アケコン の検索結果
-
-
格闘ゲーム愛好者必見!自作コントローラーキット『LABOX』がクラウドファンディングで登場
-
株式会社ホリ『リアルアーケードPro.Vシリーズ』Windows® PC版発売
-
PS5に正式対応! 「Qanba Obsidian 2 アーケードジョイスティック」国内販売!
Qanba USAが最上位のアーケード型ジョイスティックモデル「Qanba Obsidian 2 アーケード ジョイスティック」を2023年6月2日より国内販売する。価格は税込47,800円。国内販売およびサポートは、国内代理店のアタッサが担当する。「Obsidian 2」は、三和電子製ジョイスティックレバーと押しボタンパーツを採用し、耐久性、高精度な入力、自社製Gravityメカニカルスイッチ アーケードボタン、Gravityメカニカルシャフトスイッチ静音レバー、各種レバーボール・バットトップ ハンドル
-
「Fighting Stick α for Xbox Series X|S」レビュー by ストーム久保! 競技シーンでも使える機能満載
広島TEAM iXA所属プロゲーマー、ストーム久保選手による、ホリの新作アケコン「Fighting Stick α for Xbox Series X|S」(アルファ)レビューをお届け。
-
Qanbaより新しいレイアウトを採用したアケコン「Qanba Pearl アーケードジョイスティック」が登場!
「Obsidian」の姉妹製品で、ジョイスティックレバーとボタンの間隔を広げ、カーブしたボタンレイアウトを採用。レバーとボタンは三和電子製で、ボタン、ジョイスティックレバー、レバーボールは交換可能
-
「Victrix Pro FS」国内販売記念! プロゲーマー 輝Rock選手が徹底レビュー!【最新アケコンレビュー】
『DOA』シリーズのプロゲーマー、輝Rock選手による「Victrix Pro FS アーケードファイトスティック タッチパッド付モデル for PS4」のレビューをお届け! 特長と残念なところ、両方とも語ります。
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
砂の惑星アラキスで新展開!『Dune: Awakening』大型アプデ&DLC登場、無料体験も
-
現役大学生開発の新感覚アクションローグライト『Shape of Dreams』Steamで全世界リリース
-
邪神、ふたたび。あの伝説のRPG『クリムゾンII』がSwitchで蘇る!
-
ソロランキング実装で競争激化 『ダンジョン・ストーカーズ』大型アプデ配信
-
本日『ボーダーランズ4』ついに発売!最新トレーラー&特典内容も公開
-
PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2』初回特典に音楽&アートブック収録!TGS2025にも出展予定
-
ロボット充電アドベンチャー『BatteryNote』10月10日にSteam発売決定!ロボットと過ごす切ない充電アドベンチャー
-
人気漫画『ザ・ファブル』初のゲーム化 戦略×漫画の新感覚バトルで11月6日発売決定
-
手の小さい女性に向けて、手の小さいプロゲーマーはつめのアケコンカスタマイズ【シブゲーアーカイブ】
プロゲーマー、はつめ選手による手の小さな女子プレイヤー向けのアーケードコントローラーカスタマイズ講座。
-
アケコン「Qanba Obsidian」をType-N レイアウトに変更する「Type-N キット」が登場!
クリアパネルとメタルフレームのキットで、ユーザーが天板を交換するスタイル。フェイスプレートを自由にデザインできるよう、テンプレートのPSDファイルを公開
-
大幅軽量化の恩恵は? 最新アケコン「Razer Panthera EVO」レビュー【アケコンレビュー】
1月25日、Razerより最新アーケードコントローラー「RAZER PANTHERA EVO ARCADE STICK」(レイザー パンテラ エボ アーケードスティック。以下、Panthera EVO)の日本での発売が開始されました。対戦格闘ゲームをプレイする人にとっては、必須アイテムと言えるのがアーケードコントローラー(アケコン)です。『ストリートファイターV』は今年アーケード版もリリースされ、USB接続の自前のアケコンをつなげてプレイできる予定。ゲームセンターでもPCでも、そして大会やイベントでも同じ
-
Razerメカニカルスイッチを使用したRazer製アケコン「Razer Panthera Evo」が国内発売決定
PlayStation 4とWindows PCに対応したアーケードコントローラー。1月25日発売予定で、税抜希望小売価格は27,800円
-
Qanbaより鉄拳ワールドツアー エディションのアケコン2機種が登場!
バンダイナムコエンターテインメントより正式ライセンスを受けており、上位モデルのObsidianと廉価版のDroneの2機種が登場。いずれも12月13日発売予定
-
EVOとコラボしたアケコン「EVO Drone アーケード ジョイスティック」が登場!
Droneモデルから天板を特製アートワークに変更、押しボタンとジョイスティックレバーを三和電子製OBSF-30 / JLF-TP-8YT-SKにアップグレード
-
Qanbaからアケコンを入れられるバックパック2種が登場!
ジョイスティックを上から入れるタイプのガーディアンと、フタ型スーツケースのように大きく開けられるエイジスの2種類を本日より国内販売開始
-
QanbaよりBLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Drone アーケード ジョイスティックが登場!
5月31日より国内販売開始、ジョイスティックレバーと押しボタンはリセプタクル(ファストン)端子を採用しておりパーツ交換も容易