『リーグ・オブ・レジェンド』1on1日本最強の称号は誰の手に!「Red Bull Solo Q」オンライン決勝、8月15日(土)に配信
レッドブルは『リーグ・オブ・レジェンド』公式1on1トーナメント「Red Bull Solo Q」のオンライン決勝大会を、8月15日(土)13:00から実施する。
レッドブルは『リーグ・オブ・レジェンド』公式1on1トーナメント「Red Bull Solo Q」のオンライン決勝大会を、8月15日(土)13:00から実施する。
名称を新たに「League of Legends Autumn Cup 2020」とし、本日8月14日~10月18日までエントリーを受け付け。10月18日よりオンライン一次予選をスタートする。賞金総額は500万円
「サイクロプスベース」はサイクロプスのさらなる躍進のために最先端のプレイ環境を備えた新拠点で、本日8月13日に大阪・梅田にオープン。「eo光ネット 10ギガコース」は関西広域で家庭向けにも提供しているインターネット回線
今年は10月24日にオンラインで配信。最新タイトルのスペシャルプレゼンテーション、ゲストを招待しての実況プレイ、視聴者とのオンラインマルチプレイ、コスプレランウェイなどのプログラムを予定
新機体として「ガンダムAGE-1 ノーマル」「ガンダム・バルバトス(第4形態)」が登場したほか、大型バランス調整「統合整備計画」が実施。一部格闘武器にロックオン距離に応じた性能向上機能が追加されるなどの調整が行われた
鉄拳シリーズの最高段位が赤段以下のプレイヤー限定の、初級者~中級者向けPS4版トーナメント大会。定員は28名で、4つのグループでトーナメントを行う。応募期間は8月7日~19日まで
『FFXIV』フリートライアルの拡張を記念し、32人の作家が自由なスタイルで『FFXIV』の世界観を描く。このイラストを題材とした「フリートライアル特装ジャケット」広告が8月12日13時より渋谷駅で掲出
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、ストレージの無料アップグレードおよび5%オフクーポンを利用できるキャンペーンを開始した。期間は2020年8月11日(火)から2020年8月17日(月)まで。
新武器「ドラゴンフライ」、相手を無防備にさせる罠のハック「マグネット」が登場。Twitch拡張機能「Crowncast」では、視聴者がゲーム内演出で配信者を応援できる「キュードス」という機能が登場
『漆黒のヴィランズ』のメインストーリーがついに完結するほか、『NieR』シリーズとのクロスオーバーコンテンツ第2弾など多彩な新コンテンツが追加。またフリートライアルは『蒼天のイシュガルド』まで無料で遊べるよう拡張
LeagueU主催の全日本大学選手権「JCC 2020」が開催決定。対象タイトルは新たに『VALORANT』が追加。本日8月7日~8月19日まで参加チームを各タイトル先着32チーム募集、試合は8月22日~9月20日に開催
究極を目指したゲーミングマウスパッド「DASH」シリーズ、ソフトクロスタイプのゲーミングマウスパッド「FOCUS 2」シリーズ、マウスアクセサリー製品の「Mouse Bungee」が登場
FAV gamingに「Apex Legends部門」が新設。アマチュアチーム“TNAF” として活躍していたIFyNoI3a選手、okina95選手、YutOa選手の3名が入団、Apex Legends部門で活動する
150体目となる新しいチャンピオンで、現在開催中のゲーム内イベント「精霊の花祭り」の主要チャンピオンとして登場する。「精霊の花祭り」では、ヨネが登場するおよそ10分間の特別なシネマティックムービーも公開
『ストIV』にも登場した「ダン」と「ローズ」、『ストIII』シリーズのオロ、『ジャスティス学園』シリーズより風間あきらが参戦決定。2020年冬より、ダンが配信予定だ。シーズンV参戦キャラ残りの1名は今後に発表