Gamers Zone

move to login

CULTURE PCゲームカルチャーに関する情報満載!

ジレンマを乗り越えて、自分に価値を見いだせ!【ストーム久保の「プロ格闘ゲーマーのゲンバから!」第20回】

ALIENWARE ZONEをご覧の皆様、どうもです。TEAM iXA所属 ストーム久保です。

ALIENWARE ZONE様でのコラム掲載、今回でなんと20回目となりました。執筆の経験が無かった私がこうして長い期間、連載を続けさせていただけることに心から感謝致します。

20回目となりますと、ふてぶてしいと思いますがこの場所も徐々に「よその家」といったよそよそしい感覚は薄まっていき、今では「実家」のような安心感を抱くようになりました。実家ならば、素の自分で居てもおかしくないですね?と、言うことで今回からもっと自分の正直な胸の内を執筆するようにしていこうと思います。

改めて、新生 ストーム久保の「プロ格闘ゲーマーのゲンバから!」をよろしくお願い致します!

「プロゲーマー」のイメージを固めるのは止めてほしい!

配信や動画作りを続けていると、マンネリや改善が必要だと感じる瞬間が訪れます。これが非常に厄介で、ほとんどの場合は改善策がすぐには思い浮かびません。

改善できない状態が続くとどんどん落ち込んでいき、最終的に心が弱い私は愚痴を漏らしてしまいます。そして愚痴に対して「プロゲーマーじゃなくて、ストリーマーになりたいの?」とよく言われるのですが、それはちょっと話が違う!というのを今回語らせていただきます。

配信や動画にはゲームの良さを広めたり、興味を持ってもらったり、実際に遊び始めるきっかけに繋がる可能性があると私は考えています。ゲームに関する輪が広がる可能性が少しでもあるのなら、尽力するのもプロゲーマーの役割の範疇にあるはずです! なので、傍から見るとストリーマー寄りの悩みに見えますが、私はプロゲーマーとして悩んでいます。

「ストリーマーになりたいの?」という質問をされる方に、私はこう伝えたいです。
「プロゲーマーとして可能性を広げています!」と。少々かっこつけていますが……。


何故こんな話を最初に語ったかと言いますと、これから長々と「大会と配信のジレンマ」がテーマの話をするからです。

大会と配信・動画、どちらがプロゲーマーとして重要なのか。そしてどこを失敗して、どこが成功したのかを自慢げに執筆しましたので、ご覧ください。

結果的に

今年は新型コロナウィルスの影響により、格闘ゲーム業界も予定されていたイベントが全て中止になりました。今までオフラインでのイベントや大会が主流だった格闘ゲーム業界では、そういった場が無いと自分やチーム、スポンサーのアピールをする場所がありません。

この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。

会員登録して続きを読む

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング

$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>