スポーツゲーム の検索結果
-
-
「IeSFワールド eスポーツチャンピオンシップ」eFootball部門で、DetonatioN FocusMeのLeva選手が準優勝
-
コナミ、FCバルセロナとのパートナーシップ契約を更新 『eFootball』にも選手が登場!
-
Epic Games Japan、「ロケットリーグワールドチャンピオンシップ」の特別イベントを実施
-
7月7日で8周年!『ロケットリーグ』記念イベント「Birthday Ball」配信中
『ロケットリーグ』は、8周年を記念して「Birthday Ball」というイベントを開催中だ。今回のイベントでは、チャレンジや報酬、期間限定モードが用意されており、アイテムショップにも誕生日をテーマにしたアイテムが並ぶ。また、プレイヤーは特定のチャレンジをクリアすると報酬をアンロックできる。期間限定モードでは、3対3の「Super Cube」と2対2の「ビーチボール」がプレイ可能だ。イベントは7月13日まで開催される。<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>『ロケットリーグ(R)』の8周年ゲー
-
「オリンピックeスポーツシリーズ」に日本から4名が参戦決定! 競技タイトルは『WBSC eBASEBALL(TM)パワフルプロ野球』
コナミデジタルエンタテインメントは、IOC主催の「オリンピックeスポーツシリーズ2023」野球競技の決勝大会に出場する9名の選手を発表しました。これは、3月と4月に実施された予選で勝ち抜いた8名に、前回大会の優勝者が加わ
-
『パワプロ2022』が最新選手データにアップデート! 5月25日に実施
コナミデジタルエンタテインメントは、『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』にて、最新の選手データを反映する無料アップデートを5月25日(木)に実施する。今回のアップデートで、NPB支配下登録となったトレバー・バウアー選手(横浜DeNA)、茶野篤政選手(オリックス)ら追加。最新の選手データで遊べるようになる。また、海外で活躍中の千賀滉大選手、藤浪晋太郎選手、吉田正尚選手もOB選手として使用可能になる。ああ亜<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>『パワプロ2022』5月25日(木)に選手
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
『SNOW BROS. 2 SPECIAL』パッケージ版の発売を4月24日に延期 DL版は4月10日発売
-
縦STG+探索アクションを組み合わせた異色作『超戦士ザイダー・バトルオブペガス MSX版』が「プロジェクトEGG」会員向けに無料配信開始
-
『バトオペ2』に新機体「ウイングガンダムゼロ」参戦! 30周年記念プロジェクトも始動
-
『ストリートファイター6』に「ジャスティス学園祭」ファイティングパスが登場! 番長スキンや「ちょっと待った!」乱入演出も
-
スパロボ最新作『スーパーロボット大戦Y』がSwitch・PS5・Steamにて2025年発売決定! オリジナルメカのフィギュア付き限定版も登場
-
まさかの17年ぶり新作『沙羅曼蛇III』や海外版など全17作品を収録! 『グラディウス オリジン コレクション』が8月7日に発売
-
「『THE IDOLM@STER』新グッズの事前販売が4月20日まで実施中! 765プロ限定アイテムが目白押し
-
作業集中支援ゲームのPC版『gogh: Focus with Your Avatar』(ゴッホ)が4月30日にSteamで発売
-
『ロケットリーグ』にC-3PO、R2-D2、BB-8などの「スター・ウォーズ」ドロイドコンテンツが登場!
『ロケットリーグ』に初登場となる「スター・ウォーズ」のコンテンツが5月5日よりゲーム内に登場! 5月5日から5月17日の間、BB-8やC-3PO、K-2SO、R2-D2といった象徴的なドロイドをテーマにしたコンテンツが有料でアイテムショップに登場する。また、無料でプレイヤータイトル「Rust Bucket」やプレイヤーバナー「STAR WARS R2-D2 (Twin Suns)」をアイテムショップにて受け取れる。<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>5月5日よりスター・ウォーズ(TM)のド
-
【全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI】eFootball部門、eBASEBALL部門のチャンピオンが決定!
【全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI】「eFootball(TM)」「eBASEBALL」部門のチャンピオン決定!!
-
『NBA(R) 2K23』に刷新された「マイチーム」モードが登場! 優勝賞金20万ドルの「マイチーム アンリミテッド $250,000 トーナメント」も開催
バスケットボールゲーム『NBA 2K23』に、「トリプルスレット オンライン協力プレイ」や「クラッチタイム」シングルプレイ、 契約システムの廃止により自由になった「マイチーム」モードが登場。
-
NBA 八村塁選手 vs ストリーマーJUNJUNが『NBA 2K22』スペシャルマッチで対決! 視聴者プレゼントも実施中
予選で白熱した試合を繰り広げてきた実力者2組が決勝戦で火花を散らす! 八村塁選手に「NBA 2K」ファンの一般人は勝利を収められるのか!? 決勝戦後のライブ配信アーカイブでは、最後まで視聴した方に素敵なプレゼントも。
-
なぜ『ロケットリーグ』は日本でイマイチ流行らないのか ──『ロケリー』有識者座談会
『ロケットリーグ』はなぜ日本でいまいち盛り上がらないのか──炎上しそうなこのテーマの座談会の参加者は、『ロケリー』をこよなく愛する3名だ。『ロケリー』にブーストをかけるにはなにか必要なのか!?
-
なぜ中古車のガリバーはeスポーツを応援するのか!? 「ガリバーカップ2020」応援イベントレポート&インタビュー
2020年8月22日にeGG eスポーツチャレンジ『ガリバーカップ 2020』ロケットリーグチャンピオンシップの応援イベントがWOW!TOWN幕張店で開催。そのレポートをお届けします!
-
第2回 全国高校eスポーツ選手権 『ロケットリーグ』部門は、大分県鶴崎工業高校「雷切」がリベンジ!
「第2回 全国高校eスポーツ選手権」のロケットリーグ部門が12月28日に東京・EBiS303にて開催され、大分県立鶴崎工業高等学校「雷切」が初優勝を飾った。
-
『Rugby Champions』ゲームだから理解できるラグビーのリスクとリターンの本質【インディーゲームレビュー 第62回】
ラグビーブームに沸く日本。ルールの理解不足で今ひとつ楽しめなかった人におすすめなゲームが『Rugby Champions』だ。一見複雑にみえるラグビーのルールにかくされた本質的な要素がよくわかる。