賞金総額200,000$! ワールドツアーイベント「ARC WORLD TOUR 2022」開催決定
アークシステムワークスがワールドツアーイベント「ARC WORLD TOUR 2022」を開催。種目は『GUILTY GEAR -STRIVE-』および『アラド戦記』の対戦格闘ゲーム『DNF Duel』の2作品
アークシステムワークスがワールドツアーイベント「ARC WORLD TOUR 2022」を開催。種目は『GUILTY GEAR -STRIVE-』および『アラド戦記』の対戦格闘ゲーム『DNF Duel』の2作品
2Dのダンジョンクローラーで、迷路のようなダンジョンに挑む。40種類以上の銃が登場、キャラクターのアップグレードといった成長要素も。PC版はSteam、Epic Games Store、gog.comでリリース予定
応答速度1ms、リフレッシュレートは165Hzで、スムーズなゲームプレイを実現。Dell ComfortView Plusにより、リアルな色彩を損なわずに有害なブルーライトを低減している
Team NINJAと共同開発している本格アクションRPGで、闇に支配されるコーネリアで、主人公ジャックが様々なダンジョンに挑む。また「狩野 英孝のクリティカノヒット」FFオリジン編が3月22日より配信決定
『餓狼 MARK OF THE WOLVES』から「ロック・ハワード」、「B.ジェニー」、「牙刀」の3キャラクターが「餓狼MotWチーム」として参戦、2022年内に計12体を配信予定
AQUAPLUSが展開しているアドベンチャー+シミュレーションRPGシリーズ『うたわれるもの』をベースに、日・英・中の3言語に対応させた作品。『偽りの仮面』『二人の白皇』は990円と、1000円を切るセール価格に
2022年3月17日、RazerはオーディオミキサーやBluetoothマイクなど5製品を3月25日より発売することを発表した。プロ級のスタジオライティングを可能にする「Razer Key Light Chroma」など
YAGERが開発するPvPvEのFPSで、見捨てられた異世界で富や資源を求めて戦う。新しい3つのファクションキャンペーン、新モンスター、新マップなどが追加されている。クローズドベータは4月4日まで実施予定
noblechairs製ゲーミングチェア「EPIC」をダークグレーのレザーとカッパー色のステッチ&アクセントで仕上げたモデル。数量限定製品で、在庫限りで販売終了となる
2月25日に発売された『ELDEN RING』が早くも世界累計出荷本数1,200万本突破。国内の累計出荷本数も100万本を突破する大ヒットを記録している
スパイク・チュンソフトはSteamで「JRPGセール 2022」を開催。『ザンキゼロ』など7タイトルを出品、最大90%OFFのセール価格で購入できる。期間は3月22日3:00まで
デル・テクノロジーズはゲーミングパソコン「Alienware」(エイリアンウェア)について、20〜25%OFFとなる「新生活応援セール」を引き続き開催中だ。
『FFXIV』で本日より3月31日まで期間限定イベント「プリンセスデー」開催。イベントクエストをクリアーすると、防具「プリンセスミニクラウン」をゲットできる
WWEを題材としたシリーズ最新作で、ゲームエンジンを一新。レイ・ミステリオのWWEキャリア20年を追体験できるモードや、ルーキーからスーパースター、レジェンドを目指す「MyRISE」など、多数のモードを搭載
RazerのフラッグシップファミリーKrakenの最新ヘッドセットで、音声信号をリアルタイムで振動に変換する振動フィードバックを搭載。THX Spatial Audioによる高精度の立体音響を実現