自分で組み立て可能なゲーミング仕様の本格的防音ブースが宮地楽器より発売
宮地商会は、自分で組立可能な簡易防音システム「VERY-Q(ベリーク)」シリーズから新たにゲーミング仕様の防音ブース「VERY-Q Plus Gaming Booth」を2022年11月30日に発売する。
宮地商会は、自分で組立可能な簡易防音システム「VERY-Q(ベリーク)」シリーズから新たにゲーミング仕様の防音ブース「VERY-Q Plus Gaming Booth」を2022年11月30日に発売する。
ネットマーブルは、Steam向けの新作バトルロイヤルTPS『HypeSquad(ハイプスクワッド)』のアジアフォーカステストを、12月5日から13日にかけて実施すると発表した。
カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』と江崎グリコ「ポッキー」のコラボレーション企画「Pocky K.O.」が2022年11月29日より展開。コラボ限定パッケージ商品の購入でオリジナルゲームがプレイできる。
株式会社アカツキの子会社である「曉數碼股份有限公司」は、『Behind the Frame』開発元による新作謎解きゲーム『The Star Named EOS(仮称) 』のSteamページを公開した。
2022年のブラックフライデーセール中のゲーミングPCブランド 8ブランドの情報を総ざらい。どこが一番お得?
AKRacingがAmazonブラックフライデーのセールに参加。オフィス向けから子ども向けまで、幅広いラインナップが軒並み10〜20%オフとなっている。
2022〜2023年の 「CAPCOM CUP IX」:はハリウッドでの開催! 「SFL」の各国代表による戦いもある。
楽天グループは、eスポーツイベント第2弾「Rakuten esports cup~家電争奪戦~」を2022年12月3日に開催すると発表した。
VRヘッドセットの「PICO」が、2022年11月25日より12月6日まで、PICO 4の購入で5000円相当のポイント+3年保証延長をプレゼント中。
GIGABYTEのブランドストアにて、2022年11月25日(金)から12月1日(木)までの7日間、Amazonで開催される「ブラックフライデー」の特別セールを実施する。
セガは、2022年11月22日に『PSO2 ニュージェネシス』のアップデートを実施した。期間限定イベント「オータム'22」への新タスク追加や、新ACスクラッチが登場している。
Steamにて、日本時間の11月30日(木)4:00まで「Steamオータムセール」が開催中。同時に、2022年の人気ゲームを決める「Steamアワード」のノミネート作品投票も行われている。
セガは、Steamにて販売中の一部PC用セガ・アトラスタイトルを対象とし、期間限定で特別価格にて販売する「Steam Autumn Sale」を開催している。期間は2022年11月28日26時59分まで。
セガは、2022年11月25日の20時より、ゲームニュースバラエティ番組「セガにゅー」第17回をYouTube Liveにて配信すると発表した。
スティールシリーズジャパン株式会社は、11月25日(金)〜12月1日(木)に開催される「Amazon ブラックフライデー」に、SteelSeriesのゲーミングデバイスで参加する。