第3回全国高校eスポーツ選手権ロケットリーグ部門で決勝大会進出の4チームが決定!
予選は11月21日~23日にわたって開催、121校178チームが参戦。8ブロックに分けて試合を行い、決勝に進出する4チームが決定した。決勝大会は2021年3月13日より開催される
予選は11月21日~23日にわたって開催、121校178チームが参戦。8ブロックに分けて試合を行い、決勝に進出する4チームが決定した。決勝大会は2021年3月13日より開催される
世界最速360Hzのリフレッシュレート、1ミリ秒の高速IPSレスポンスタイムを実現した「Dell ALIENWARE シリーズ AW2521H 24.5インチ ゲーミングモニター」など3機種を2020年12⽉2⽇より販売
Smash.ggにて、2021年春に開催予定の「カプコンカップ2020」のコミュニティ投票受付がスタートした。投票期間は11月24日〜12月19日となっている。
930mm x 400mmの特大サイズで、表面は防滴コーティング仕様。アンチスキッドラバーを採用しており、激しいマウス操作時でもスリップを防止する。11月28日発売予定
『ストリートファイターⅤ チャンピオンエディション』のリーグ戦「TOPANGA CHAMPIONSHIP Season2」がOPENREC.tvにて完全生中継決定。11月21日のオンライン予選より放送スタート
今回のローンチはCCP Games運営による日本再上陸。ローンチを迎えて事前登録ギフトが用意、メールを登録すると4つの限定フリゲートスキンとゲーム内のスキルポイントをゲットできる
⼈気モデル「PROワイヤレスマウス」の形状を継承しつつ、「ロジクールG」ワイヤレスマウス史上最軽量となる本体重量63g未満を実現。サブミクロンレベルの動きまで精確に捉える「HERO 25K」マウスセンサーを搭載
アマチュアeスポーツ大会のクオリティ向上、ならびに市場の活性化を目的としたもので、10月、11月に開催。各方面より好評だったことで、12月にも実施することが決定。Gameic公式LINEにて応募受付中
コロナ禍で縮小している学生のサークル活動を応援する『LoL』の文化祭企画で、参加人数や活動内容に応じてゲーム内アイテムなどがプレゼント。参加登録は11月19日~12月2日、イベントは12月10日~12月16日に開催予定
イベント「秋色前線ヴァーミリオン・フロント」が開催、「クリュセ・ガード・セキュリティモビルワーカー」「鉄華団モビルワーカー」が登場。さらに一部イベント機体の機体特性を強化できる「イベント専用特性強化チップ」が初登場
デル アンバサダー限定で4機種のモニターに申し込むことが可能。2021年発売予定の新作アクション『バランワンダーワールド』第1章が遊べるコード付属。また小中学生を対象にXPSシリーズを体験できるモニタープログラムも開催中
「Sengoku Gaming」LoL部門の要望により大会規格サイズのデスクを開発、「レジェンズデスク」は厚くてたわみにくい天板、スチール製のデスク脚を採用
新型コロナウイルスの影響で公立小中高校の修学旅行が規模縮小・中止される状況において、より多くの子どもたちにeスポーツを通して学ぶ機会を提供したいと考え、完全無料下見キャンペーンを実施
「CAPCOM Pro Tour Online 2020」北米‐西大会2が開催、試合の模様は日本時間11月22日AM9:30より各「CapcomFightersJP」チャンネルにて放送
「RyukyuGaming」がKBC学園 未来高等学校沖縄 ゲーム部「IDA Gaming」生徒達の挑戦を支援することを発表。高橋佑明氏をコーチとして派遣し、生徒たちのレベルアップを図る