GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
中世の写本にインスパイアされた新作戦略ゲーム『インクリナティ』が2023年1月31日に早期アクセス開始
開発元のYaza GamesとパブリッシャーのDaedalic Entertainmentは、2022年12月16日、中世の写本にインスパイアされたターン制ストラテジー『インクリナティ』(Inkulinati)について、2023年1月31日に早期アクセスを開始すると発表した。なお、SteamとXboxでは2023年1月1日まで体験版を配信している。

『インクリナティ』は中世の写本にインスパイアされたターン制ストラテジーゲーム。プレイヤーは「生きたインク」を使って獣を描き戦うインクリナティとなり、各クリーチャーを指揮していく。


ソロとローカル・マルチプレイヤー両方のゲームプレイがあり、プレイヤーは部隊を編成し、難易度の高いシングルプレイヤー・キャンペーンに参加することも、ローカルで他のインクリナティに挑戦し、昔のホットシート・モードを復活させることも可能。複雑なマップが用意されており、さまざまなゲームプレイスタイル(攻撃的なものと狡猾なものなど)を楽しむことができる。
『インクリナティ』のPC版とMac版はSteamアーリーアクセス、GOGアーリーアクセス、Microsoft Store(PC のみ)で入手可能。Xbox OneとXbox Series X|SではXbox Game PreviewとGame Pass で、Nintendo Switchでは本作の発売と同時に入手可能となる予定だ。また、本日から2022年12月21日まで、『インクリナティ』のXbox Winter Game Fest Demoに参加可能となっている。




Daedalic Entertainment について
Daedalic Entertainment は質の高いゲームをあらゆるプラットフォームで販売・開発しています。クラシックなアドベンチャーゲームや RPG、戦略・マルチプレイヤーゲームなど、優秀かつ多彩なラインナップを揃えています。50 人以上の従業員を擁する Daedalic は現在、様々なコンソールや PC、モバイルプラットフォーム向けの革新的なゲームの新たなラインナップに取り組んでいます。
ドイツ・ハンブルクに拠点を置くDaedalic は、ヨーロッパ最高峰のパブリッシャー兼デベロッパーの 1 社です。『Deponia』や『Edna & Harvey』、『Silence』、『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』、『 KenFollett's The Pillars of the Earth』、『 The Long Journey Home』、『State of Mind』といったジャンルを決定づけるようなゲームを世に送り込み、Daedalic は、ドイツで最も権威のある 2 つのゲーム賞の記録保持者です。
Daedalic は現在、『The Lord of the Rings: Gollum』を開発中です。このアクション・アドベンチャーは、J.R.R.トールキンの伝説的な著書に忠実でありながら、あらゆるストーリーテリング媒体でこれまで見られなかった視点からゴラムの物語を描いています。
Yaza Games(開発スタジオ)について
Yaza Games はポーランドの小さなスタジオです。偶然に出会った私たちは、ちょっと不条理なユーモアを含んだ手作りの世界で、お客様を驚かせたいと思っています。私たちのうち一人は複雑な戦略を立てたいと考えており、残りの一人はチュートリアルを読んだことがありません。現在、最初のゲーム『インクリナティ』を開発中です。中世の写本から直接インスピレーションを得たインクベースの戦略ゲームで、ウサギのお尻が犬の剣よりも致命的になることがあるゲームです。
Daedalic公式サイト
https://www.daedalic.com/
『インクリナティ』Steamページ
https://store.steampowered.com/app/957960/Inkulinati/?l=japanese
Yaza Games Twitter
https://twitter.com/YazaGames
『インクリナティ』discord
https://discord.com/invite/fgCE2W3f4J

中世の写本にインスパイアされた戦略ゲーム『インクリナティ』が2023年1月31日に早期アクセス開始
『インクリナティ』は中世の写本にインスパイアされたターン制ストラテジーゲーム。プレイヤーは「生きたインク」を使って獣を描き戦うインクリナティとなり、各クリーチャーを指揮していく。


ソロとローカル・マルチプレイヤー両方のゲームプレイがあり、プレイヤーは部隊を編成し、難易度の高いシングルプレイヤー・キャンペーンに参加することも、ローカルで他のインクリナティに挑戦し、昔のホットシート・モードを復活させることも可能。複雑なマップが用意されており、さまざまなゲームプレイスタイル(攻撃的なものと狡猾なものなど)を楽しむことができる。
『インクリナティ』のPC版とMac版はSteamアーリーアクセス、GOGアーリーアクセス、Microsoft Store(PC のみ)で入手可能。Xbox OneとXbox Series X|SではXbox Game PreviewとGame Pass で、Nintendo Switchでは本作の発売と同時に入手可能となる予定だ。また、本日から2022年12月21日まで、『インクリナティ』のXbox Winter Game Fest Demoに参加可能となっている。




Daedalic Entertainment について
Daedalic Entertainment は質の高いゲームをあらゆるプラットフォームで販売・開発しています。クラシックなアドベンチャーゲームや RPG、戦略・マルチプレイヤーゲームなど、優秀かつ多彩なラインナップを揃えています。50 人以上の従業員を擁する Daedalic は現在、様々なコンソールや PC、モバイルプラットフォーム向けの革新的なゲームの新たなラインナップに取り組んでいます。
ドイツ・ハンブルクに拠点を置くDaedalic は、ヨーロッパ最高峰のパブリッシャー兼デベロッパーの 1 社です。『Deponia』や『Edna & Harvey』、『Silence』、『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』、『 KenFollett's The Pillars of the Earth』、『 The Long Journey Home』、『State of Mind』といったジャンルを決定づけるようなゲームを世に送り込み、Daedalic は、ドイツで最も権威のある 2 つのゲーム賞の記録保持者です。
Daedalic は現在、『The Lord of the Rings: Gollum』を開発中です。このアクション・アドベンチャーは、J.R.R.トールキンの伝説的な著書に忠実でありながら、あらゆるストーリーテリング媒体でこれまで見られなかった視点からゴラムの物語を描いています。
Yaza Games(開発スタジオ)について
Yaza Games はポーランドの小さなスタジオです。偶然に出会った私たちは、ちょっと不条理なユーモアを含んだ手作りの世界で、お客様を驚かせたいと思っています。私たちのうち一人は複雑な戦略を立てたいと考えており、残りの一人はチュートリアルを読んだことがありません。現在、最初のゲーム『インクリナティ』を開発中です。中世の写本から直接インスピレーションを得たインクベースの戦略ゲームで、ウサギのお尻が犬の剣よりも致命的になることがあるゲームです。
Daedalic公式サイト
https://www.daedalic.com/
『インクリナティ』Steamページ
https://store.steampowered.com/app/957960/Inkulinati/?l=japanese
Yaza Games Twitter
https://twitter.com/YazaGames
『インクリナティ』discord
https://discord.com/invite/fgCE2W3f4J