PC版『World of Tanks』で世界的パンク・ロックバンド「OFFSPRING」がバーチャルライブを開催!
「タンクフェスティバル」イベントの一環で、実際のメンバーの動きを元にしたリアルなバーチャルステージライブパフォーマンスを実現
「タンクフェスティバル」イベントの一環で、実際のメンバーの動きを元にしたリアルなバーチャルステージライブパフォーマンスを実現
イベント「EXガシャコン JEALOUSY」が開催、地球連邦軍、ジオン共に新イベント機体「ダギ・イルス」を獲得できる。また9月25日に配信予定である「DXガシャコンVOL.73」の新機体情報も公開
これまでにさまざまなデジタルストアで購入したロックスター・ゲームスのPCコレクションに、すばやくアクセス可能。このランチャーからPC版のタイトルを購入することもできる
『ストリートファイターV アーケードエティション』を用いた3 on 3の6チームによるリーグ戦で、トップレベルのプロプレイヤーが競い合う。第1節は10月17日より放送スタート
ライアットゲームスは、2019年が『リーグ・オブ・レジェンド』10周年を迎える記念の年ということで、10月16日に感謝祭を行う。ライブ放送は日本時間11:00スタートで、10周年記念版「Riot Pls」も放送予定だ。
GALAKURO GAMINGはこのコラボを通じて、PCユーザー・eスポーツアスリートへの認知度を高める。本パッケージを採用した製品は後日発表予定
Gzブレインはテクテクがプロゲーミングチーム“FAV gaming”のスポンサーに決定したことを発表。抽選で3名に“Xtrfy”のM1 ゲーミングマウスがプレゼントされるキャンペーンも行われる。
今シーズンでは攻撃側オペレーター「Amaru」と防衛側オペレーター「Goyo」の2人の新オペレーターが追加、またマップ「運河」が新しくなった。オペレーターメニューの再調整なども行われている
注目の大会や実況動画などの情報に加え、大会開催中は実況付き生配信も行う。東京ゲームショウ2019からはeスポーツステージ「e-Sports X」のLIVE配信を予定
9月12日〜15日にかけて開催される「東京ゲームショウ2019」のeスポーツ関連オススメイベントをご紹介。一般公開日の14日〜15日分をまとめてご紹介!
スペシャルゲストとして『白猫プロジェクト』の荒木和也氏、『モンスターストライク』の平澤直氏、『イングレス』の古田彰一氏が登場。この基調講演や一部の講演は、Twitchにてライブ配信予定
『バイオハザード』シリーズの世界観を元にしており、舞台はラクーンシティ。多人数のサバイバー陣営は制限時間内に3エリアのクリアーを目指し、対するマスターマインド陣営はサバイバーを妨害する
ゲーミングヘッドセットのCloud Alpha S、HyperX Pulsefire Dartワイヤレスゲーミングマウス、Qi認証のワイヤレス充電製品シリーズなど。関連製品はAmazon Japanでプレオーダー受付中
9月12日〜15日にかけて開催される「東京ゲームショウ2019」のeスポーツ関連オススメイベントをご紹介。まずはビジネスデイの12日〜13日分。
Epic Gamesは2019年9月11日、『フォートナイト』最新パッチノートv10.30の情報を公式ホームページで公開した。今回のアップデートにより、パラダイス・パームズに奇妙な変化が起こった。「モイスティ・パームズ」