『アイマス』シリーズ最新作『THE IDOLM@STER STARLIT SEASON』本日発売! スペシャルユニット「プロジェクトルミナス」をプロデュースしよう
『THE IDOLM@STER』シリーズ最新作で、プレイヤーは芸能プロダクション「765プロ」のプロデューサーとなり、複数の事務所から集ったスペシャルユニットをプロデュースしていく
『THE IDOLM@STER』シリーズ最新作で、プレイヤーは芸能プロダクション「765プロ」のプロデューサーとなり、複数の事務所から集ったスペシャルユニットをプロデュースしていく
Steam版『モンスターハンターライズ』の体験版が配信開始。基本操作が学べる訓練クエスト、実践的な狩りを楽しめる討伐クエストの計5つのクエストを搭載。ゲーミングチェアなどが当たるTwitterプレゼントキャンペーンも開催
エレクトロニック・アーツ主催の公式大会で、賞金総額は500万ドル(約5.5億円)。プロのみならずアマチュアの選手・チームも参加できる
新機体「メリクリウス」「ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル機)」が登場したほか、大規模戦への参戦で集めたポイントで豪華な報酬がもらえるイベント「オータムアイテムラッシュフェス」が開催中
声優e-Sports部の『FORTNITE』「1v1バトル」動画が10月13日22時よりプレミア公開決定。部長の前田佳織里さんと広報の小原莉子さんが「1v1マップ」で10マッチ激突する
『Left 4 Dead』制作陣による協力プレイタイプのFPSで、プレイヤーは「クリーナー」となって脅威の原因となるゾンビ「リドゥン」に立ち向かう
17LIVE初主催の『Apex Legends』大会で、ゆふなさんやきなこさん、一ノ瀬うるはさんといった著名ストリーマーが参戦。実況は御影ヤマトさん、解説は渋谷ハルさんが担当する。大会は10月15日19時より開催
デル・テクノロジーズは、ゲーミングパソコン「Alienware」(エイリアンウェア)について、クーポンを適用することで、20%OFFになるキャンペーンを開催中だ。また、10月12日より一部機種で値下げも実施されている。
ロケットリーグ部門は決勝大会進出を決める全4試合が10月9日に開催され、「Kamase Dogs」、「KTRL」、「Nポテ」、「サルの音楽隊」の4チームが勝ち抜き、決勝への切符を手にした。決勝大会は12月25日に開催予定
発売後無償アップデート第1弾で、バーサスモード“対戦”で使用できるプレイアブルキャラクター「累」「猗窩座」が追加決定。無償アップデートは3回を予定しており、それぞれで“対戦”で使用できる鬼が追加される
マスレースやトリックバトルなど、ソロでもPvPでもプレイ可能な5つのキャリア進行を楽しめる。事前ダウンロードは10月11日16時よりスタート、10月12日16時~10月13日16時までプレイ可能
『Apex Legends』の定期オンライン大会「FACE」の集大成となるイベントで、OPEN予選大会の一般公募参加枠は40チーム120名。大会の賞品として、Alienware製品のモニター、ヘッドセットなどが用意される
ロケットリーグ部門は108校162チームがエントリーしており、9月25日より予選を開催。勝ち上がった8チームが12月に開催される決勝大会への進出をかけてぶつかり合う
主人公のボイスは関智一さんが担当し、ほかにも立木文彦さん、大塚明夫さんなど多数の有名声優陣が出演。サウンドは柴田徹也さん、青木佳乃氏さんが担当。ふたりのインタビュー映像も公開中
『たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク』本日発売。発売記念としてショートアニメーションPVが公開された。テーマソングとキャラクターボイスは声優ユニット「バナナフリッターズ」が担当