世界が熱狂! 『ELDEN RING』世界累計出荷本数1,200万本、国内累計出荷本数100万本を突破
2月25日に発売された『ELDEN RING』が早くも世界累計出荷本数1,200万本突破。国内の累計出荷本数も100万本を突破する大ヒットを記録している
2月25日に発売された『ELDEN RING』が早くも世界累計出荷本数1,200万本突破。国内の累計出荷本数も100万本を突破する大ヒットを記録している
スパイク・チュンソフトはSteamで「JRPGセール 2022」を開催。『ザンキゼロ』など7タイトルを出品、最大90%OFFのセール価格で購入できる。期間は3月22日3:00まで
デル・テクノロジーズはゲーミングパソコン「Alienware」(エイリアンウェア)について、20〜25%OFFとなる「新生活応援セール」を引き続き開催中だ。
『FFXIV』で本日より3月31日まで期間限定イベント「プリンセスデー」開催。イベントクエストをクリアーすると、防具「プリンセスミニクラウン」をゲットできる
WWEを題材としたシリーズ最新作で、ゲームエンジンを一新。レイ・ミステリオのWWEキャリア20年を追体験できるモードや、ルーキーからスーパースター、レジェンドを目指す「MyRISE」など、多数のモードを搭載
RazerのフラッグシップファミリーKrakenの最新ヘッドセットで、音声信号をリアルタイムで振動に変換する振動フィードバックを搭載。THX Spatial Audioによる高精度の立体音響を実現
2013年発売『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』のシステムをベースとした作品で、『ジョジョ』歴代の50キャラクターがプレイアブル参戦。荒木飛呂彦先生が描くタッチで、『ジョジョ』らしいバトルを楽しめる
Atmoph Window 2は窓の形をしたスマートディスプレイで、世界中の1200以上の風景がサウンドと共に楽しめる。新機能では、謎の存在「BT」がリアルなサウンド付きで出現したり、「いいね」アイコンが搭載される
混迷の時代、傭兵団「ブルーフォックス」が歩む道のりが描かれる。ファンタジー・中世・現代を融合して独自の美しい世界観を構築。各部隊へ瞬時に的確な指示を出すリアルタイムタクティカルバトルを採用
北欧神話をベースとした『ヴァルキリー』シリーズ最新作で、破滅の危機に瀕した世界にて、新たなるヴァルキリーの物語が幕を開ける。今作ではシリーズ初となるアクションRPGで、立体的でスピード感あふれるバトルへと進化している
完全新規のオンライン専用チーム対戦型マッシヴアクションで、プレイヤーは「エグゾファイター」となり、5人チームで「恐竜災害」に立ち向かう。パワードスーツには近接タイプ、盾役タイプなどさまざまなロールが用意
Alienware Zoneで2022年2月16日から2月28日までに公開された記事の人気記事ランキングをお届けする。集計期間は2022年2月16日から2022年3月3日まで。1位:『ウィッチエクスプローラー』魔法と召喚で挑むシューティング&タワーディフェンス!【Steamジャケ買い1本勝負 第109回】 記事公開のタイミングもありますが、久々にラー油さんのSteamゲーム紹介記事がランキング1位に! ちょうどいいプレイ時間で、攻略方法を順番に覚えていけるので「強くなってる!」という気分になれます
『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』を用いた「神河:輝ける世界」シーズン最大級のeスポーツ大会で、賞金総額は450,000ドル。マジック・プロリーグなどの選手たち235名が出場、日本人選手は46名が参戦
『B4B』初の大型拡張DLCパック『トンネル・オブ・テラー』が2022年4月13日配信決定。新たなPvEアクティビティ「リドゥンの巣」や新しいプレイアブルキャラクター、限定キャラクタースキン、限定武器スキンなどが収録
デル・テクノロジーズはゲーミングパソコン「Alienware」(エイリアンウェア)について、20〜25%OFFとなるキャンペーンをスタートした。また、Alienwareゲーミングモニターも30%オフの大型セール中。