ニコ動「2023年5月発売予定のゲームタイトル人気」ランキング、1位は大差で『ゼルダ』に!
株式会社ドワンゴのニコニコ事業部は、999人が参加した「2023年5月発売予定のゲームタイトル」というニコニコアンケートの結果を発表した。1位は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。
株式会社ドワンゴのニコニコ事業部は、999人が参加した「2023年5月発売予定のゲームタイトル」というニコニコアンケートの結果を発表した。1位は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。
G-MODE株式会社は、新作ゲーム「みんなで空気読み。コロコロコミックVer. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?」の発売が、2023年7月20日に決定したことを発表した。
株式会社マーベラス、講談社ゲームクリエイターズラボ、集英社ゲームクリエイターズCAMPは3社合同で、2023年6月17日に神戸市で「Indie Game Dev Seminar in Kobe」を開催する。
SNK株式会社は、15~18歳を対象とした『THE KING OF FIGHTERS XV』の公式オンライン大会「KOF XV U-18 NEW GENERATION CUP」を2023年5月27日(土)、28日(日)の
SNK株式会社は『THE KING OF FIGHTERS XV』のシーズン2 DLCキャラクター第3弾「シルヴィ・ポーラ・ポーラ」を2023年5月16日に配信する。DreamHack Japanで先行プレイも。
株式会社セガは、人気サービス中のオンラインRPGゲーム『PSO2 ニュージェネシス』にて、2周年イベント後半として、期間限定クエスト「荒野の迎撃戦」を含むアップデートを実施。アップデート内容や新ACスクラッチの入荷情報に
楽天グループは、5月14日にeスポーツイベント「Rakuten esports cup 大争奪戦~新緑の薫り~」を開催する。『Apex Legends』を使って20チーム・総勢60名が参加する。
「DreamHack Japan」にて、ハイエース内で『ストリートファイター6』の体験ができ、コラボTシャツのプレゼント企画なども行う「Drive Your Teenage Dreams.(DYTD)」が参加。
モンスターエナジーは、初めて日本で開催される没入型イベント「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」にオフィシャルドリンクスポンサーとして参加することを発表した。
6月2日発売予定のシリーズ最新作『ストリートファイター6』にて、5月19日(金)から5月22日(月)まで誰でも参加可能な「オープンベータ」を開催。8キャラクターでオンラインバトルも楽しめる。
eスポーツチーム「SCARZ」が、Rainbow Six Siegeの世界選手権「BLAST R6 Major Copenhagen 2023」で世界ベスト5-8位を獲得した。
講談社ゲームクリエイターズラボ(GCL)は、ゲームクリエイターズラボオーディション(GCLA)を「常時募集」へと変更し、「ラボメンバー」と「フェロー」の2つの枠を設けることになった。募集開始は2023年5月1日から。
Phoenixx株式会社とバンダイナムコスタジオ株式会社は、インディーゲームレーベル「GYAAR Studio」開発の『しげるプラネット』を、2023年4月28日(金)よりSteamにて無料配信を開始した。
『ロケットリーグ』に初登場となる「スター・ウォーズ」のコンテンツが5月5日よりゲーム内に登場! 5月5日から5月17日の間、BB-8やC-3PO、K-2SO、R2-D2といった象徴的なドロイドをテーマにしたコンテンツが有料でアイテムショップに登場する。また、無料でプレイヤータイトル「Rust Bucket」やプレイヤーバナー「STAR WARS R2-D2 (Twin Suns)」をアイテムショップにて受け取れる。<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>5月5日よりスター・ウォーズ(TM)のド
Epic Gamesは、『フォートナイト』にて、スター・ウォーズとコラボした「フォースを見つけよ」クエストを配信する。オビ=ワン・ケノービやアナキン・スカイウォーカーを指導者としてフォースのアビリティを使える。