eSPORTS eスポーツに関する最新情報をチェック!
格闘ゲーム上達の3つのサイクル! スト5ゲーマー・ネモの勝てるゲーマー論 第2回
1 操作:ガードや必殺技、超必殺技等、自由自在にキャラクターを動かせるようになる
2 知識:相手が出してくる技への対処方法を知る
3 読み:相手の行動を読み取り、それに対して攻撃を合わせる
操作がうまくても知識が無ければ対処が出来ないですし、操作がうまく知識が豊富でも、相手の行動を読むことが出来なければ対処仕切れません。逆も同様、相手の行動が読めていても、知識がなく対処方法がわからなければ負け、相手の行動が読めて知識があり対処方法が解っていても、操作がうまく出来なければ相手から技を食らって負けてしまいます。
これら3つのサイクルが相まって格闘ゲームは上達するものです。長年経験していけば自然と身に付くもので、格闘ゲームをこれから始める方は1→2→3の順番で上達を意識していくのが良いでしょう。
この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むMEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
eSPORTS RANKING eスポーツの人気記事ランキング!
-
いま世界で最も盛り上がっているeスポーツゲーム(PC版) 12選【2024年版】
-
DFMぶゅりる選手、『フォートナイト』の世界大会「フォートナイトグローバルチャンピオンシップ2025」出場権を獲得!
-
名古屋・熊本・王者Good 8が見せた「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」第2節を振り返る
-
「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025」四部門優勝者決定!来年は日本・東京で開催決定
-
過去最長試合の末、CrazyRaccoonが優勝! 『Apex Legends』世界大会「ALGS Year 3 : APAC North Split1」リージョンファイナル開催
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>