【コラム】小野憲史のインディーゲームレビュー
-
-
『Mecha Ritz: Steel Rondo』「難易度自動調整機能」がもたらす未来のゲーム体験【インディーゲームレビュー 第130回】
-
『IMMORTALITY』映像のジグソーパズル体験がもたらす映画とゲームの新しい可能性【インディーゲームレビュー 第129回】
-
『SIGNALIS』2Dからローファイ3Dへ~サバイバルホラーのリスペクトと再生【インディーゲームレビュー 第128回】
-
『Ukraine War Stories』ゲームの民主化とプロパガンダとしてのゲーム【インディーゲームレビュー 第127回】
-
『Stacklands』“インディーゲームのサブスク”という新しい開発スタイル【インディーゲームレビュー 第126回】
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
SERIES RANKING 連載の人気記事ランキング!
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
『鉄拳8』最新DLC情報!アーマーキング配信&新キャラ「ミアリズ」公開。参戦記念キャンペーン実施
-
経営シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』無料アップデート6.0配信―『Vampire Survivors』とコラボ
-
Switch2版11/13・PS5/Xbox版12/8発売予定『龍が如く 極2』追加シナリオ「真島吾朗の真実」若頭争いと陰謀描く
-
名作アクションRPG『ザナドゥ』のリメイク『リバイバル ザナドゥII PC-9801』Nintendo Switchで登場
-
『ストリートファイター6』の大型アップデート実施 C.ヴァイパー参戦!「かまいたちの夜」など豪華コラボも同時開催
-
砂漠の惑星を舞台にしたSFターン制RPG『STARBITES』日本語版発売&体験版配信、特典情報
-
10月15日公開 フォートナイト新ステージ「ATAMI TREASURE SURVIVAL」熱海を舞台に協力宝探し
-
『モンスターハンターワイルズ』歴戦王ヌ・エグドラ討伐クエスト「焼け落ちろ、黒岸の奈利」10月29日配信へ
-
『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』絵本版とゲーム版、2つのピエールの違い【インディーゲームレビュー 第125回】
-
ボタンを“離す”操作性がもたらすものとは? テナガザルの2Dアクション『Gibbon: Beyond the Trees』【インディーゲームレビュー 第124回】
-
アクションとノベルのユニークな融合例『1f y0u're a gh0st ca11 me here!』にみる「アイデアのつくり方」【インディーゲームレビュー 第123回】
-
『ボクロボ ~Boxed Cell Robot Armies~』インディーゲームにおける「間口の広さと奥の深さ」問題【インディーゲームレビュー 第122回】
-
『Trek to Yomi』黒澤映画、そしてSAMURAIゲームとしての存在感【インディーゲームレビュー 第121回】
-
『A Musical Story』ゲームデザインと身体の関係性【インディーゲームレビュー 第120回】
-
『Vampire Survivors』が示すビデオゲームの歴史的文脈【インディーゲームレビュー 第119回】
-
『OMORI』に見るJRPGの再評価とインディーゲームならではの死と再生の物語【インディーゲームレビュー 第118回】
-
『Mini Motorways』カジュアルゲームのちょうどいい“難しさ”とは【インディーゲームレビュー 第117回】