『アサシン クリード ヴァルハラ』拡張第二弾『パリ包囲戦』今夏配信決定! 「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」も今秋配信予定
シリーズ初となる2年目のコンテンツ配信が決定。ふたつめの拡張コンテンツはフランク王国が舞台の『パリ包囲戦』で、新武器やアビリティなども追加される。また秋には「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」が配信予定
シリーズ初となる2年目のコンテンツ配信が決定。ふたつめの拡張コンテンツはフランク王国が舞台の『パリ包囲戦』で、新武器やアビリティなども追加される。また秋には「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」が配信予定
『ELDEN RING(エルデンリング)』の発売日が2022年1月21日に決定。フロム・ソフトウェアと共同開発の新作アクションRPGで、作家のジョージ・R・R・マーティン氏が開発に参加。世界同時発売予定
プロモーションビデオでは、新たな術技やアクション、「キサラ」や「テュオハリム」と出会う土地「メナンシア」などが確認できる
アクションゲーム『METAL SLUG』シリーズをモチーフとしたストラテジーゲームで、DotemuとLeikir Studioの共同開発作品。お馴染みのキャラを率いて、新たな戦場に挑む
『NieR:Automata』の「2B」がジェリービーンズ風コスチュームで登場、6月18日18時~6月21日17:59まで10 Crownで「2B」のコスチュームセットを入手できる
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の個人戦オンライントーナメントで、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 ドラフト会議」候補選手登録権を獲得できる大会。エントリーは6月19日まで
硬派忍者アクションゲーム『NINJA GAIDEN』シリーズ3作をセットにしたリマスター作品がついにリリース。ローンチトレーラーが公開されたほか、本作のプレイ動画やゲーム画像を投稿する投稿キャンペーンも開催
イベント「RE:LIGHTカーニバル」が開催、大規模戦で獲得したポイントでコーディネートアイテムなどと交換できる。またデッキ固定「大規模戦トーナメント閃光」も開催
与えられた問題をプログラミングで解くコンテストで、早く正確に解くことを競う。運営は「AtCoder」が協力、本日よりAtCoder特設ページにて受付スタート。8月7日にオンライン形式で大会を実施
「F96」シリーズは96%サイズのキーボードで、耐久性に優れたアルミボディを、iQunix独自開発のPBTキーキャップを採用。「F60」シリーズは60%サイズのキーボード。ホットスワップ対応でスイッチ交換が可能
『ギルティギア』シリーズ最新作で、ステージ端を取り払う大胆なギミックなどが新たに搭載。エフェクトやキャラクターたちのリアクションといった映像面も大きくパワーアップ。また総勢14名の声優陣によるキャストコメント動画も公開
ASTRO Gaming初のゲーミングイヤホンで、ボイスチャット対応。低音用と中高音用のサウンドドライバーを左右に搭載し、迫力のあるオーディオと豊かな低音を実現。SML3種類のイヤーチップ同梱
デルはゲーミングパソコン「Alienware」について、クーポンを適用することで20〜23%OFFになるキャンペーンを6月14日まで開催中だ。
Alienware Zoneで2021年5月16日から31日までに公開された記事の人気記事ランキングをお届けする。集計期間は2021年5月16日から2021年6月4日まで。
新機能「アドバンストカスタム」が追加、専用アイテムや同じ機体の設計図を消費して、未解放の特性や強化回数を追加で獲得できる