GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
『VALORANT』EPISODE 6 ACTⅠが本日1月11日よりスタート! インドが舞台の新マップ「ロータス」実装
ライアットゲームズは、タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』において、EPISODE 6
ACT Iを1月11日より開始した。新マップ「ロータス」、新バトルパス、新スキンシリーズ「アラクシス」が登場する。

新マップ「ロータス」は 、オメガアースのインド、西ガーツ山脈に位置し、インドの伝統的な階段井戸、岩を切り出した建築、ドラヴィダ様式の建造物などに着想を得てデザインされている。
「ヘイヴン」と同様に3つのサイトを持ち、回転扉や破壊可能な壁などの新たな環境メカニクスが導入されたマップだ。

<特徴>
・ 「ロータス」はオメガアースのインド、西ガーツ山脈に位置
・ 伝統的なインドの階段井戸や岩を切り出したドラヴィダ建築様式を参考にデザイン
・ガーディアンたちとのビジュアル面での結びつきが存在
・この要素は仄めかす程度にとどめ、プレイヤー自らが解き明かす余地を残す
・「ヘイヴン」と同様の3サイトマップ
・数種類の新たなメカニクスを導入
・回転扉
・破壊可能な扉や壁
・着地音なしにスライドして下りられる場所
このほか、新バトルパス、新スキンシリーズ「アラクシス」の詳細やアップデート情報についてはこちらから確認しよう。
VALORANT EPISODE 6 ACT Iの新要素
https://playvalorant.com/ja-jp/news/game-updates/what-s-new-in-valorant-episode-6-act-i/
VALORANT公式サイト
https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式Twitter
https://twitter.com/VALORANTjp
ACT Iを1月11日より開始した。新マップ「ロータス」、新バトルパス、新スキンシリーズ「アラクシス」が登場する。

『VALORANT』インドが舞台となる新マップ「ロータス」が実装
新マップ「ロータス」は 、オメガアースのインド、西ガーツ山脈に位置し、インドの伝統的な階段井戸、岩を切り出した建築、ドラヴィダ様式の建造物などに着想を得てデザインされている。
「ヘイヴン」と同様に3つのサイトを持ち、回転扉や破壊可能な壁などの新たな環境メカニクスが導入されたマップだ。

<特徴>
・ 「ロータス」はオメガアースのインド、西ガーツ山脈に位置
・ 伝統的なインドの階段井戸や岩を切り出したドラヴィダ建築様式を参考にデザイン
・ガーディアンたちとのビジュアル面での結びつきが存在
・この要素は仄めかす程度にとどめ、プレイヤー自らが解き明かす余地を残す
・「ヘイヴン」と同様の3サイトマップ
・数種類の新たなメカニクスを導入
・回転扉
・破壊可能な扉や壁
・着地音なしにスライドして下りられる場所
このほか、新バトルパス、新スキンシリーズ「アラクシス」の詳細やアップデート情報についてはこちらから確認しよう。
VALORANT EPISODE 6 ACT Iの新要素
https://playvalorant.com/ja-jp/news/game-updates/what-s-new-in-valorant-episode-6-act-i/
VALORANT公式サイト
https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式Twitter
https://twitter.com/VALORANTjp
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
Switch2版11/13・PS5/Xbox版12/8発売予定『龍が如く 極2』追加シナリオ「真島吾朗の真実」若頭争いと陰謀描く
-
「Steam Deck」がなくてもOK! スマホとSteamでPCゲームを遊べる「Remote Play」の使い方
-
オープンワールド武侠アクションRPG『風燕伝:Where Winds Meet』が11月15日世界同時発売、事前登録受付中
-
『モンスターハンターワイルズ』歴戦王ヌ・エグドラ討伐クエスト「焼け落ちろ、黒岸の奈利」10月29日配信へ
-
【2025年最新版・これから始めるPCゲーム】 Steamだけじゃない! ゲーミングPCを買ったら必ず入れたい“PCゲームプラットフォーム” 5選