Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

初音ミクと楽しむ新感覚パズル!『初音ミク ロジックペイントS+』全機種対応で7月24日リリース

株式会社KOMODOは、2025年7月24日に最新作『初音ミク ロジックペイントS+』をSteam、Nintendo Switch、Xbox One、PS4/PS5向けに配信開始した。本作は、1,000問以上のパズルを収録し、初音ミクやピアプロキャラクターズと共に、10×10、15×15、20×20の定番サイズや、複数のパズルがつながる大判パズルに挑戦する。

パズルを解くと、美麗なイラストやコスチューム、ルームアイテムに加え、30曲の楽曲がアンロックされ、キャラクターの着せ替えやルームのカスタマイズも楽しめる。ゲームは1人プレイ専用。価格は2,000円。現在、初音ミクのフィギュアや限定アクリルブロックが当たるキャンペーンも実施中で、応募期限は7月31日まで。


<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

『初音ミク ロジックペイントS+』が
Steam、Nintendo Switch、PS4/PS5、
Xbox版で配信開始!


2025年7月24日、KOMODOとクリプトン・フューチャー・メディア株式会社より、『初音ミク ロジックペイントS+』がSteam、Nintendo Switch、XBOX One、そしてPS4/PS5のマルチプラットフォームにて本日より配信開始!『初音ミク ロジックペイント』シリーズの最新作で、初音ミクやおなじみのピアプロキャラクターズと一緒にパズルにチャレンジしよう!


1,000問以上のパズルを収録した『初音ミク ロジックペイント S+』では、
10×10、15×15、20×20といった定番サイズのパズルでドット絵を完成させるのはもちろん、
複数のパズルがつながった大判パズルにも挑戦可能!

クリアすることで、お部屋を彩る素敵なイラストが手に入ります。


パズルをクリアすると、初音ミクたちピアプロキャラクターズの楽曲が続々アンロック!
腕を磨いて、全30曲をコンプリートしよう!


手に入るのは、楽曲だけではありません。『初音ミク ロジックペイントS+』では新たに、パズルを解くことでコスチュームもゲット可能に!
ピアプロキャラクターズを手に入れたコスチュームで自由に着せ替えよう!


『初音ミク ロジックペイントS+』の新要素は、これだけではありません!パズルを解いて手に入るルームアイテムで、お部屋を自分好みにカスタマイズすることも可能に!
ミクたちが集まるルームを、あなたのセンスで素敵に飾ってみましょう!


お好きなプラットフォームで、今すぐゲームをプレイしよう!
さらに現在、初音ミクのフィギュアやここでしか手に入らない限定アクリルブロックが当たる特別なキャンペーンも開催中!キャンペーンは7月31日(PST)まで。お見逃しなく!
キャンペーンサイト:
https://plaza.komodo.jp/pages/hatsune-miku-logic-paint-s-launch-giveaway

製品詳細

タイトル: 『初音ミク ロジックペイントS+』
ジャンル: パズル
プレイヤー数: 1
メーカー希望小売価格: 2000 JPY
販売プラットフォーム: Steam, Nintendo Switch, XBOX One, Playstation 4, Playstation 5
発売日: 2025年7月24日

  • Steam:
https://store.steampowered.com/app/3446190
  • Nintendo Switch:
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000087500
  • PlayStation:
https://store.playstation.com/concept/10014587
  • XBOX:
https://www.microsoft.com/store/productid/9nqn5zsbm2s8

© KOMODO
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

KOMODOについて (https://komodo.jp/)
東京とホノルルを拠点にするKOMODOは、未来のゲーム、およびマンガ業界を形作る製品に取り組んでいます。KOMODO HAWAI'Iは、NIUHIを開発し、「OneShot」や「ポケットミラー~黄金の夢」、「初音ミク ロジックペイントS」、「A列車で行こう」シリーズなど、100タイトル以上のPCおよびゲームコンソール向け人気タイトルをパブリッシングしています。また、東京に拠点を置く株式会社KOMODOは、SFアクションシリーズ『MOON CIDERS(ムーンサイダー)』のオリジナルマンガのプロデュースを手がけるほか、アメリカValve社が開発したポータブルゲーミングPC「Steam Deck」の日本、香港、台湾、韓国における正規販売パートナーです。

『初音ミク』とは https://piapro.net/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「歌声合成ソフトウェア」」(別称:バーチャルシンガー・ソフトウェア)。2007年8月31日に誕生して以来、多くのクリエイターの手により、音楽・イラスト・動画・CGなど様々なジャンルの作品として創作されてきた。パッケージに描かれているキャラクターとしての『初音ミク』は、ブルーグリーンのツインテールが特徴的な、16歳の女性バーチャルシンガー。創作の連鎖が拡がったことで、グッズ展開やライブ出演など、ソフトウェアの枠を超えたバーチャルシンガーとして国内外で多方面に活躍している。

「ピアプロキャラクターズ」とは https://piapro.net/pages/character
『初音ミク』『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』の総称。いずれもクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が企画・開発した「歌声合成ソフトウェア」(別称:バーチャルシンガー・ソフトウェア)にして、キャラクターとしても人気の「バーチャルシンガー。「ピアプロ」は「創作の連鎖=ピアプロダクション(Peer Production)」から生まれた造語で、創作の連鎖を支える存在であって欲しいという願いが込められている。


WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング