Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

『eFootball 2023』新シーズン「Back to the Clubs」が開幕! 全世界のユーザーが参加できる公式eスポーツ大会も開催

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、ウイニングイレブンから進化し生まれ変わった家庭用・モバイルゲーム『eFootball™ 2023』で、新シーズン「Back to the Clubs」の開幕を発表した。


『eFootball 2023』新シーズン 「Back to the Clubs」開幕


リアルなサッカーシーンでは、ナショナルチーム同士の激闘が幕を閉じ、選手たちは再び各国のクラブチームに戻ってきている。『eFootball™ 2023』でも、各国リーグの熱い戦いを体感できる様々なイベントが開催される。

自分だけのチーム作りを楽しむことができるモード「ドリームチーム」では、シーズン前半に活躍した選手やクラブを代表する選手達が、期間中に続々登場する。

さらに、欧州リーグをテーマにしたチャレンジ・ツアーイベントが開催。条件をクリアすることで、チーム強化に必要な報酬を獲得できる。あわせて始まる「Lunar New Year Campaign」 でのログインボーナスで獲得できるアイテムなども活用して、夢のチームを作り上げよう。

そしてリアルサッカーに続き、今度は『eFootball™』で世界の頂点を決める戦いとして、全てのユーザーが参加できる公式eスポーツ大会「eFootball™ Championship Open 2023」が1月30日より開催予定。「ドリームチーム」を作成すれば誰でもゲーム内から参加が可能なので、自分の「ドリームチーム」で世界に挑戦してみては。さらに、欧州の強豪クラブの名を背負ったeスポーツプロ選手が参加する「eFootball™ Championship Pro 2023」も今後開催予定となっている。

各国リーグのタイトル戦はもちろん、ダービーマッチに挑む選手の戦いなど、まだまだ見逃せないサッカーシーンを『eFootball™ 2023』で楽しもう。

新シーズン 「Back to the Clubs」トレーラー


欧州を中心に各リーグで活躍した選手が続々登場! 選手を獲得して君の「ドリームチーム」を彩ろう


ドリームチームは、試合を楽しみながら、好きな選手や監督を指名して獲得し、夢のチームを作り上げていくモード。獲得した選手は、自分のプレースタイルに合わせて育成し、強化することも可能だ。ドリームチームでは、シーズンごとに異なるイベントが開催。各シーズンにはサッカーのトレンドを反映したテーマが設定され、それに応じたイベントが開催される。シーズンごとに個性的なチームを作り上げて、試合を楽しもう。

「ドリームチーム」の遊び方
https://www.konami.com/efootball/ja/page/dreamteam

各国リーグで輝かしい実績を残した選手が「エピック」で配信予定

シーズン「Back to the Clubs」の期間中、ディディエ ドログバ、グアルディオラ、マルコ ファン バステンなど、各国リーグで輝かしい実績を残した選手を「エピック」*1で配信予定。また、ルート ファン ニステルローイのほか、パトリック ヴィエラ、フリスト ストイチコフなどの選手が「ビッグタイム」*2として登場予定。偉大な選手を獲得し、チームを強化しよう。

*1: 各国リーグで輝かしい実績を残した選手のカードタイプ「エピック」
*2: 一流選手たちの記憶に残る試合の名場面を再現したカードタイプ「ビッグタイム」



Derby day: Milano

1月30日から2月6日には、クラブ同士のプライドが激突する伝統のダービーマッチをテーマにした選手が登場。以降もクラブ別の選手が登場予定となっている。


様々なゲーム内イベントをクリアすることで得られる「指名契約権」でも獲得可能な選手や実際の試合での活躍を反映した「POTW」なども続々登場予定。




「Lunar New Year Campaign」

Lunar New Year(旧正月)を記念したログインボーナスやアチーブメントなど、盛りだくさんの報酬もゲットしよう。


ログインや特定の条件をクリアすることで、選手育成に必要なアイテムなど豪華報酬を期間中通常より多くゲットすることができるほか、シーズン期間中のチャレンジ・ツアーイベントの報酬も増量。イベントに参加して報酬をゲットし、各リーグで輝いた選手たちを自分好みに育成して、「ドリームチーム」を強化しよう。



公式eスポーツ大会「eFootball™ Championship Open 2023」が2023年1月30日~7月に開催予定


全世界のユーザーが「ドリームチーム」で対戦できるeFootball™公式eSports大会「eFootball™ Championship Open 2023」と、欧州プロサッカークラブと契約するeスポーツプロ選手がクラブを代表して「ドリームチーム」で対戦する「eFootball™ Championship Pro 2023」が開催される。



eFootball™ Championship Open 2023

特別なエントリーは必要なく、ゲーム内のチャレンジイベントを行うことで誰でも参加可能。家庭用ゲーム部門とモバイル部門それぞれで開催されるWorld Finals(決勝トーナメント)は3年ぶりにオフラインで実施予定。大会の様子は全世界にストリーミング配信される予定だ。また、「eFootball™ Championship Pro 2023」に参加するeスポーツプロ選手がOnline Finalsから参戦する。

開催期間:2023年1月30日~2023年7月予定

eFootball™ Championship Pro 2023

欧州のトップクラブから選出された3名のeスポーツプロ選手が競い優勝を目指す。全試合オフラインで開催され、熱い戦いの様子は公式YouTubeチャンネル(@play_efootball)にてオンラインで視聴可能予定。前回の2022シーズンは、過去最多視聴の1200万回再生を超え、世界中が熱い戦いを見守った。

※開催期間は後日発表を予定。

「eFootball™ Championship 2023」公式サイト近日アップデート予定!
https://efootballpro.konami.net/open/overview/efootball-open/

『eFootball™』とは
「ウイニングイレブン」は、大きく飛躍する本作への決意をこめて、新たなブランド名『eFootball™』として生まれ変わった。新たなサッカーゲームエンジンを開発し、初リリースとなるPlayStation(R)5版を含め対応するすべてのデバイスで“基本プレー無料”で遊べるようになるなど、ゲームプレーや遊び方を一新、好きな選手を集めて夢のチームを作り上げる「ドリームチーム」も新しいモードとして追加した。『eFootball™』は世界中のサッカーファンが楽しめるよう常に進化を続ける。今後のアップデートにも注目だ。ゲームに関する最新情報は、公式サイトや公式Twitterにて随時公開している。

eFootball™公式サイト: https://www.konami.com/efootball/ja/
Twitter公式アカウント: https://twitter.com/we_konami

All copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. ©Konami Digital Entertainment
Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere™ © 2022 THE ARSENAL FOOTBALL CLUB PLC, ALL RIGHTS RESERVED.
© Manchester United Football Club Limited 2022 All rights reserved
adidas, the 3-Bars logo, the 3-Stripe trade mark, Predator are registered trade marks of the adidas Group, used with permission.
ALL RIGHTS RESERVED BY JFA
"eFootball"、"e-Football"、"eサッカー"、"e-サッカー"および"eFootballロゴ"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。

KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング