HARDWARE PC周辺機器情報をいち早くお届けします!
ALIENWARE × ROG対談【後編】「ユーザーとの双方向の構築と、旗振りの不在という課題」
ALIENWAREと他PCハードメーカーによる対談企画の第3弾、「ALIENWARE × ROG」。後編をお届けしていこう。
前編では、ROGの今につながる12年間の歴史や、対談の場となっているASUS JAPANのオフィシャルストア『ASUS Store Akasaka』の背景などから、ALIENWAREとROG、両者のコンセプトや目指すところが浮き彫りとなった。今回の後編ではさらに話題が広がり、マーケティングやユーザーへの発信方法、さらにはeスポーツシーンにも波及していく。
ALIENWAREマーケティングシニアマネージャーの柳澤真吾氏(写真右)とASUS JAPAN システムマーケティング部部長シンシア・テン氏
前編では、ROGの今につながる12年間の歴史や、対談の場となっているASUS JAPANのオフィシャルストア『ASUS Store Akasaka』の背景などから、ALIENWAREとROG、両者のコンセプトや目指すところが浮き彫りとなった。今回の後編ではさらに話題が広がり、マーケティングやユーザーへの発信方法、さらにはeスポーツシーンにも波及していく。

この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むMEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
HARDWARE RANKING ハードウェアの人気記事ランキング!
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>