CULTURE PCゲームカルチャーに関する情報満載!
対戦時の駆け引きでもっとも重要な「3すくみ」を覚えよう!【Team YAMASA ノビの「ゲームで生きていく」 第7回】
皆さんこんにちは。ワクチン二度目の摂取が終わり、副作用で38度超えていながらも大会を優勝したノビです。オリンピックも無事終わり感染者も少しずつ減少しているようなので、このまま自粛生活を頑張りましょう!
というわけで、前回は横移動について深く教えていきました。横移動は非常に重要ですが難しいことなので、ゆっくり覚えていきましょう!
さて、今回の講習内容は『鉄拳7』の基礎でもあり一番重要なポイントになります。僕が普段の講習でも重点的に教えている部分なので、皆さんもこれが理解できるようにしましょう!
●置き→攻め【二択】に勝つ
●スカし確定→置き技に勝つ
●攻め【二択】→スカし確定に勝つ

このような3すくみになっています。理由は後半で説明しますので、まずはこの3つを理解しましょう!
というわけで、前回は横移動について深く教えていきました。横移動は非常に重要ですが難しいことなので、ゆっくり覚えていきましょう!
さて、今回の講習内容は『鉄拳7』の基礎でもあり一番重要なポイントになります。僕が普段の講習でも重点的に教えている部分なので、皆さんもこれが理解できるようにしましょう!
『鉄拳』の最重要ポイント「3すくみ」
3すくみとは、「置き技」「スカし確定」「攻め【二択】」の3つで成り立っており、じゃんけんのような構造になっています。●置き→攻め【二択】に勝つ
●スカし確定→置き技に勝つ
●攻め【二択】→スカし確定に勝つ

このような3すくみになっています。理由は後半で説明しますので、まずはこの3つを理解しましょう!
この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むMEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
CULTURE RANKING カルチャーの人気記事ランキング!
-
日本のゲームがトンデモ価格に!? 2月21日〜22日開催の「ビデオゲーム・シグネチャー・オークション」の出品アイテムを楽しもう
-
「世界大会で1度はドン勝を獲りたい」【Crest Gaming Xanadu所属 Rio選手インタビュー】【シブゲーアーカイブ】
-
世界最強のプロゲーミングチームはどこだ!? 獲得賞金額を元にランキング!<2018年版>【シブゲーアーカイブ】
-
『ストV』理論値最強? 物議を醸した"HitBox"、格ゲー大会のレギュレーションはどう順応していくべきか?【シブゲーアーカイブ】
-
手の小さい女性に向けて、手の小さいプロゲーマーはつめのアケコンカスタマイズ【シブゲーアーカイブ】
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>