『アラド戦記』の格闘ゲーム『DNF Duel』Steam、PlayStation 4 / 5で本日発売! 16キャラが熱いバトルをくり広げる
MORPG『アラド戦記』をベースとした対戦格闘ゲームで、開発はNEOPLEおよびアークシステムワークス。対応プラットフォームはSteam、PlayStation 4 / 5。登場キャラクターは16種類、オンライン対戦対応
MORPG『アラド戦記』をベースとした対戦格闘ゲームで、開発はNEOPLEおよびアークシステムワークス。対応プラットフォームはSteam、PlayStation 4 / 5。登場キャラクターは16種類、オンライン対戦対応
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のアップデート Ver 2.80で、「タクティカルムーブ(ラッシュ)」「タクティカルムーブ(バックシフト)」「オーバードライブ」のアクションが追加
これまでに登場した「リュウ」、「春麗」、「豪鬼」に加え、「ダルシム」「さくら」「ケン」「ベガ」「ルーク」が新たに登場。また『ストリートファイター』シリーズのように画面に体力ゲージが表示されるゲーム内イベントも開催
アジア、北米、欧州の3地域で開催。毎週木曜日にオンライン大会を実施、各地域全9戦のシリーズを通じて地域チャンピオンを決定する。大会はポイント制で、総合ポイント上位8名がFinalに進出可能
現役大学生のプロゲーマーで、「CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会2」での優勝実績を持つ。チームのビジョンであるeスポーツ文化の普及・発展、地域創生の実現をさらに大きく前進させる見込み
『餓狼伝説』シリーズに登場した「ギース・ハワード」、「ビリー・カーン」、「山崎 竜二」の3キャラクターからなる「サウスタウンチーム」が5月17日に配信決定。スペシャルボーナスとして3キャラのEXTRAコスチュームも付属
『ストV』のオンライン大会「Beast Cup-16vs16-」が開催決定。大会は5月8日に開催予定、エントリーは5月2日まで受付中。16人チームによる勝ち抜き戦ルールを採用
オンライン対戦時の遅延が軽減され、離れた地域のプレイヤーと今まで以上に快適にオンライン対戦が楽しめるようになる。本アップデートにより、2月より実施してしたSteam版パブリックテストは終了となる
シーズン5のキャラクターが登場してから初となる全体のバトルバランス調整を行ったほか、追加コスチュームやステージがセットになった「Capcom Pro Tour 2022 Premier Pass」が発売
本年度も「CAPCOM Pro Tour 2022」が開催決定、2022年5月1日より北米-西大会が開催。オンラインプレミアに加え、オフラインプレミア、新たな大会群「ワールドウォリアー」が行われる
MORPG『アラド戦記』をベースとした対戦格闘ゲームで、開発はNEOPLEおよびアークシステムワークス。アークシステムワークスが主催するeスポーツ大会「ARC WORLD TOUR 2022」の公式種目としても選出
世界のブラックマーケットを牛耳っていた闇の武器商人で、ファイター達に野望を潰されたもののオロチの力によって復活した。『KOF ’95』のボスキャラクター。同時に新ゲームモード「BOSS CHALLENGE」も追加される
アークシステムワークスがワールドツアーイベント「ARC WORLD TOUR 2022」を開催。種目は『GUILTY GEAR -STRIVE-』および『アラド戦記』の対戦格闘ゲーム『DNF Duel』の2作品
『餓狼 MARK OF THE WOLVES』から「ロック・ハワード」、「B.ジェニー」、「牙刀」の3キャラクターが「餓狼MotWチーム」として参戦、2022年内に計12体を配信予定
2013年発売『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』のシステムをベースとした作品で、『ジョジョ』歴代の50キャラクターがプレイアブル参戦。荒木飛呂彦先生が描くタッチで、『ジョジョ』らしいバトルを楽しめる