『三國志14 パワーアップキット』発売決定! 異民族の登場やユーラシア諸外国との交易など新要素が盛りだくさん
一枚マップ上に異民族の都市が登場、辺境での攻防も激化。また「州」ごとに“地の利”が設定。「自動占領の範囲が広がる」、「烏桓との外交が可能になる」などの利点が生まれるため、どの州から制していくかという戦略も重要に
一枚マップ上に異民族の都市が登場、辺境での攻防も激化。また「州」ごとに“地の利”が設定。「自動占領の範囲が広がる」、「烏桓との外交が可能になる」などの利点が生まれるため、どの州から制していくかという戦略も重要に
フレキシブルブームアームを備えたマイクを採用、また交換可能な3.5mmケーブルを使用しており、PCやゲーム機に接続できる
Worlds公式テーマ曲のメイキングや複数のポッドキャストシリーズ、専用プレイリストを提供し、Soptifyでは新たにLoL Esportsミュージック・ハブが利用可能になる
企業によるeスポーツ活動を活性化させ、eスポーツをきっかけとした企業間交流の機会創出を実現することが目的。2020年度は『LoL』ほか5部門を開催、最大59社の募集を行う
2020年8月22日、PLAYISMとバカーは『Touhou Luna Nights』をMicrosoft Storeなどでリリースすることを発表した。8月22日より予約受付開始、9月3日より配信(Xbox Game Pass対象作品)となる。本作はTeam Ladybug開発の東方Project二次創作2D探索型アクションゲーム。配信済みのSteam版はレビューで「圧倒的好評」という評価を得ている。なお本サイトではTeam Ladybug作品のプロデュースを手がける「ワイソーシリアス」代表・斉藤氏へのイ
「G Challenge」は世界35カ国で開催しており、オンライン予選は8月30日まで開催中。また8月26日にはストリーマーたちとゲーミングヘッドセットについて語り合う「ヘッドセットについて語ろうの会」が開催される。
「PC ジャパンナショナルズ シーズン1」、「PC ジャパンナショナルズ シーズン2」の優勝、準優勝4チームによる、シングルトーナメントでのグランドファイナルで、オンライン形式で実施される
「S2721HGF」は144Hzのリフレッシュレート、ティアリングフリー機能などを搭載。またアンチゴーストとNキーロールオーバーに対応したフローティングキー搭載のメカニカルゲーミング キーボード「AW410K」も登場
期間中はピックアップ対象のゴールド設計図、シルバー設計図、要請書の出現確率が2倍になる。またイベント「定刻作戦」や「EXアクティビティ撃第2弾」などのキャンペーンも開催
『DOAXVV』Steam版の配信開始を記念し、SSR水着が最大で2枚もらえる「新任オーナー様応援キャンペーン」、ほか、多彩なキャンペーンが開催
本日より『エーペックスレジェンズ』シーズン6 -ブーステッド-がスタート、あわせてキャラクタートレーラーとバトルパストレーラーも公開。新要素「クラフト」や新武器「ボルト」などさまざまな内容が追加される
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、クーポンを適用することで10%OFFになるキャンペーンを開始した。期間は2020年8月18日(火)から8月24日(月)まで。
2.4GHzワイヤレス接続で、クリアな中~高音域とインパクトある低音域を実現。重量は275グラムの軽量設計で、ソフトなイヤーキャップクッションを採用しており、長時間の使用でも疲れにくい。バッテリーは最大17時間使用可能
本オペレーションでは、『スプリンターセル』シリーズよりサム・「Zero」・フィッシャーが新たなオペレーターとして登場。またマップ「山荘」のリワークや多くのゲームプレイの調整が行われる
日本テレビのeスポーツ応援番組「eGG」が開催する「ガリバーカップ」に先駆け、『ロケットリーグ』を体験できるイベントが8月22日に開催。『ロケットリーグ』教室、リアル『ロケットリーグ』など多彩なコンテンツを楽しめる