“EVANGELION e:PROJECT”とMOFTがコラボ! 初号機などがデザインされた汎用デバイス型スタンド装置の先行予約販売開始
MOFT(モフト)シリーズと“EVANGELION e:PROJECT(エヴァンゲリオン イープロジェクト)”がコラボ。エヴァデザインのスマホスタンド5種類、ノートPCスタンド4種類が先行予約販売開始!
MOFT(モフト)シリーズと“EVANGELION e:PROJECT(エヴァンゲリオン イープロジェクト)”がコラボ。エヴァデザインのスマホスタンド5種類、ノートPCスタンド4種類が先行予約販売開始!
2020年11月13日、サンワサプライはゲーミングデスク「100-DESKG003」が自社直販サイト(サンワダイレクト)に再入荷したことを発表した。本製品はデュアルモニターに耐えうるワイド天板(140cm)を設けている。
2020年11月11日、eスポーツ用オーディオブランドのTURTLE BEACHは「STEALTH 600P GEN2」含むワイヤレスヘッドセット2種を展開すると発表。11月27日より10,980円(税込)で販売開始。
2020年11月11日、ユービーアイソフトは公式オンラインストア「Ubisoft Style」のオープンを発表した。ブランドロゴをあしらったカットソー等をはじめ、同社が製造するオリジナルグッズを通販で購入できる。
2020年11月11日、SNKはSteam版『THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH』にて、オンライン対戦時の通信ラグを軽減するロールバック方式の採用を発表した。
2020年11月11日、ライアットゲームズは『VALORANT』にて新スキンシリーズ「イオン」を11月12日より実装すると発表した。適用される武器は全5種類(アクセサリー類含む)で、ゲーム内ストアにて販売予定。
2020年11月11日、Bungieは『Destiny 2』について、拡張DLC『Destiny 2: 光の超越』を全世界同時リリースした。11月22日より、新たな6人制レイド「ディープストーン・クリプト」も解禁予定。
2020年11月10日、カプコンは「CAPCOM Pro Tour Online 2020」の一環として行われるeスポーツイベント「オーストラリア大会」を、11月24日より各動画プラットフォームにて放送すると発表した。
2020年11月9日、光ファイバー事業者のオプテージはプロチーム「CYCLOPS athlete gaming」と共同でeスポーツオンライン大会の開催を発表した。12月19日に「鉄拳7 たぬカップオンライン」を実施。
2020年11月6日、ライアット・ゲームズは『LoL』のバーチャルユニット「K/DA」について、計5曲収録済みのミニアルバム『ALL OUT』のリリースを発表した。各ストリーミングサービスにて本日より配信開始。
2020年11月6日、毎日新聞社は「第3回全国高校eスポーツ選手権」について、『リーグ・オブ・レジェンド』部門(『LoL』)の予選組み合わせ内容を発表した。試合日程は12月12日を皮切りとし、計4日間が予定されている。
2020年11月6日、プレイブレーンは自社アパレルプランド「FUTAROKU」について、デスクマットやマウスパッド含むオリジナルライン第一弾を公式オンラインストアにてリリースすると発表した。商品ラインナップは計5種類。
2020年11月5日、ライアットゲームズは「VALORANT FIRST STRIKE JAPAN Powered by RAGE」について、参加エントリー期間を11月8日(日)23:59まで延長すると発表した。
2020年11月4日、バンダイナムコエンターテイメントは発売中のレースゲーム『Project CARS 3』について、有料DLC「レジェンズパック」の配信開始を発表した。コンテンツ紹介PVもYoutubeにて公開中。
2020年11月3日、スクウェア・エニックスは12月4日発売のRPG『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』について、「たっぷり遊べる体験版」を本日より配信開始すると発表した。