『ゴーストリコン ブレイクポイント』9月5日よりクローズドベータ開催! 発売後の展開や吹き替えキャストも発表
ベータテストではソロまたは最大4人の協力プレイで、複数の地域やミッションをPvEモードでプレイできる。また発売後のロードマップや日本語版の吹き替え主要キャストも公開
ベータテストではソロまたは最大4人の協力プレイで、複数の地域やミッションをPvEモードでプレイできる。また発売後のロードマップや日本語版の吹き替え主要キャストも公開
Epic Gamesは2019年9月3日、『フォートナイト』最新コンテンツアップデートv10.20の情報を公式ホームページで公開した。
オリジナル版から一部のキャラクターCGを一新、また『3倍速』や『バトル強化(HP/ATM/特殊技)』などの機能も搭載している。発売記念Web CMも公開、さらに調布花火2019でオリジナルうちわを配布予定
兄のショーンが超能力に目覚めた弟ダニエルを連れ、父親の故郷であるメキシコ「プエルト・ロボス」を目指して逃避行するアドベンチャーゲーム。音声は日本語吹き替えで、価格や発売日は未定
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、クーポンを適用することで10%キャッシュオフになる「半期に一度のデル祭」キャンペーンを開始した。期間は2019年9月3日(火)から2019年9月9日(月)まで。
保証期間がこれまでの2年間から3年間に延長。新しい保証期間は、これまでに製品を購入した人も対象となる。なお、張地(レザー・クロス)の摩耗・劣化、昇降機構の故障については1年間の保証となる
2018年のエイプリルフール企画で大きな人気を博したバトルロイヤルモードのパワーアップ版で、8月26日~9月16日の約3週間に渡って開催
プレイインステージからFinalまでの開催地、日程、発売日、価格といった詳細な情報が公開
プロゲーミングチーム“T1”やinclude選手、“Crazy Raccoon”、国内プロゲーマーやストリーマー18名が出場し、熱い戦いをくり広げる。エキシビションマッチも開催
各地域への具体的な侵攻例や支援効果、兵站の概念といった要素をくわしく紹介。またTGS2019に試遊台を出展することを発表、シブサワ・コウ氏と越後谷プロデューサーが登壇するステージイベントも開催予定
「Red Bull Kumite」は2015にフランスで誕生したゲームトーナメントで、世界のトッププレイヤーと予選の勝者16名が出場し、競い合う。パリ以外での開催は今回が初
『ロマンシング サガ3』は1995年にリリースされたフリーシナリオRPGで、今回が初のリマスター。最新トレーラーやTGS2019でスペシャルステージが行われることも明らかに
PC向けハックアンドスラッシュタイプのアクションRPGが登場。アーリーアクセス時より新キャラクターを2体追加、新たなスキルツリーを実装、ゲームパッドのサポートなど、多くの要素が新たに加わっている
「機動戦士ガンダムF91」をテーマとした大型アップデート「Brandnew FORMULA」を実施。新機体として「ガンダムF91」「ビギナ・ギナ」が登場するほか、プレゼントキャンペーンなど各種イベントも開催
1000万年前のヒト科動物となり、種を繁栄させていくサバイバルゲーム。開発は『アサシン クリード』を手がけたパトリス・デジレ(Patrice Désilets)氏が設立したPanache Digital Games