『ガンオン』8周年前夜祭キャンペーン開催! 新機体「アルヴァアロン」「プロヴィデンスガンダム」などが追加、ハロメダルなどの景品がもらえるイベントも
8周年前夜祭キャンペーンが開催、新機体「アルヴァアロン」「プロヴィデンスガンダム」などが追加。イベントアイテム「8周年記念メダル」を獲得できるイベント「SEVEN TO EIGHT」ほかさまざまなイベントも
8周年前夜祭キャンペーンが開催、新機体「アルヴァアロン」「プロヴィデンスガンダム」などが追加。イベントアイテム「8周年記念メダル」を獲得できるイベント「SEVEN TO EIGHT」ほかさまざまなイベントも
eスポーツ応援番組「eGG」による『VALORANT』招待制大会で、招待枠4チームがDetonatioN Gaming、Absolute JUPITER、REJECT、SCARZに決定したことが発表
PC版『レインボーシックス シージ』国内最高峰eスポーツ大会「ジャパンナショナルズ」が12月13日より開催決定。1チーム5人で誰でも参加可能、3日間の予選の後、賞金総額100万円をかけて2日間の決勝戦を戦い抜く
大規模戦に参戦することでハロメダルを毎日獲得できるイベント「7thフィナーレ」キャンペーンが開催されるほか、大規模戦フィールド「ヘリオポリス -崩壊の大地-」の調整が行われた
動画配信やSNSでの発信などに応じてポイントが貯まり、豪華アイテムやスペシャルイベントへの参加といった特典が与えられる。応募期間は11月26日~12月2日、対象タイトルは『VALORANT』および『ワイルドリフト』
3つのレベルで大会が開催され、各地域のチャレンジャー大会でポイントを獲得したプレイヤーがマスター大会へ出場でき、チャンピオン大会では世界上位16チームが参加。グローバルチャンピオンチームを決定する
コロナ禍で縮小している学生のサークル活動を応援する『LoL』の文化祭企画で、参加人数や活動内容に応じてゲーム内アイテムなどがプレゼント。参加登録は11月19日~12月2日、イベントは12月10日~12月16日に開催予定
イベント「秋色前線ヴァーミリオン・フロント」が開催、「クリュセ・ガード・セキュリティモビルワーカー」「鉄華団モビルワーカー」が登場。さらに一部イベント機体の機体特性を強化できる「イベント専用特性強化チップ」が初登場
PC版『Halo 3: ODST』が配信開始となった。敵からの攻撃を4人で協力して乗り切る「ファイアファイト」もついに実装、オリジナルのXbox 360版より遊びやすくなっている。
スペシャルゲストに手越祐也さん、インタビュアーに伊織もえさん、実況には岸大河さん、田口尚平さん、abaraさん、yukishiroさん、裏切りマンキーコング西澤さん、Lillebeltさん、Jaegerさんの出演が決定
イベント「隣人とマリオネット」が開催、大規模戦の評価などで得られる「イベント交換メダル」を集めると特別なコーディネートアイテムやマスターメカニックチケット、ハロメダルなどと交換できる。また「セブンデイズチャレンジ」も開催
REJECTはeスポーツチーム「野良連合」のRainbow Six Siege部門NRGを買収し、運営するプロeスポーツチーム「REJECT」に吸収・リブランディングしたことを発表
本日9月8日18:00~、決勝トーナメントに勝ち上がった4チームが参加する「VALORANT」部門がスタート。試合の模様はLeagueU公式Twitchチャンネルにて配信される
魔法系バトルロイヤルゲームで、PC版はEpic Gamesストアにて配信。プレイヤーは2つの強力なマジックガントレットで激しい竜巻や電気ガス雲などを起こし、戦場を支配していく
「EDION VALORANT CUP」が10月2日~4日に開催決定。eスポーツをプレイするチームや選手たちがアスリートとしての魅力を存分に発揮し、ファンも魅了する憧れの舞台をつくることを目的とした招待制の大会となる