地上戦を構成する3つの要素 スト5ゲーマー・マゴのゲーム人間論 第8回
第8回となる今回の記事では、格闘ゲームの上達において、何らかのヒントになりそうな要素について書かせていただきます。攻撃のターンを奪い合う重要な「地上戦」、自分は3つの要素に分けて考えると、分かりやすくなると考えています。
第8回となる今回の記事では、格闘ゲームの上達において、何らかのヒントになりそうな要素について書かせていただきます。攻撃のターンを奪い合う重要な「地上戦」、自分は3つの要素に分けて考えると、分かりやすくなると考えています。
2017年9月24日、東京ゲームショウ2017最終日に日本のプロゲーマーを含む世界各国のトッププレイヤーが集結して戦った『ストリートファイターV』の大会「昇龍拳トーナメント」をリポート
2017年9月23日、東京ゲームショウのALIENWARE ブースステージにて行われた、ALIENWARE所属のネモ選手とDetonatioN Gaming所属の板橋ザンギエフ選手による対戦イベントをリポート。
東京ゲームショウ2017のビジネスデイ初日に開催された『ストリートファイターV』エキシビションマッチの様子と、24日に実施される“ストリートファイターV 昇龍拳トーナメント”の日程をお届け。
TGS2017にて、ゲーミングブランドHyperXブースで、ウメハラ選手・ときど選手・チョコブランカ選手、DeToNatorと対戦できるイベントを実施。
デルは2017年9月13日、東京ゲームショウ2017にALIENWAREとして出展、デモ・試遊コーナーやステージイベントの詳細を発表した。<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>デルとALIENWARE、東京ゲームショウ2017に出展 ~特設サイトも開設~ デルとデルのプレミアムゲーミングパソコンブランド「ALIENWARE」は、2017年9月21日(木)から24日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2017(以下TGS2017)」に出展します。 デル・ALIENWAREのブースで
カプコンは『ストV』新キャラ「メナト」を正式発表。2017年8月30日より配信する。
今回の記事も、プロゲーマーを目指す活動について。周りの人に恵まれ、頑張っていこうとスポンサー探しを続けたわけですが、まだまだ問題や課題が出てきました。自分の体験から、企業訪問の前に用意すべきものについて触れていきます。
東京ゲームショウ2017最終日の2017年9月24日、世界トップグループのプロゲーマーによる『ストリートファイターV』トーナメントが開催される。
7月26日より追加キャラクター「アビゲイル」を配信。アレックス、ジュリ、いぶきのアレンジコスチューム「ノスタルジック」も同日にリリースされる。
こんにちは。マゴです。最近、暇さえあれば『ストリートファイターV』のことを考えています。さらに言ってしまえば、自分の使用キャラである「神月かりん」のことばっかり考えてしまっているんです。長いこと格闘ゲームをやってきましたが、こういう風に、ゲーム以外のことをしている時間にゲームやキャラのことを考えるようになっている時期が、一番伸びる時期なんですよね。今回の記事なんですが、今までこちらでは攻略らしい攻略を実は書いたことが無かったので、手始めに「かりん攻略」なるものを記事にしてみたいと思います。かりんで伸び
大人気アレンジコスチューム「学生服シリーズ」の第2弾が配信決定。今回はレインボー・ミカ、ナッシュ、いぶきの3キャラ。
カプコンは2017年5月26日『ストリートファイターV』において「Capcom Fighters Network(CFN)」の大幅リニューアルを5月31日に実施すると発表した。
カプコンは5月9日、『ストリートファイターV』のシーズン2の新キャラクターとして「エド」を5月12日から実施するβテストで実装すると発表した。
『ストV』レビュー第5回では、自分が使用しているユリアンでの「立ち回り」について解説していきます。ユリアン以外にも共通する、『ストV』における基本的な立ち回りについても考察し、解説していきます。