GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
『イーグレットツー ミニ』追加ゲーム第2弾!「アーケードメモリーズVOL.2」の収録作品を8月24日に配信で発表!
株式会社タイトーは、アーケード筐体型の小型ゲーム機『イーグレットツー ミニ』専用ソフトを収録したSDカード『アーケードメモリーズVOL.2』を予約生産にて2023年12月21日に発売することを発表した。8月24日には収録タイトルの詳細を紹介する記念番組をYouTubeで生配信予定。
『アーケードメモリーズVOL.2』には、1985年から1995年までのゲームセンターで人気だった10タイトルが収録予定。
本体収録タイトル
アーケードメモリーズVOL.1収録タイトル(別売り)
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区)は、卓上ゲームセンター『イーグレットツー ミニ』専用ソフト収録SDカード『アーケードメモリーズVOL.2』を予約生産にて2023年12月21日(木)に発売します。また、8月24日(木)に収録タイトルの詳細をお知らせする記念番組をYouTubeで生配信します。
思い出を駆け抜けろ!専用ソフト収録SDカード第2弾発売決定!

『アーケードメモリーズVOL.2』は、1985年から1995年までの間にゲームセンターに登場したゲーム10タイトルを収録した『イーグレットツー ミニ』専用ソフト収録SDカードです。本体のSDカード用スロットに差し込むことで、収録タイトルを遊ぶことができます。『アーケードメモリーズVOL.2』には、全32ページの特典DX攻略本「電撃TAITO STATION VOLUME3」と10タイトルの「インストラクションカード ミニ」、特典「タイトー70周年記念ステッカー」が同梱されます。
『アーケードメモリーズVOL.2』には、「ナイトストライカー」をはじめとした全10タイトルが収録されます。収録作品の詳細は8月24日(木)にYouTubeで生配信する記念番組にてご紹介します。
■ナイトストライカー(初出年:1989年/ジャンル:3Dシューティング/プレイ人数:1人)
高速戦闘ホバー「インターグレイ」のパイロットとなり、敵の攻撃や障害物をかわしレーザー砲で
敵を倒せ!特別行動隊ナイト・ストライカー……夜の街を駆け抜けろ!




ファミ通LIVEにて「イーグレットツー ミニ特集」生配信!
『アーケードメモリーズVOL.2』収録作品の詳細をお知らせする記念番組を“ファミ通LIVE”でお届けします。“ファミ通LIVE”は、ゲーム・エンタメ総合情報サイト、ファミ通.comの編集部からお届けするWeb生放送番組です。ゲーム好きで知られる著名人がMCを務め、ファミ通のスタッフとともに最新ゲームの魅力をご紹介します。
「『イーグレットツー ミニ』アーケードメモリーズVOL.2徹底解説!新情報公開SP」と題して配信される8月24日(木)の回では、三宅麻理恵さんがMCとしてご出演。『アーケードメモリーズVOL.2』に収録される全10タイトルの詳細をお伝えするほか、新情報も……?ぜひご覧ください!

【配信媒体】YouTube LIVE
【配信日時】2023年8月24日(木)20時-21時
【出演者】
三宅麻理恵さん(声優)
ででおさん(ファミ通.com編集部)
惠川哲雄(『イーグレットツー ミニ』プロデューサー)
【配信URL】https://youtube.com/live/JJ6a3_kEWtw
『イーグレットツー ミニ』は、1996年に登場したアーケード筐体を卓上サイズで再現したゲーム機です。1978年から1995年までの間にゲームセンターで活躍した40タイトルのゲームを内蔵しながら、専用SDカードによりさらに遊べるゲームを追加することができます。
【製品情報】

公式サイトURL : https://www.taito.co.jp/egret2mini
公式ツイッター : https://twitter.com/TaitoASelection
※TAITO、TAITOロゴおよび「イーグレットツー ミニ(EGRETII mini)」は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
『アーケードメモリーズVOL.2』には、1985年から1995年までのゲームセンターで人気だった10タイトルが収録予定。
本体収録タイトル
- スペースインベーダー(1978年)
- ルナレスキュー(1978年)
- スチールワーカー(1980年)
- ルパン三世(1980年)
- クイックス(1981年)
- パイレートピート(1982年)
- アドベンチャーカヌー(1982年)
- エレベーターアクション(1983年)
- チャックンポップ(1983年)
- アウターゾーン(1984年)
- フェアリーランドストーリー(1985年)
- 影の伝説(1985年)
- ハレーズコメット(1986年)
- バブルボブル(1986年)
- 奇々怪界(1986年)
- スクランブルフォーメーション(1986年)
- ラスタンサーガ(1987年)
- 究極タイガー(1987年)
- レイメイズ(1988年)
- レインボーアイランドEXTRA(1988年)
- ニュージーランドストーリー(1988年)
- TATSUJIN(1988年)
- ドンドコドン(1989年)
- ヴォルフィード(1989年)
- バイオレンスファイト(1989年)
- カダッシュ(1989年)
- ミズバク大冒険(1990年)
- ガンフロンティア(1990年)
- ルナーク(1990年)
- ハットトリックヒーロー(1990年)
- ニンジャキッズ(1990年)
- メタルブラック(1991年)
- レイフォース(1993年)
- カイザーナックル(1994年)
- ダライアス外伝(1994年)
- バブルシンフォニー(1994年)
- エレベーターアクションリターンズ(1994年)
- パズルボブル2X(1995年)
- バブルメモリーズ(1995年)
- 断仇牙(1994年)
アーケードメモリーズVOL.1収録タイトル(別売り)
- グレートソードマン(1981年)
- 黄金の城(1982年)
- スラップファイト(1982年)
- 大旋風(1986年)
- プリルラ(1991年)
- グリッドシーカー(1992年)
- ライディングファイト(1992年)
- ライトブリンガー(1993年)
- 逆鱗弾(1995年)
- クレオパトラフォーチュン(1996年)
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
「ナイトストライカー」をはじめ、アーケード作品10タイトルを収録。『アーケードメモリーズVOL.2』12月21日(木)発売!
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区)は、卓上ゲームセンター『イーグレットツー ミニ』専用ソフト収録SDカード『アーケードメモリーズVOL.2』を予約生産にて2023年12月21日(木)に発売します。また、8月24日(木)に収録タイトルの詳細をお知らせする記念番組をYouTubeで生配信します。
思い出を駆け抜けろ!専用ソフト収録SDカード第2弾発売決定!

『アーケードメモリーズVOL.2』は、1985年から1995年までの間にゲームセンターに登場したゲーム10タイトルを収録した『イーグレットツー ミニ』専用ソフト収録SDカードです。本体のSDカード用スロットに差し込むことで、収録タイトルを遊ぶことができます。『アーケードメモリーズVOL.2』には、全32ページの特典DX攻略本「電撃TAITO STATION VOLUME3」と10タイトルの「インストラクションカード ミニ」、特典「タイトー70周年記念ステッカー」が同梱されます。
『アーケードメモリーズVOL.2』には、「ナイトストライカー」をはじめとした全10タイトルが収録されます。収録作品の詳細は8月24日(木)にYouTubeで生配信する記念番組にてご紹介します。
■ナイトストライカー(初出年:1989年/ジャンル:3Dシューティング/プレイ人数:1人)
高速戦闘ホバー「インターグレイ」のパイロットとなり、敵の攻撃や障害物をかわしレーザー砲で
敵を倒せ!特別行動隊ナイト・ストライカー……夜の街を駆け抜けろ!




ファミ通LIVEにて「イーグレットツー ミニ特集」生配信!
『アーケードメモリーズVOL.2』収録作品の詳細をお知らせする記念番組を“ファミ通LIVE”でお届けします。“ファミ通LIVE”は、ゲーム・エンタメ総合情報サイト、ファミ通.comの編集部からお届けするWeb生放送番組です。ゲーム好きで知られる著名人がMCを務め、ファミ通のスタッフとともに最新ゲームの魅力をご紹介します。
「『イーグレットツー ミニ』アーケードメモリーズVOL.2徹底解説!新情報公開SP」と題して配信される8月24日(木)の回では、三宅麻理恵さんがMCとしてご出演。『アーケードメモリーズVOL.2』に収録される全10タイトルの詳細をお伝えするほか、新情報も……?ぜひご覧ください!

【配信媒体】YouTube LIVE
【配信日時】2023年8月24日(木)20時-21時
【出演者】
三宅麻理恵さん(声優)
ででおさん(ファミ通.com編集部)
惠川哲雄(『イーグレットツー ミニ』プロデューサー)
【配信URL】https://youtube.com/live/JJ6a3_kEWtw
『イーグレットツー ミニ』は、1996年に登場したアーケード筐体を卓上サイズで再現したゲーム機です。1978年から1995年までの間にゲームセンターで活躍した40タイトルのゲームを内蔵しながら、専用SDカードによりさらに遊べるゲームを追加することができます。
【製品情報】

公式サイトURL : https://www.taito.co.jp/egret2mini
公式ツイッター : https://twitter.com/TaitoASelection
※TAITO、TAITOロゴおよび「イーグレットツー ミニ(EGRETII mini)」は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
リアルな中東の戦場を体験できるFPS『スペシャル ウォーフェア』がSwitchで発売!
-
Switchに『イース』初の横スクロールアクションRPG『ワンダラーズ フロム イース MSX2』が登場! レトロゲーム配信サービス「EGG」第48弾
-
スパロボ最新作『スーパーロボット大戦Y』がSwitch・PS5・Steamにて2025年発売決定! オリジナルメカのフィギュア付き限定版も登場
-
まさかの17年ぶり新作『沙羅曼蛇III』や海外版など全17作品を収録! 『グラディウス オリジン コレクション』が8月7日に発売
-
Nintendo Switch版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」予約開始