Gamers Zone

move to login

eSPORTS eスポーツに関する最新情報をチェック!

ZETA DIVISION 翔選手、年内で選手引退 「SFL 2025 Pro-JP」「CAPCOM CUP 12」の出場権も移行

ZETA DIVISIONは、「ストリートファイターリーグ 2025 Pro-JP」(SFL2025)にて欠場中の翔選手について、年内で同チームを退団すると発表した。



翔選手は、8月22日〜24日にサウジアラビアで行われた「Esports World Cup 2025」にて「神経機能の不調」により棄権。その後の大会でも体調が優れず、8月29日に開幕した「SFL2025」でも開幕戦から欠場が続いていた。

翔選手はXにて、「神経機能の不調」により競技を続けることが困難な状態であったことと、選手を引退し、体調の快復に努めると述べている。



「SFL2025」はヤマグチ選手に交代 第10節までは延長戦のみ


翔選手が選手登録している「SFL2025」の今後の試合については、第6節よりZETA DIVISIONのリザーブであるヤマグチ選手に交代する。ただし、リーグ戦という特性上、対戦予定の選手・キャラクターの対策を行う必要があることから、他の全11チームとも競技の上で第6節〜第10節は山口選手は延長戦のみの出場となる。なお、ZETAがプレイオフ・ファイナルに出場する際には、ヤマグチ選手も通常のロスターとして参戦できる。



「CAPCOM CUP 12」の出場権はAngryBird選手に


また、翔選手は「CAPCOM CUP 11」のチャンピオンとして「CAPCOM CUP 12」の出場権も取得していたが、出場辞退を表明したことで、ルールにより下位の選手に移行。2位のBlaz選手、3位のLeShar選手がすでに出場権を取得済みのため、最も上位で出場権を持っていないAngryBird選手に権利が移行することになった。

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング