高難度の4人協力ハードコアホラーFPS『GTFO』で第一弾大型アップデ「Rundown 2.0 Infection」が日本語対応して再実装!
『GTFO』の第一弾大型アップデート「Rundown 2.0 Infection」がローカライズされサプライズ再リリース。過去全ての「Rundown」もローカライズされて再実装される予定
『GTFO』の第一弾大型アップデート「Rundown 2.0 Infection」がローカライズされサプライズ再リリース。過去全ての「Rundown」もローカライズされて再実装される予定
ユービーアイソフトは、『レインボーシックス シージ』にて、Year7シーズン4「Operation Solar Raid」が配信中だと発表。待望のクロスプレイや新オペレーター、新マップが登場。
セガは、WB Gamesより発売の協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』について、2022年12月7日より大型拡張DLC「ブラッド・リバー」の配信を開始したと発表した。
「Prime Gaming」の2022年12月度の無料配信ゲームを8つご紹介。
Epic Games Storeより、毎週提供されている無料ゲームをご紹介するこの企画。今週の2本は、ターン制のシミュレーションゲーム『Fort Triumph』とRPGが作成できる『RPG in a Box』。
株式会社トイロジックは、同社が企画・開発を手がける対戦型オンラインファンタジーアクション『Warlander』のPC版クローズドベータを、2022年12月20日(火)18:00より開始する。クローズドベータは、PC版リリースまで常時開催し、製品版に向けた様々な新要素が盛り込まれている。なお、クローズドベータにはアイテムやスキンの購入機能は実装していない。また、クローズドベータ期間中および終了時、予告なくプレイヤーのゲーム進行過程やデータは消去される。『Warlander』クローズドベータ応募概要 応募方法
基本プレイ無料になったライフシミュレーションゲーム『The Sims 4(ザ・シムズ4)』。2014年のリリース以降、根強い人気を誇る本作の魅力をゲームライター、池田伸次が語ります。
カプコンは、2023年に発売予定シリーズ最新作『ストリートファイター6』の第2回クローズドベータテストを2022年12月16日から12月19日に開催する。
講談社ゲームクリエイターズラボ支援作品『違う冬のぼくら』が、2023年2月14日にSteamにてアーリーアクセスを開始する。 『ひとりぼっち惑星』のところにょり氏の最新作。
『CALL OF DUTY』シリーズ最新作の公式大会で、4名1チーム、最⼤128チームが出場可能。グループステージを勝ち上がった4チームがプレイオフに進出できる。PCでも参加可能だがマウスおよびキーボードの使用は禁止に
PCやPlayStation、Xbox、Nintendo Switchなど、異なるハード間であってもマルチプレイが可能に。この機能はオプションメニューからオン/オフを切り替えることが可能
株式会社room6は、人格破壊ADV『MINDHACK』をSteamにて、2023年4月6日に早期アクセス配信を開始すると発表した。
Epic Gamesは『フォートナイト』にて、12月4日17時ごろ、新たなチャプターである「バトルロイヤル第4チャプター」を発表した。
インターフェースが一新された2021年版「Steam」で記事をリニューアル! PCゲームを始める第一歩として、イマドキのゲームをやるなら必須の「Steam」を、導入からゲームプレイまで順を追ってご紹介します!!
バンダイナムコエンターテインメントは、12月2日、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』にて「ウェザー・リポート」と「エンリコ・プッチ(最終)」が参戦する無料アップデートを配信開始した。