『VALORANT』世界大会への日本予選、「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」フォーマット発表! 3月21日から始まり、6月3日~4日はオフライン決戦!
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」のフォーマットが発表された。 Open Qualifierは2023年3月21日から開催。配信はAdvance Stageより実施される。
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」のフォーマットが発表された。 Open Qualifierは2023年3月21日から開催。配信はAdvance Stageより実施される。
幸区が主催する「さいわいeスポーツフェスタ」に、プロesportsチーム「SCARZ」が参加!当日はトークショーなどを予定しており、新たな取り組みとして「SCARZ SDGs PROJECT フードドライブ」を実施する。
3月31日~4月2日に、東京ビッグサイトで行われるイベント「EVO Japan 2023」の「カプコンブース」にて『ストリートファイター6』が試遊出展が決定! また、プレイステーションブース でも試遊が予定されている。
ならず者のメイジたちを率いて革命を先導する、苛烈なインディー2DハイビットピクセルアクションRPG『メイジシーカー:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー(TM)』の発売が4月18日に決定!予約受付は3月8日より開始する。
「ハリー・ポッター」魔法ワールドの新たな1ページである、『ホグワーツ・レガシー』がゲームソフト販売本数ランキングで2週連続第1位を獲得!全世界で発売から2週間で1,200万本を突破と驚異的な大ヒットを記録した。
「CYCLOPS athlete gaming」所属のフェンリっち選手が、ラスベガスで開催された「DRAGON BALL FighterZ World Tour 2022/2023」で見事優勝。世界一の座に輝いた。
大人気ゲーム『NARAKA:BLADEPOINT』と、新発売の『Wo Long: Fallen Dynasty』が夢の相互コラボを発表! 三国時代の戦いを体験できるさまざまなアイテムがゲットできる。
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』に新たなプレイアブルキャラクターとして参戦する「アニラ」の紹介トレーラーが公開! 次の新キャラクターは「EVO Japan 2023」で発表予定となっている。
吉本興業株式会社は、ゲーム配信にて2022年最も旬で活躍しているストリーマーを表彰する祭典「GAME STREAMER AWARD 2022-2023」を2023年3月1日に開催した。
株式会社カプコンは、Steam Storeでカプコンの人気タイトルをお得に購入できる「CAPCOM PUBLISHER SALE」を2023年3月24日1時59分まで実施している。
株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社バンダイナムコスタジオは、「第1回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト」の受賞8作品を発表した。
株式会社カプコンは、発売が迫るカプコンタイトルの追加情報を届ける番組「カプコンスポットライト 2023.3.10」を2023年3月10日7時30分より配信すると発表した。
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 - Playoff Finals」が、インテックス大阪5号館で3月18日~19日に開催。オフィシャルグッズの全ラインナップも公開された。
「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023」の2023年シーズンが3月18日よりスタート。今シーズンは世界大会「Six Major」への直接進出を目指し、計8チームがしのぎをけずる。
「東京ゲームショウ2023」が、4年ぶりに幕張メッセ全館で開催。2月28日より出展申し込みも開始した。会期は9月21日から24日までの4日間。また、同時にオンラインでの開催も予定。過去最大級のハイブリッド企画を実現する。