「第3回全国高校eスポーツ選手権」『LoL』部門決勝大会進出チームを決める4試合を12月20日に開催、ケイン・コスギ氏が出演するLIVE放送も予定!
A~Hブロックを勝ち上がってきた代表チームが戦い、決勝大会に進出する4チームを決定。試合は12月20日12時より開催、試合の模様はTwitchなどで生配信される。またスペシャルサポーターとしてケイン・コスギ氏が出演予定
A~Hブロックを勝ち上がってきた代表チームが戦い、決勝大会に進出する4チームを決定。試合は12月20日12時より開催、試合の模様はTwitchなどで生配信される。またスペシャルサポーターとしてケイン・コスギ氏が出演予定
デルはゲーミングパソコン「Alienware」について、クーポンを適用することで17%OFFになるキャンページを開始した。期間は2020年12月28日(月)まで。
2021年リリース予定のインディーゲームで、インディーゲームアワード銀賞ほか多くの賞を受賞したローグライト・コアアクション。ウィッシュリストに追加すると、リリース時および割引時に案内メールが送信される
左右対称の形状で、本体重量は超軽量の59gながら防塵、防滴構造を実現。交換可能なモジュラーシェルが2サイズ付属しており、好みに合わせて形状をカスタマイズできる
多数のゲームが割引されるほか、1,000円分のEpicクーポンも配布中。また12月18日より15日間、毎日1本のゲームが無料で配信される。初日となる本日は都市育成シム『シティーズ:スカイライン』を無料でゲットできる
国内で企画、開発されたインディーゲームで、2020年9月4日にSteamでリリース。農業や工業、ペット飼育など、さまざまなクラフト要素とサバイバル、ハック&スラッシュを融合。マルチプレイにも対応している
参加して集めたイベントアイテムで、機体エンブレムやDXガシャコンチケットなどのアイテムと交換できる。また12月20日にはスペシャル生配信「'20冬ガンオン公式生配信~8周年記念スペシャル~」が放送される
世界中の人気『LoL』プレイヤーが一堂に会するお祭りイベント。「ダウンドッグ・アップライジング」では、LJLからEvi、Blank、Ceros、Yutapon、Gaengの5選手が代表チームとして参加
ゲーム内の設定メニューでパフォーマンスモードのアルファ版を選択でき、ビジュアル品質と引き換えにメモリ使用量を下げてCPUとGPUの負荷を軽減、よりスムーズなフレームレートを維持できる
40種類の新カードが実装、新チャンピオンの「リヴェン」、「ビクター」、「ゾーイ」の3体、新キーワード「オーグメント」を持つカード5枚などが含まれる
滑らかな操作が可能なゲーミングマウスパッドで、キーボードも収められる大型サイズ。縁はパイピング処理、表面は耐水素材で作成されており、耐久性も高い。2020年12月21日発売予定。
「チャプター1:スペルストーム」では新クエストや新マップ、新たなNPCなどさまざまな新コンテンツが実装される。12月16日より配信予定で、同時にSteamでも本作の配信がスタートする予定
応募期間は12月14日~21日、オンライン40名対40名の小隊戦形式を予定。試合数は全5試合を予定、試合の模様はTwitchとYouTubeにて配信予定
イベントに参加することで、マウント「スノーマン」や「スノウダステッドツリー」などの報酬をゲットできる。本イベントは無料でレベル60までプレイできる「フリートライアル」でも楽しむことが可能
「BlackWidow V3」は改良されたRazerメカニカルスイッチを採用、2021年1月22日発売予定。ワイヤレスゲーミングキーボードの「BlackWidow V3 Pro」は2020年12月18日発売予定。