VR機器「VIVE Cosmos Elite」3月27日国内販売決定! 本日より予約スタート
ベースステーション1.0を使用することで正確な外部トラッキングが可能、またディスプレイはVIVEシリーズの中でも最も高解像度のため、鮮明な画像でVRを楽しめる。予想市場価格は120,989円前後(税込)
ベースステーション1.0を使用することで正確な外部トラッキングが可能、またディスプレイはVIVEシリーズの中でも最も高解像度のため、鮮明な画像でVRを楽しめる。予想市場価格は120,989円前後(税込)
2020年3月17日、スクウェア・エニックスは『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の無料体験版を、3月18日より配信することを発表した。物語の序盤で主人公が旅立つところから、フルメタルハガーに挑むまでを楽しめる。
『バイオハザード RE:3』体験版(PC版)が3月20日AM2時から配信決定。また『バイオハザード レジスタンス』PC版のオープンベータテストが、3月28日AM2時より開催されることも発表
「LJL 2020 Spring Split」は、全8チームによるレギュラーシーズンを2月8日~3月8日に開催。本日は「LJL Review」の初回放送として、レギュラーシーズンを視聴者と一緒に振り返る
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、クーポン適用により15%オフとなるキャンペーンを開始した。期間は2020年3月17日(火)から2020年3月30日(月)まで。
小型軽量ゲーミングマウス「KONE PURE ULTRA」のアジア地域限定ピンクバージョンを「CORAL BLOOM」という色名称で2020年3月に日本市場で発売。基本仕様はブラック・ホワイトモデルに準拠
イベントは3月28日、29日の2日間に開催され、各日の上位4名は「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020 ドラフト会議」へ進出できる。放送では選手たちの試合に加え、配信中のみ行われる限定コンテンツも
240Hzリフレッシュ レート、1ミリ秒の正確な高速IPSレスポンス タイム、あらゆる角度からの視点に対応。実効解像度はFull HD (1920 × 1080)、入力コネクタはHDMI×2、DisplayPort
マゴ選手、まちゃぼー選手、水派選手、もけ選手、ちょもす選手が発足時メンバーで、メインスポンサーはIndeed Japan。OPENREC.tvでのチーム番組、オフラインイベントへの出演などをメインとして活動
大規模戦に参加するとポイントを獲得でき、記念カラーに変えられるアイテムや特別なコーディネートアイテムと交換できる
攻撃側オペレーター「Iana」と防衛側オペレーター「Oryx」が新たに追加されるほか、マップ「オレゴン」のリワークの実施。また「Ash」のエリートスキン「ララ・クロフト」が追加される
エントリーレベルのCloud StingerからフラッグシップモデルのCloud Flightヘッドセットなど4種類が登場。同時に10種類の周辺機器の価格改定を実施、より手頃な価格に
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、全製品のグラフィックボードを無料(もしくは3万円以上値引き)となるキャンペーンを開始した。期間は2020年3月10日(火)から2020年3月16日(月)まで。
期間は1年間で、日本の学生プレイヤーに向けたマーケティングプログラムの企画、LeagueUコミュニティー向けのソーシャルキャンペーン企画、全国規模の学生トーナメント運営などを行う
7年ぶりに再会する親友たちとの再開をきっかけに複雑な恋愛模様を描くアドベンチャーゲーム。『メモリーズオフ - Innocent Fille- for Dearest』では、各エンディング後が描かれる