『PSO2 ニュージェネシス』、「ずっと真夜中でいいのに。」とのコラボ楽曲「あいつら全員同窓会」のTikTokハッシュタグチャレンジ「#どっちもわたし」スタート!
「あいつら全員同窓会」の音楽に合わせて「ラッピー」と「うにぐりくん」が登場するTikTokエフェクト「どっちもわたし」を楽しめる。また「あいつら全員同窓会」のアニメーションMVも公開中
「あいつら全員同窓会」の音楽に合わせて「ラッピー」と「うにぐりくん」が登場するTikTokエフェクト「どっちもわたし」を楽しめる。また「あいつら全員同窓会」のアニメーションMVも公開中
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 ドラフト会議」候補選手登録権を獲得できる大会で、優勝者には賞金3万円が贈呈されるほか、大会の参加人数に応じてプロライセンスの取得資格が与えられる
プレイヤーは3人の科学者を操作し、新しい武器やガジェットを開発して、モンスターを倒すことが目的。各科学者にはターンごとに8秒の行動時間が与えられており、全員が時間を使い切ると敵のターンとなる
新機体「ジャスティスガンダム」「ダブルオーガンダム セブンソード/G」が登場したほか、「Vガンダム(リア・シュラク隊)」、「ガンダムヴァーチェ」などが調整される「2021年6月個別機体調整」が実施された
第一弾として、ユニフォームやライフスタイルウェア、マウスパッドなど約20点のアイテムがラインナップ。またレインボーシックス シージ部門メンバー全員の直筆サイン入りユニフォームが抽選で2名に当たるフォトコンテストも開催
SFファンタジーオープンワールドRPG『ELEX』の続編。文明崩壊後の惑星Magalanで、空から出現した新たな脅威Skyanidesに立ち向かう。プレイヤーの行動によって、グループに参加したり、ストーリーが展開していく
デルはゲーミングブランド「Alienware」の製品が、クーポン適用で20%OFFになる「夏の準備応援セール」を開催中だ。
バーチャル7.1サラウンドサウンドで臨場感あふれるクリアなポジショナルオーディオを実現。USBオーディオコントロールボックスにより、ヘッドセット音量とマイク音量の調整が行え、7.1サラウンドサウンドのオンオフも可能
『聖剣伝説』シリーズ4作目のグラフィックを高解像度化、背景やUIを描き直した作品。エンカウントOFF機能、ミニゲーム「リング・りんぐ・ランド」の実装など、さまざまな機能も追加されている
プラチナゲームズが開発を担当するアクションRPGで、プレイヤーは特殊な装具を背負わされた戦士となり、莫大な遺産が眠る巨塔「バビロン」の攻略に挑む。4人でのオンラインマルチプレイに対応
『FINAL FANTASY』シリーズの本格アクションRPGで、主人公ジャックが仲間のアッシュ、ジェドとともに、カオス討伐へと赴くストーリーとなっている。2022年発売予定
シングルプレイ用TPSで、完全新規のオリジナルストーリーが展開、プレイヤーはスター・ロードとして会話の選択肢を選び、「つぎはぎの家族」の絆を築き上げていく
『ウォッチドッグス レギオン』のキャンペーンモード以前が舞台で、『ウォッチドッグス』のエイデンと『ウォッチドッグス 2』のレンチが登場。シーズンパスを所有している場合、エイデンとレンチがデッドセックのレジスタンスの仲間に
アメリカの著名な国立公園がひとつになった巨大なアウトドアスポーツパークのオープンワールドが舞台で、マウンテンバイク、スキー、スノーボードといったアウトドアスポーツをマルチプレイで楽しめる
当初『レインボーシックス クアランティン』と発表されていた作品で、プレイヤーはREACTチームとして『レインボーシックス シージ』の人気オペレーター1名~3名とスクワッドと組み、エイリアン生命体アーキエンと戦う