PC版『R6 シージ』世界大会「Six Major Raleigh」8月12日より開催、日本からは「野良連合」と「CYCLOPS athlete gaming」が参戦!
世界から16チームが集結し、王座と5000万円の賞金をかけて戦う。日本からは「野良連合」と「CYCLOPS athlete gaming」の2チームが参戦
世界から16チームが集結し、王座と5000万円の賞金をかけて戦う。日本からは「野良連合」と「CYCLOPS athlete gaming」の2チームが参戦
デルのクラス最高の50mm径ドライバーを搭載し、20Hz~40KHzの高解像度オーディオを再生可能。さらに「AW510H」は7.1 サラウンド サウンドに対応
期間中は「マスターデバイス」や「機体倉庫拡張チケット」などの豪華アイテムがラインナップに加わるほか、「DXガシャコンチケット」「マスターメカニックチケット」が増加
Epic Gamesは2019年8月6日、『フォートナイト』最新コンテンツアップデートv10.00の情報を公式ホームページで公開した。
3vs3の小隊戦で、各地域のオンライン予選を勝ち抜いたチームがLFS池袋 esports Arenaのオフライン決勝戦で勝者を決定する。各地域予選は8月18日より開催、決勝戦は10月13日に行われる予定
第2回全国高校eスポーツ選手権の『リーグ・オブ・レジェンド』部門で本日よりエントリー開始。11月にオンライン予選を実施し、12月29日にEBiS303にてオフライン決勝を開催予定
2014年に登場した『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』以来の完全新作で、総監督はこれまで通り石渡太輔氏が担当。ティザーサイトでティザートレーラーも公開
『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のVer2.0情報が公開。各種バランス調整を行った「Ver2.0パッチ」を配信、さらに『Ver.2.0コンテンツパック』を導入することで、新キャラや新シナリオが追加
8月7日から10月7日まで、新ゲームモード「STEEL HUNTER」、2つのフロントライン、タンク・レースなど、さまざまなアクティビティを楽しめる。また期間中は豪華褒賞に加え、特別なドッグタグも用意されるとのこと
学生チームの東アジア大会「PUBG Survival Series University」の国内予選という位置づけ。上位2チームには9月1日に韓国・ソウルで開催される同大会への出場権が付与される
Epic Gamesは2019年8月1日、『フォートナイト』最新パッチノートv10.00の情報を公式ホームページで公開した。
『三國志Ⅸ』や『三國志11』の流れを汲む「1枚マップ君主制」を採用、1枚マップを細かい土地で区切り、ひとつひとつの土地を奪い合うスタイル。また公式サイトがオープン、ティザー映像も公開
今月8月より1年間、SHAKA氏、YamatoN氏、StylishNoob氏、SPYGEA氏の4名に対して両ブランドがサポート。ストリーミング配信への協賛と製品提供で、活動を支援
参加プレイヤーは4000万人以上で、7月26日~28日にニューヨークで決勝戦が開催。ソロとデュオ決勝では賞金総額3000万ドルなど、史上最高のトーナメントに相応しい大会となった
シーズン4の追加キャラは「エドモンド本田」「ルシア」「ポイズン」の3名で、8月5日より配信スタート。3名がセットになった「2019サマーキャラクターパック」も同時に配信予定