「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 トライアウト大会#4」7月17日開催決定! 7月16日までエントリー受付中。第3回、第5回のエントリーも引き続き受付中
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の個人戦オンライントーナメントで、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 ドラフト会議」候補選手登録権を獲得できる大会。エントリーは7月16日まで
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の個人戦オンライントーナメントで、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 ドラフト会議」候補選手登録権を獲得できる大会。エントリーは7月16日まで
「アカツキ(オオワシ)」、「フォースインパルスガンダム」など新機体4機が登場したほか、特別なコーディネートアイテムなどをゲットできる「新たなる力の飛翔」など、さまざまなイベントも開催
7月10日に『FFXIV』の「第7回14時間生放送」決定。FFXIV開発スタッフがFFXIVにゆかりのある外部ゲストを招き、14時間にわたり生放送を行うスペシャル企画。
デルはゲーミングパソコン「Alienware」について、クーポンを適用することで17%OFFになる夏のボーナスキャンペーンを開催中だ。
韓国政府主導のもと、韓国の文化スポーツ観光省が主催するeスポーツの国際競技大会で、日本、中国、韓国の代表選手が『リーグ・オブ・レジェンド』や『PUBG』など5タイトルで競技する
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 トライアウト大会#5」が7月24日に開催。優勝者には賞金3万円に加え、プロライセンスの取得資格が与えられる。エントリーは7月23日まで
プレオーダー特典である二刀流クラス「マーセナリー」を、購入でも導入できるようになった。また戦闘や戦利品の調整などが行われたパッチ1.5 / 1.5.1が配信された
PC版はSteamにて6月25日。1999年の『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』をHDリマスターした作品で、エンカウントOFF機能、ミニゲーム「リング・りんぐ・ランド」の実装など、さまざまな機能も追加
ベストセラー「QcK」シリーズの新サイズで、デスク全体をカバーできる1220mm x 590mmの大型サイズ。「QcK Prism Cloth 3XL」はRGBイルミネーションを搭載
Alienware Zoneで2021年6月1日から15日までに公開された記事の人気記事ランキングをお届けする。集計期間は2021年6月1日から2021年6月18日まで。
イベント「司令部出撃要請」が開催、大規模戦に参加すると1日1回ハロメダルなど特別な報酬がもらえる。参戦報酬の獲得回数に応じて追加報酬も獲得できる。また6月25日には「'21春 ガンオン公式生配信」が配信決定
ある教会の奥深くで目覚めた少女「リリィ」となり、悲劇的で美しい「果ての国」を冒険する完全新規の高難度2DアクションRPG。攻殻機動隊やゴブリンスレイヤーのOPテーマなどを手がけた音楽集団「Mili」が全楽曲を担当
「Alienware X」シリーズのプレミアム ゲーミングパソコン「New Alienware x17 ゲーミング ノートパソコン」、「New Alienware x15 ゲーミング ノートパソコン」を、本日より発売
GeForce RTX、ボタン押すだけでファンの速度が最大化するGame Shiftモードを搭載、輝度250 ニット、120Hzのディスプレイを採用。またゲーミング向けSシリーズモニター4製品を6月23日より発売
ゲーミングカルチャーのムーブメントに賛同し、多様化するゲーマーを応援するためにコラボが実現。コラボ楽曲『A.L.I.E.N』に加え、MVの公開、オンラインイベントの開催など、さまざまな施策を実施していく