CULTURE PCゲームカルチャーに関する情報満載!
数字から試合を推測する「スタッツ」分析の方法とは?【『R6S』観戦のススメ 第10回】
『レインボーシックス シージ(R6S)』のプロシーン観戦をより親しみたいユーザーにお届けする本コラム。その第9回目となる今回は、試合時における各選手の統計データを表す「スタッツ」について解説する。
もしかすると、スタッツ(Stats)自体に馴染みがない読者もいるかもしれないので、まず「スタッツとは何ぞや?」という簡単な説明から始めたいと思う。
スタッツとは冒頭でも述べた通り、各選手の行動を数値で示した統計データである。『R6S』を例に出すと、プレイヤーのキル数やデス数、ボム設置回数やボム解除回数がスタッツにあたる。こうした数値は試合を観戦しながらメモを取るだけで導ける場合もあれば、特定の計算式によって導きだせるスタッツも存在する。スタッツと聞けば何だか難しく感じるが、FPSでお馴染みのキルデス比などに置き換えると幾らか親しみやすいのではないだろうか。
スタッツは『R6S』特有に見られるデータではなく、リアルスポーツでも同様に重要視されているのが特徴だ。チームの監督やアナリストは各項目の数値に注目し、プレイングの質や勝率を向上させるべく戦略立案などに役立てる。言わばeスポーツとリアルスポーツの両方で必要不可欠な存在なのだ。
とは言え、試合に直接参加しない観戦者は必ずしもスタッツに注目する必要はない。加えて人によっては、「すでに過ぎ去った試合のスタッツに興味はない」と感じることもあるだろう。……しかし筆者は、プロシーン観戦の質を上げたいならスタッツに着目すべきだと考えている。それはなぜだろうか?
例えば「一番プレイヤーキル数が多い選手は誰だろう?」といったシンプルな視点から始まり、「じゃあ逆に一番デス回数が多い選手は?」と視点を変えてみる。さらに「最も正確なエイムを披露した選手は?」「攻撃ラウンドで試合に貢献した選手は?」という疑問に沿ってスタッツをチェックすれば、数字の羅列が思考を促すトリガー(引き金)となり、黙読するだけでも色々な視点から試合を分析するようになる。
また表に並んだ統計データがフックの役目を果たし、無機質に思えるスタッツから選手のプレースタイルや立ち回りが浮き彫りになることもしばしば。動画では不確かな場面だって、統計から大まかな状況を推測することも可能だ。
スタッツは各選手の行動を表す統計データ
▲キル数やデス数をはじめ、アシスト数もスタッツに含まれる
もしかすると、スタッツ(Stats)自体に馴染みがない読者もいるかもしれないので、まず「スタッツとは何ぞや?」という簡単な説明から始めたいと思う。
スタッツとは冒頭でも述べた通り、各選手の行動を数値で示した統計データである。『R6S』を例に出すと、プレイヤーのキル数やデス数、ボム設置回数やボム解除回数がスタッツにあたる。こうした数値は試合を観戦しながらメモを取るだけで導ける場合もあれば、特定の計算式によって導きだせるスタッツも存在する。スタッツと聞けば何だか難しく感じるが、FPSでお馴染みのキルデス比などに置き換えると幾らか親しみやすいのではないだろうか。
スタッツは『R6S』特有に見られるデータではなく、リアルスポーツでも同様に重要視されているのが特徴だ。チームの監督やアナリストは各項目の数値に注目し、プレイングの質や勝率を向上させるべく戦略立案などに役立てる。言わばeスポーツとリアルスポーツの両方で必要不可欠な存在なのだ。
リアルスポーツで見られるスタッツの一例
- サッカー:シュート数、パス数など
- 野球:打率、本塁打数など
- バスケットボール:シュート数、スティール数など
とは言え、試合に直接参加しない観戦者は必ずしもスタッツに注目する必要はない。加えて人によっては、「すでに過ぎ去った試合のスタッツに興味はない」と感じることもあるだろう。……しかし筆者は、プロシーン観戦の質を上げたいならスタッツに着目すべきだと考えている。それはなぜだろうか?
スタッツは試合分析のトリガーである
観戦ビギナーでもスタッツに着目すべき理由は1つ。それは「複数の視点に基づいて試合を分析することができる」からである。例えば「一番プレイヤーキル数が多い選手は誰だろう?」といったシンプルな視点から始まり、「じゃあ逆に一番デス回数が多い選手は?」と視点を変えてみる。さらに「最も正確なエイムを披露した選手は?」「攻撃ラウンドで試合に貢献した選手は?」という疑問に沿ってスタッツをチェックすれば、数字の羅列が思考を促すトリガー(引き金)となり、黙読するだけでも色々な視点から試合を分析するようになる。
また表に並んだ統計データがフックの役目を果たし、無機質に思えるスタッツから選手のプレースタイルや立ち回りが浮き彫りになることもしばしば。動画では不確かな場面だって、統計から大まかな状況を推測することも可能だ。
実際のスタッツレポートをチェックしてみよう
▲SiegGGは『R6S』のeスポーツシーンを取り扱う情報サイトである
この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むMEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
CULTURE RANKING カルチャーの人気記事ランキング!
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>