GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
リリースまであと6日!! リアル科学捜査推理シミュレーションゲーム『東京サイコデミック』キャラ追加紹介
2024年5月30日発売のリアル科学捜査推理シミュレーションゲーム『東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~(以下、『東京サイコデミック』)』。発売日に向けてカウントダウンを開始し、ゲーム内のキャラクター紹介を行っている。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
グラビティゲームアライズ株式会社
グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、リアル科学捜査推理シミュレーションゲーム『東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~(以下、『東京サイコデミック』)』について、発売までのカウントダウンをX(旧:Twitter)でスタートいたしました。また、ゲームに登場するキャラクターを追加でご紹介します。

▼▼体験版はこちらからダウンロード!▼▼
PlayStation Store URL:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10008939
My Nintendo Store:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000069561.html
Steam URL:https://store.steampowered.com/app/2397140/_/?utm_source=gga_prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=240523
▼『東京サイコデミック』予約開始トレーラー(1:30)
本來 勇次郎(CV:田所 陽向)
新宿署の刑事。警察ひと筋の叩き上げで、殺人事件や暴力事件などの捜査を担当してきた。強引な捜査や素行不良を問題視され、新米刑事と組まされることになる。
清原 恒介(CV:善養寺恭平)
新宿署の若い刑事。いつも飄々としているが、正義感は強く、犯罪捜査にやりがいを感じている。本來のことを尊敬しており、役に立てればと思っているが……。
神蔵 正一郎(CV:井上 剛)
内閣総理大臣。未知のウイルスによる首都封鎖から3年後、総理に就任。手腕を発揮し、事態を収束させた。
大槻 泰三(CV:松本 保典)
副総理大臣。政界の重鎮で多くのコネクションを持っているが、総理の座につくことができず、裏では総理大臣の神蔵を妬んでいる。
新那 灰人(CV:永塚 拓馬)
総理大臣である神蔵正一郎の私設秘書。寡黙で愛想もないが、神蔵の政治思想に共感し秘書となる。
白頭 栄子(CV:小山 夏貴)
総理大臣である神蔵 正一郎の私設秘書。新那と性格は正反対ではあるが、秘書となった理由は新那と同様。
ゲーム紹介動画で『東京サイコデミック』をおさらいしましょう!
未公開映像も含んでおりますので、ぜひご覧ください♪
▼第一弾はこちら
ゲストとして『東京サイコデミック』栢原隆一役 森田成一さん、『神箱』イリス役 市ノ瀬加那さんが登場しました!



グラビティゲームアライズ『東京サイコデミック』及び『神箱』開発チームプロデューサー神崎喜多やアシスタントプロデューサーの石井政仁とともに、アフレコ時の思い出や作品の印象について語っていただきました。


発表会の最後には、フォトセッションを実施! 大盛況のうちに幕を閉じました。


集めた証拠は、推理ドラマなどで登場するエビデンスボードで整理できます。
自分自身で推理し、仮説を立て、証拠を集めて事件の真相を解明しましょう!

◆ストーリー◆
舞台は、未知のウイルスによるパンデミックで東京ロックダウン(首都封鎖)が発生。
それから3年後。新たに発足した新内閣が次々と対策を打ち出し、パンデミックは終息に向かいます。
しかし――、都市機能が改善に向うはずでしたが、東京内で超常的な事件が多発。
主人公や仲間たちは、その捜査をしていくことになります。


タイトル:東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~
ジャンル:2D×シネマティック・リアル科学捜査シミュレーションゲーム
リリース日:2024年5月30日(木) ※日本先行リリース
対応言語:日本語 ※他言語の配信は後日お知らせいたします
価格:5,400円(税別)/5,940円(税込) ※パッケージ版・ダウンロード版
対応プラットフォーム:PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
My Nintendo Store:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000069561.html
PlayStation Store URL:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10008939
Steam URL:https://store.steampowered.com/app/2397140/_/?utm_source=gga_prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=240530
公式サイト:https://tokyo-psychodemic.com/
公式X:https://twitter.com/tyo_psychodemic
◆会社情報

グラビティゲームアライズ株式会社
会社名:グラビティゲームアライズ株式会社
(英語表記 GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.)
所在地:東京都中央区八丁堀3-14-4-2F
設立:2019年7月1日
URL:https://gravityga.jp/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
【発売まで あと6日!】本格的なエビデンス<証拠>を解析して真相解明する『東京サイコデミック』物語を彩るキャラクターたちを追加でご紹介!
グラビティゲームアライズ株式会社
グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、リアル科学捜査推理シミュレーションゲーム『東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~(以下、『東京サイコデミック』)』について、発売までのカウントダウンをX(旧:Twitter)でスタートいたしました。また、ゲームに登場するキャラクターを追加でご紹介します。

▼▼体験版はこちらからダウンロード!▼▼
PlayStation Store URL:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10008939
My Nintendo Store:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000069561.html
Steam URL:https://store.steampowered.com/app/2397140/_/?utm_source=gga_prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=240523
▼『東京サイコデミック』予約開始トレーラー(1:30)
物語を彩るキャラクターをさらにご紹介!
本作では、主人公と一緒に事件の捜査を進める仲間たちだけでなく、他にも魅力的なキャラクターが登場します!本來 勇次郎(CV:田所 陽向)

清原 恒介(CV:善養寺恭平)

神蔵 正一郎(CV:井上 剛)

大槻 泰三(CV:松本 保典)

新那 灰人(CV:永塚 拓馬)

白頭 栄子(CV:小山 夏貴)

『東京サイコデミック』のゲーム紹介動画公開!
発売に向け、本日よりゲーム紹介動画を毎日公開いたします。ゲーム紹介動画で『東京サイコデミック』をおさらいしましょう!
未公開映像も含んでおりますので、ぜひご覧ください♪
▼第一弾はこちら
メディア向けに開催された発売記念発表会のインタビュー写真を公開!
2024年5月14日都内某所にてメディア向けに実施した、『神箱』の完成を記念する完成披露発表会、そして『東京サイコデミック』の発売記念発表会。ゲストとして『東京サイコデミック』栢原隆一役 森田成一さん、『神箱』イリス役 市ノ瀬加那さんが登場しました!



グラビティゲームアライズ『東京サイコデミック』及び『神箱』開発チームプロデューサー神崎喜多やアシスタントプロデューサーの石井政仁とともに、アフレコ時の思い出や作品の印象について語っていただきました。


発表会の最後には、フォトセッションを実施! 大盛況のうちに幕を閉じました。

『東京サイコデミック』について
『東京サイコデミック』は、プレイヤーが探偵として、専門的な知識やスキルをもつ仲間(キャラクター)と協力しながら未解決事件を捜査するゲームです。実写映像を用いた防犯カメラ映像や事件現場写真、音声データ、事件調書など多数のデータから、本格的な解析ツールを使って証拠を収集しましょう!
集めた証拠は、推理ドラマなどで登場するエビデンスボードで整理できます。
自分自身で推理し、仮説を立て、証拠を集めて事件の真相を解明しましょう!

◆ストーリー◆
舞台は、未知のウイルスによるパンデミックで東京ロックダウン(首都封鎖)が発生。
それから3年後。新たに発足した新内閣が次々と対策を打ち出し、パンデミックは終息に向かいます。
しかし――、都市機能が改善に向うはずでしたが、東京内で超常的な事件が多発。
主人公や仲間たちは、その捜査をしていくことになります。

基本情報

タイトル:東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~
ジャンル:2D×シネマティック・リアル科学捜査シミュレーションゲーム
リリース日:2024年5月30日(木) ※日本先行リリース
対応言語:日本語 ※他言語の配信は後日お知らせいたします
価格:5,400円(税別)/5,940円(税込) ※パッケージ版・ダウンロード版
対応プラットフォーム:PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
My Nintendo Store:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000069561.html
PlayStation Store URL:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10008939
Steam URL:https://store.steampowered.com/app/2397140/_/?utm_source=gga_prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=240530
公式サイト:https://tokyo-psychodemic.com/
公式X:https://twitter.com/tyo_psychodemic
◆会社情報

グラビティゲームアライズ株式会社
会社名:グラビティゲームアライズ株式会社
(英語表記 GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.)
所在地:東京都中央区八丁堀3-14-4-2F
設立:2019年7月1日
URL:https://gravityga.jp/
© GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.
※PlayStation、PlayStation4、PlayStation5は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switch のロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※Steamは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。