Gamers Zone

move to login

HARDWARE PC周辺機器情報をいち早くお届けします!

4Dサウンド体験を実現!Skullcandyの新型ゲーミングヘッドセットGREEN FUNDINGで先行支援開始

Skullcandy Japan株式会社は、新型ゲーミングヘッドセット「Crusher PLYR 720」を発表した。本製品は特許取得済みのクラッシャーベースを搭載し、振動する重低音とTHX®認証の空間オーディオ、ヘッドトラッキングを組み合わせ、圧倒的な没入感を提供する。VGP金賞受賞製品であり、GREEN FUNDINGにて2025年11月6日12時から先行支援を開始し、予定価格は49,800円だ。

開放型設計と形状記憶イヤーパッドにより、長時間のゲームプレイでも快適。SKULL-HQやSkullcandyアプリを使用すれば、クラッシャーの強さやEQ、E.S.P.による聴力最適化のほか、LEDライトやチャットミックスも自在にカスタマイズできる。デュアルワイヤレス接続に対応し、Bluetooth5.3、2.4GHzドングル、USB-C、3.5mmケーブルで利用可能である。さらに、クリアボイススマートマイクを搭載し、通話や配信も快適だ。バッテリーは最長48時間で急速充電に対応し、クラッシャーベースブーストにより迫力ある低音を体感できる。


<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

Skullcandy、「Crusher PLYR 720」究極の
“体感型”ゲーミングヘッドセットを発表


Skullcandy Japan株式会社

― 振動する重低音 × THX®認証サウンドが生み出す、没入の4D体験。GREEN FUNDINGにて支援開始 ―


Skullcandy Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大石哲也)は、米国ユタ州に本社を構え、全米ヘッドホン・イヤホン市場シェアNo.1※を誇るSkullcandy(スカルキャンディー)Crusher PLYR 720は、Skullcandyが誇る特許取得済みのクラシャーベースを搭載した、振動する開放型ワイヤレスゲーミングヘッドセットです。THX®認証の空間オーディオとヘッドトラッキング、そしてクラッシャーベースによる衝撃の重低音が融合し、唯一無二の没入体験を実現。アプリを使えば、自分好みに音、振動、空間を自在にカスタマイズでき、軽量設計と形状記憶イヤーパッドにより、長時間のゲームセッションでも快適に集中できます。まるでゲームの世界に入り込んだかのような圧倒的な臨場感を体感できます。本製品は一般販売に先駆け、2025年11月6日(木)12時よりCCCグループのクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて、先行支援の受付を開始いたします。

VGP金賞 ゲーミングヘッドセット(3万円以上)


支援開始前に実施された国内最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP 2026」において、
一般販売予定価格49,800円(税込)のゲーミングヘッドホン「Crusher PLYR 720」が、
ゲーミングヘッドホン3万円以上の部門で金賞を受賞しました。

注目の主要機能

  • ゲーム専用設計 クラッシャーベース ON/OFF/調整可能
  • THX®空間オーディオ ヘッドトラッキング
  • 開放型ヘッドホン
  • SKULL-HQ(PCソフトウェア)
  • Skullcandyアプリ
  • E.S.P.(聴力測定し最適化)
  • 5つのEQモード
  • ChatMix・サイドトーン機能
  • LED ライト 調整可能
  • デュアルワイヤレスオーディオストリーミング
  • 接続(Bluetooth5.3/付属ドングル2.4GHz/USB-C to USB-A/オーディオケーブル3.5mm)
  • 通話&クリアボイススマートマイク
  • 48時間バッテリー+急速充電

ゲーム専用設計 クラッシャーベース ON/OFF/調整可能


Skullcandy が誇る特許取得済みクラシャーベースが、ついにゲーミング専用にチューニングされました。爆発音はより激しく響き、エンジン音はさらに深みを増し、衝撃の一つひとつが全身を揺さぶります。激しい銃撃戦でも、シネマティックなカットシーンでも、アクションの中心へと引き込み、何度でもその世界に没入したくなる体験を生み出します。

クラッシャー EQ 調整可能


クラッシャー機能は、振動する重低音を体感できるSkullcandy独自のサブウーファー技術です。Skull-HQを使用することで、振動させる音の種類や強さを自在に調整可能になります。ゲーム中に不要な効果音や環境音は振動させず、敵の足音や銃声だけを強く体感することができる機能です。これにより、より集中してゲームの世界に没入でき、圧倒的な体感型サウンド体験が実現します。

クラッシャー ベース ブースト


新機能「クラッシャーベースブースト(Crusher Bass Boost)」は、Skullcandy独自のクラッシャーサウンドシステムをさらに進化させる機能です。アプリ上で有効にすることで、低音の迫力と臨場感を一段と高め、まるでライブ会場やシアターにいるかのような重低音体験を楽しめます。「クラッシャーベースブースト」は、システム内で低音域をより力強く感じられるよう最適化するブーストサポート機能。低音が物足りないシーンや、より深く没入したい瞬間に、サウンド全体のエネルギーを引き出し、安定したパワフルな重低音を届けます。

空間オーディオ ヘッドトラッキング


THX® 空間オーディオ、リアルタイムヘッドトラッキング、そして開放型の音響設計が生み出す広く自然なサウンドステージ。背後から近づく足音、頭上をかすめる弾丸、遠くで鳴り響く爆発音までどんなゲームでもまるで現実の中にいるような没入感を体験できます。これは単なるサウンドの臨場感ではありません。それは「4Dゲーミング」です。



ヘッドトラッキング 調整可能


THX®のヘッドトラッキング技術を搭載しており、頭の動きをリアルタイムに反映し、音の方向や距離感を忠実に再現します。さらに専用アプリと接続すれば、ヘッドトラッキングの位置調整が可能。プレイヤー1人ひとりに最適化された空間オーディオ環境を構築し、ゲームの世界に完全に没入できます。

開放型ヘッドホン


開放型の音響設計を採用することで、ヘッドセット内部にこもる圧迫感を抑え、音の広がりを自然に表現します。密閉型と比べると音が外へ抜ける構造のため、左右の空間定位が明確になり、サラウンド感や立体的な奥行きが一層感じられます。

SKULL-HQ (PCソフトウェア)


Crusher PLYR 720は、PC用ソフトウェアやモバイルアプリで細かくカスタマイズできる次世代ゲーミングヘッドホンです。音や振動、光まで自分好みに設定して、最高のゲーム体験を作り上げられます。
  • クラッシャー 調整
  • THX®ヘッドトラッキング 調整
  • E.S.P.(聴力測定し最適化)
  • イコライザー 調整
  • チャットミックスの音量調整
  • サイドトーンの音量調整
  • LEDライト 調整

Skullcandyアプリ


Skullcandyアプリではイコライザの設定の調節などの様々な設定やカスタマイズが可能です。さらにSkullcandyアプリを介してアップデートされ、新たな機能やバージョンが追加されていく未来対応のゲーミングヘッドホンです。

E.S.P.(聴力測定し最適化)


ゲーム内の足音や遠くの銃声、環境音を正確に聞き取り、さらにゲームに没頭できます。ソフトウェア/アプリでの聴力テストでゲーミングに特化したサウンドプロファイルを作成し、あなた専用の音質に最適化されます。

5つのEQモード


Crusher PLYR 720は、ゲームや音楽をより楽しむための5つのEQプリセットを搭載。デフォルト、RPGFPS、ミュージック、カスタムから選べ、どんなシーンでも理想の音を再現します。さらにSKULL-HQで、自分好みに細かく調整できる4つのカスタムEQも設定可能。

ChatMix・サイドトーン機能


ChatMix機能では、デュアルコネクト時に2つの音源の音量バランスを自在に調整可能。サイドトーン機能では、自分の声をヘッドセットからモニタリングでき、声の大きさやトーンを把握しながら快適に通話・配信が行えます。これらの操作は左イヤーカップのジョイスティックボタンで直感的に行え、上下左右やクリックの動作でゲーム中でも誤操作なくスムーズに調整できます。

SKULLCANDY GAMING


PC版の専用ソフトウェア内では、遊び心あふれる“隠し機能”を搭載。アプリの特定の操作を行うことで、まるで秘密のコマンドを発見したかのように、アプリ内でプレイできるミニゲームが出現します。
実際にアプリ上で操作しながら遊べるこの仕掛けは、音だけでなく“遊び”でも楽しませる、ブランドの遊び心が詰まった特別な機能です。

LEDライト 調整可能


ヘッドホン本体のライトは、アプリから自由にカスタマイズ可能。他色の変更はもちろん、光の動き方まで設定でき、脈動するように光るBreathingやランダムに色が変化するRandamなどの好みに合わせた演出を楽しめます。

デュアルワイヤレスオーディオストリーミング


デュアルワイヤレスオーディオストリーミングは、ひとつのヘッドセットに2台のデバイスを同時にワイヤレス接続し、異なる音声を並行して再生できる機能です。この仕組みにより、ゲーム中でもボイスチャットアプリや通話を途切れさせることなく利用でき、また待ち時間やロード中にスマホの音楽や動画を楽しむ、といった使い方も可能になります。

接続


PC、Nintendo Switch™、PlayStation™、Xbox、モバイルデバイスにも接続可能です。これらのデバイスには、ドングル(2.4GHz)、Bluetooth®5.3、USB-C、3.5mmAUXケーブルを使って接続でき、ゲームの種類や用途に応じて使用することができます。

通話&クリアボイススマートマイク


取り外し可能なブームマイクを搭載し、クリアボイススマートマイクが周囲のノイズをカット。まるで対面で話しているかのようなクリアな通話を実現します。人工知能が話者の声とノイズを的確に分離し、キーボードの打鍵音などの環境音を効果的に軽減。ワンタッチでミュートのON/OFFを切り替えられ、LEDインジケーターにより状態を一目で確認できます。

メディアコントロール


ジョイスティックでは、上下操作で音量を調整し、長押しでチャットミックスとサイドトーンの切り替えが可能です。左右操作でそれぞれの音量を微調整できます。カスタムボタンでは、EQモードの切り替えに加え、長押しやダブルクリックで THX® 空間オーディオのON/OFF や ヘッドトラッキングの再センタリングを実行できます。また、調整ホイールを使って振動レベルを自由に調整できます。

48時間バッテリー+急速充電


最長48時間のバッテリーを搭載し、USB-C急速充電にも対応。わずか10分の充電で最大4時間の使用が可能です。通気性に優れた低反発イヤーパッドが抜群のフィット感を実現し、長時間の使用でも快適なつけ心地が続きます。さらに、すべての人の形に自然にフィットするサスペンションヘッドバンドを採用。重さを感じさせないバランス設計で、圧迫感のない装着感と高い集中力をサポートします。

付属品


  • ブームマイク
  • USBドングル(2.4GHz)
  • 3.5mmオーディオケーブル(取り外し可能)
  • ブームマイク
  • USB-C 充電ケーブル
  • ユーザーガイド

商品概要

商品名 : CRUSHER PLYR 720
カラー : Digi-Black Multi-Platform
SKU : S6AVW-T740
ヘッドホンタイプ:ワイヤレス オーバーイヤーヘッドホン
接続方式:Bluetooth® v5.3、USBドングル、USB-C、3.5mm Aux
インピーダンス:36Ω
ドライバー径:40mm
音圧レベル:116.7±3 dB
周波数特性:20Hz - 20KHz
重量:370g
付属品:ブームマイク / USBドングル(2.4GHz)/ 3.5mmオーディオケーブル / USB-C充電ケーブル /ユーザーガイド


【クラウドファンディング プロジェクト概要】
・プロジェクト期間:2025年11月6日(木) 12:00 ~ 12月22日 12:00
・プロジェクトURL:https://greenfunding.jp/lab/projects/9098
・クラウドファンディングリターン(一例):
一般販売予定価格49,800円(税込)のところ、以下の特別価格でご提供します。
【96時間限定割】 36,852円(税込)<26%OFF>
【96時間限定 2個セット割】72,708円(税込)<27%OFF>
【100名様限定 超早割25% OFF】 37,350円(税込)<25%OFF>
納期予定:終了日から随時の発送

・製品体験展示:
場所:Skullcandy Tokyo store
期間: 2025年11月6日(木)より開始予定
営業時間:11:00~19:00
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目−17−11 パークサイドオーサキ 2階
https://www.skullcandy.jp

場所: SHIBUYA TSUTAYA 4F GREEN FUNDING「タッチ&トライ」ブース
期間: 2025年11月6日(木)より開始予定
営業時間:8:00~22:00
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6
https://shibuyatsutaya.tsite.jp/

場所: 二子玉川蔦屋家電内「蔦屋家電+」GREEN FUNDINGブース
期間: 2025年11月6日(木)より開始予定
営業時間:10:00~22:00
住所:〒158-0094 東京都世田谷区多摩川1丁目14-1二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット 1F
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/about/

場所:福岡天神 蔦屋書店GREEN FUNDIGコーナー
期間: 2025年11月6日(木)より開始予定
営業時間:10:00~21:00
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神一丁目11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 4階
https://store.tsite.jp/fukuoka-tenjin/

【Skullcandy ブランド情報】
Skullcandyは、米国ユタ州で2003年に設立されたライフスタイルオーディオブランドです。$100以下の完全ワイヤレスイヤホン※とワイヤレスヘッドホン※の全米シェアNo.1を記録しています。『すべての人へ音楽に秘められた力を解き放つこと』をミッションとしていて、ヘッドホンとイヤホンは音をより深く感じられ、没入型のリスニング体験ができるように設計し作られています。スカルキャンディーの商品は本国アメリカ及び日本を含めた世界中で様々な販売ネットワークを通じて販売されています。
※ NPDグループによる全米データ、100ドル以下の完全ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスヘッドホンカテゴリーにて。2021年1月3日~2022年1月1日

【THX Ltd.ブランド情報】
1983年、映画監督ジョージ・ルーカスにより設立されたTHX Ltd.は、アーティストのビジョンを忠実に届ける優れた音響・映像体験を提供し続けています。革新的な技術と世界基準の認証により、映画館だけでなく、家庭用エレクトロニクス、コンテンツ、自動車システム、ライブエンターテインメントまで幅広い分野でプレミアムな体験を実現。THX® 空間オーディオ、THX AAA™オーディオ技術、THX認証により、最高のエンターテインメントを市場へ届けています。詳しくは THX.com をご覧ください。

【会社概要】
会社名:Skullcandy Japan株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前5丁目17番11号 パークサイドオーサキ2階
代表者:大石哲也
設立:2021年12月24日
URL:https://www.skullcandy.jp

【お客様からのお問い合わせ先】
Skullcandy お客様センター
TEL:050-1807-2717
e-mail:skullcandy_support@vistalvision.co.jp
11 :00~17:00(土曜、休祭日休業)


WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング