6月24日開幕! 「LJL 2022 Summer Split」全日程スケジュールが発表、試合後のトーク番組「LJL Aftershow」も引き続き放送予定
『LoL』2022年夏季リーグ「LJL 2022 Summer Split」の対戦カードが決定。昨シーズン好評だったトーク番組「LJL Aftershow」も、試合後の水、金、日 22:00〜に放送予定
『LoL』2022年夏季リーグ「LJL 2022 Summer Split」の対戦カードが決定。昨シーズン好評だったトーク番組「LJL Aftershow」も、試合後の水、金、日 22:00〜に放送予定
『チームファイト タクティクス』の新セット「ドラゴンランド」が6月9日に実装。島ごとに異なる植物、動物、ドラゴン、チャンピオンが存在する、幻想的な島々の旅を楽しめる。新たなシネマティックトレーラーも公開
6⽉25⽇、26⽇に「さいたまスーパーアリーナ」にて開催される大会で、5⽉30⽇20時よりオフィシャル1次抽選のチケット販売を開始、オフィシャル2次先着先⾏は6⽉10⽇20:00より受付開始
『リーグ・オブ・レジェンド』のeスポーツ国内プロリーグ「LJL」の2022年夏季リーグ「LJL 2022 Summer Split」が2022年6月24日より全試合オンラインで開催決定。出演者、出場チームも発表
株式取得により「AimLab」は『VALORANT』の公式トレーニング/コーチングプラットフォームに。「AimLab」は今後ライアットのIPを活用し、実際のゲーム環境に限りなく近づけていく
『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』のeスポーツ大会「WILD RIFT JAPAN CUP 2022:MAIN STAGE」が開催、Unsold Stuff Gamingと接戦の末にSengoku Gaming
今回のMastersでは3日間の試合の末、Crazy RaccoonとAbsolute JUPITERが決戦。Crazy Raccoonが激戦を制し、賞金300万円を獲得した
『LoL』とのコラボ製品「K/DA COLLECTION」が登場。ゲーミングキーボードやゲーミングマウスなど6製品で、『LoL』のバーチャルポップグループ「K/DA」の世界観やイメージ、カラーリングを採用
新エージェント「アストラ」が登場。星々の力を借りて敵を罠にはめ、スタンや弱体化を付与できるほか、スモークも設置可能。このほか、武器スキンセット「プライム//2.0」などさまざまな新要素が登場する。
Challenger Qualifiersの各グループ抽選結果およびChallenger Main Eventのグループ振り分けが公開、各グループ上位2チームは賞金総額500万円の大会「MASTERS」へ進出できる
「MSI」は1年に1度開催されるLoL Esportsの大会で、地域リーグ優勝チームが最強をかけて競いあう。「VCT Masters Stage2」は「VALORANT Champions」への出場をかけて戦う大会
日本サーバーからは19名が参加予定、1位のプレイヤーには賞金10万円が贈呈される。試合の様子は、TwitchおよびYouTubeでLIVE配信予定
9体の新チャンピオンを含む新カードが110枚追加され、新たな地域「シュリーマ」も登場。「超越者の帝国」は3月4日に実装予定で、リリースされるまで公式Twitterにて新カードを毎日公開していくとのこと
2021年2月15日、ライアットゲームズとRAGE(eスポーツイベント)は、タクティカルシューター『VALORANT』のeスポーツ展開に関するプレスカンファレンスを実施した。
『TFT』の競技人口が拡大していることから参加機会および賞金を増加。日本予選大会は2月19日より募集開始、3月7日に予選が開催予定。日本予選大会で優勝したプレイヤーには、賞金および世界トーナメントの出場枠が与えられる