『三國志14 with パワーアップキット』新シナリオの追加やイベント編集機能が拡張される無料アプデ配信開始! 戦記制覇シナリオ「呉平定戦」などが含まれる有料DLC第5弾も配信
無料のアップデートでは、“仮想シナリオ「皇帝呂布」”と“イベント名鑑”の追加に加え、イベント編集機能が拡張される。有料DLCは、“シナリオ「南蛮征伐」&イベントセット”“戦記制覇シナリオ「呉平定戦」”などのセット
無料のアップデートでは、“仮想シナリオ「皇帝呂布」”と“イベント名鑑”の追加に加え、イベント編集機能が拡張される。有料DLCは、“シナリオ「南蛮征伐」&イベントセット”“戦記制覇シナリオ「呉平定戦」”などのセット
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線を舞台としたリアルタイムタクティクス。見下ろし型視点のミッションパートでは、遮へい物に隠れて敵に見つからぬよう行動し、スキルやステージのギミックを活用して目標達成を目指す
TGS2021 ONLINEで「インディーゲーム」カテゴリーに無料出展できる「選考出展」と、特に優れたゲームアイデアを表彰する「SENSE OF WONDER NIGHT 2021」というピッチコンテストが開催決定
『FFXIV』最大のファンイベントでは、新拡張パック『暁月のフィナーレ』の最新情報を公開する基調講演、声優さんと振り返る名シーンなどのプログラムが予定されている。各種配信サイトにて放送予定
昨年12月にリリースされた基本無料のバトルロイヤルTPSゲームで、「カトリーナ」は鎧の石を周囲にまき散らし、攻撃手段として利用したり、敵の手榴弾を押し返すことができる
2Dアクション『魔界村』シリーズ最新作で、シリーズの特徴であるやりごたえをそのまま引き継いでいる。また本日より予約をスタート、Steam版は予約特典として「特製壁紙(5種類)&ミニサウンドトラック セット」をゲットできる
デルはゲーミングパソコン「Alienware」について、ゴールデンウィークに合わせてクーポンを適用することで20%OFFになるキャンペーンを開催中。新生活応援のお得なモデルや、旧モデルの特別値引きも。
Secretlabは2014年に設立されたゲーミングチェアメーカーで、30を超えるエディターズチョイスやベストハードウェア賞を受賞。セールは4月24日~26日と、4月29日~5月5日までの2回開催
4月23日~26日25:59まで、『仁王2 Complete Edition』や『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』など、コーエーテクモゲームスタイトル70作品以上が最大90%オフで購入できる
『Little Big Workshop』や『Townsmen』など全51タイトルが最大90%オフとなる「HandyGames 21thアニバーサリーセール」が開催中。期間は4月26日まで
パームレストが⼀体となった有線ゲーミングキーボードで、メンブレン⽅式を採⽤。ソフトな打鍵感と静かな操作⾳で、耐⽔・耐久性にも優れる。ロジクールオンラインストアの価格は7,700円(税込)
『テイルズ オブ』シリーズの最新作で、ふたつの星が舞台。主人公たちは自由を求めて蜂起し、自由の持つ意味が描かれる。Steam版は9月10日発売予定で、ストアページで予約受付中。60秒CMほか最新映像も多数公開
2020年末より稼働しているアーケード版の移植で、武将「徐晃」、軍師「郭嘉」が新たに追加、既存キャラクターのアニメーションの刷新、システムのリニューアルなどが行われている
無料アップデートでは“仮想シナリオ「皇帝呂布」”と“イベント名鑑”の追加、イベント編集機能の拡張が行われる。有料DLCは多数のシナリオやイベントセット、武将顔CGセットなどが追加される
メンブレンキー採用のため打鍵音が小さいことが特徴。Windowsロックキーと、ボリューム調節や再生などが行えるマルチメディアキーを搭載。インテリジェントコントロールシステムiCUE対応、脱着式ソフトパームレスト付属