「Team GRAPHT」がYOSHIMOTO Gamingをスポンサード! 4月27日には「ゲー人ギルド」による契約記念生配信も
「Team GRAPHT」はプロダクトの提案や提供、デバイスの提供でサポート。また4月27日(月)に、ゲーム好芸人ユニット「ゲー人ギルド」による「Team GRAPHT」スポンサード契約記念生配信を行う
「Team GRAPHT」はプロダクトの提案や提供、デバイスの提供でサポート。また4月27日(月)に、ゲーム好芸人ユニット「ゲー人ギルド」による「Team GRAPHT」スポンサード契約記念生配信を行う
クラシックなデザイン、本体重量85gの軽量な有線マウスで、標準的な有線マウスの8倍の応答速度を実現。6個のプログラム可能なボタン、ゲーミング仕様のセンサーを搭載している。参考価格は4,400円(税込)
ゲームバランス調整「統合整備計画」を含む大型アップデート「SOLDIERS」を実施したほか、「おうちdeガンオンキャンペーン」や「オペレーションDXキャンペーン」など多数のイベントも開催
体験版は8時間またはレベル8になるまでプレイ可能。また製品版を購入すると、データを引き継いでプレイできる。4月23日以降に『ディビション2』体験版か本編をプレイすると、『レインボーシックス シージ』のスキンを入手できる
4月24日~26日、Travis Scottをフィーチャーした「Astronomical」ツアーが開催決定。Cactus Jackの作品から着想を得た異世界体験を楽しめる
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、全製品がクーポン適用により10%OFFになるキャンペーンを開始した。期間は2020年4月21日(火)から2020年4月27日(月)まで。
NGENUITYソフトウェアによるバーチャルサラウンドサウンドを搭載しており、細かな音まで捕らえる高品質なサウンドを実現。「Stinger Core Wireless + 7.1」は2.4Ghzワイヤレス接続を採用
4月18日より、ELLYの大ヒットシングル「PINK DIAMOND」のダンスをフィーチャーしたアイコンシリーズのエモート「CrazyBoy」が全世界のフォートナイトのショップに登場
『スペースマウス』はパソコン雑誌I/O1981年10月号に掲載されたPC-8001用のアクションゲーム。『スペースマウス35周年記念特別版』の主人公「ありす」に加え、新たな主人公「ゆー」も登場
北米版はボイス、テキスト共にローカライズするだけに留まらず、地域独自のイベントを追加するなどのカルチャライズも行う
あらかじめ設定されているデッキで戦う「デッキ固定大規模戦トーナメントBEYOND」が開催。また「アクティビティボーナスキャンペーン」が開催されるほか、大規模戦フィールド「タクラマカン遺跡-勇往邁進-」の調整も
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、SSDなどのストレージを無料アップグレードにプラスして、クーポン適用により5%OFFとキャッシュオフ1万8000円以上のキャンペーンを開始した。
地下鉄構内構築シミュレーションで、地下鉄のホームと改札をつなぐ通路を作成し、案内板やエスカレーターなどを設置して混雑の緩和を目指す。正式版では「Steamワークショップ」や日本語に対応
期間は本日から5月17日までで、ログインした日から最大で8日間、無料で『FFXIV』をプレイできる。過去に『FFXIV』をプレイしており、未契約日数が連続30日以上経過している人が対象となる
『TFT』初となる世界大会「チームファイト タクティクス: ギャラクシー チャンピオンシップ」開催決定。8つの地域予選から16名が選出され、賞金20万ドルをかけて戦い合う。日本での代表選考フローは後日公開予定