スパチュンがお得なセールを開催、Steamの旧正月セールで『STEINS;GATE』や『ザンキゼロ』など対象タイトルが最大80%オフに!
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』や『STEINS;GATE ELITE』などの対象作品が最大で80%オフとなる。期間は2月12日~2月16日3:00まで
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』や『STEINS;GATE ELITE』などの対象作品が最大で80%オフとなる。期間は2月12日~2月16日3:00まで
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』や『CODE VEIN』、『TEKKEN 7』などの作品やDLCが最大84%オフとなる大幅割引中。セール期間は2月12日~2月15日まで
『KINGDOM HEARTS -HD1.5+2.5 ReMIX-』から『KINGDOM HEARTS Melody of Memory』までの4作品を配信予定
『TFT』の競技人口が拡大していることから参加機会および賞金を増加。日本予選大会は2月19日より募集開始、3月7日に予選が開催予定。日本予選大会で優勝したプレイヤーには、賞金および世界トーナメントの出場枠が与えられる
2021年2月10日、バンダイナムコオンラインはPCオンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』の最新情報を公開した。DXガシャコンピックアップ対象機体の出現確率が2倍にアップする「ピックアップ確率2倍キャンペーン」が
「ELSA GeForce RTX 3070 ERAZOR」発売記念キャンペーンで、本製品を購入して申し込むと抽選で20名にSteam版『Project CARS 3』のSeason Passがプレゼントされる
無料アプデでは“仮想シナリオ「秋風越えて」”など、有料DLCは“シナリオ「曹操の台頭」&イベントセット”などが配信される。また「仮想シナリオコンテスト」も実施中、優秀な1作品は5月に配信予定。募集は2月12日まで
チャプターレベルの進行状況がマップ画面に表示される、クエストを「追跡」する機能の追加といったゲームプレイやUIの改良が行われたほか、プレイ画面でエモートができるようになるなど新コンテンツも実装
「K60 RGB PRO SE」「HS60 HAPTIC」がもらえる「CORSAIRバレンタイン賞」と、「WAVE:1」「Stream Deck」がもらえる「Elgatoバレンタイン賞」があり、当選者は各賞1名ずつ
デルはゲーミングパソコン「Alienware」について、クーポンを適用することで17%OFFになるキャンページを開始した。期間は2021年2月9日から2月15日まで。
季節ごとに地域大会となるチャンピオンシップが行われ、11月にはワールドチャンピオンシップが開催予定。賞金総額は100万ドル、初回となるウィンターチャンピオンシップは2v2が3月6日に、1v1が3月13日に開催予定
アンドロイドとなり、自身のプログラミングに抗いながら政府や巨大企業へ挑む。アメリカの砂漠遺跡やサイバーパンクのロシアまで世界4都市を舞台に、バイクから戦車まで多彩な乗り物が登場
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の続報が発表、新たにPC版がSteamで配信。本作ではアニメの物語を追体験できるソロプレイモード、アニメに登場するキャラクターを操作して戦うオンライン対応のバーサスモードなどを搭載予定
『暁月のフィナーレ』に向けてメインストーリーが展開していくほか、新たなインスタンスダンジョン「黄金平原 パガルザン」、新たな討伐・討滅戦「ダイヤウェポン破壊作戦」など多彩なコンテンツが実装される
新たなジョブ、フィールドなど多彩なコンテンツが追加されるほか、これまで『FFXIV』のメインストーリーで描かれてきた星と命を巡る物語「ハイデリン・ゾディアーク編」がついに完結を迎える。発売は2021年秋を予定