ネモがザンギを好きになるために。スト5ゲーマー・マゴのゲーム人間論 第9回
第9回となるこちらのコラム、今回はネモさんをはじめ多くの『ストV』プレイヤーを悩ませる、「あの男」についての攻略です。あの厄介なスクリュー起き攻めを、どうすれば制することができるのか考えていきましょう。
第9回となるこちらのコラム、今回はネモさんをはじめ多くの『ストV』プレイヤーを悩ませる、「あの男」についての攻略です。あの厄介なスクリュー起き攻めを、どうすれば制することができるのか考えていきましょう。
第8回となる今回の記事では、格闘ゲームの上達において、何らかのヒントになりそうな要素について書かせていただきます。攻撃のターンを奪い合う重要な「地上戦」、自分は3つの要素に分けて考えると、分かりやすくなると考えています。
こんにちは。マゴです。今回の記事は、前回の「ときどとEVO」についての後編になります。前回はときどが優勝したことに興奮し、勢いのままに記事にしてしまったのですが……一カ月経った今になって前回の記事を改めて見てみると、すごく恥ずかしかったです(笑)。しかも今回触れるのは、昔のことではなく最近のことなのでなおさら恥ずかしいのですが、気になっているかもしれない読者の皆さんのために、全力で記事にしていきたいと思います。
第6回となる当コラム、今回は「EVO」のお話です。今夏の「EVO 2017」の前に、話は「EVO 2002」へとまずは遡ります。あの時も今年と同じで、ときどの優勝が僕にすさまじい衝撃を与え、今の僕を作ってくれたのです。
こんにちは。マゴです。最近、暇さえあれば『ストリートファイターV』のことを考えています。さらに言ってしまえば、自分の使用キャラである「神月かりん」のことばっかり考えてしまっているんです。長いこと格闘ゲームをやってきましたが、こういう風に、ゲーム以外のことをしている時間にゲームやキャラのことを考えるようになっている時期が、一番伸びる時期なんですよね。今回の記事なんですが、今までこちらでは攻略らしい攻略を実は書いたことが無かったので、手始めに「かりん攻略」なるものを記事にしてみたいと思います。かりんで伸び
第4回となる今回の記事では、ゲームを触り始めたばかりの段階からの、格闘ゲームで上達するための方法に触れていきます。これだという完全にロジカル化したマニュアルは、まだ生まれていないんですよね。
第3回となる今回は、前回から引き続き「強さ」について考察していきます。TOPANGAのネモ戦で「強さ」について学べたことはあまりに多く、そして大きな課題となりました。
「プロゲーマー・マゴのゲーム人間論」第2回 は、先日のTOPANGAリーグ決勝で惨敗したネモ選手に対する、マゴ選手による敗因の分析を前後編でお伝えします!「ネモ、許すまじ」とまで思わせたその理由とは…?
3月3日〜5日、渋谷RED BULL STUDIOS TOKYOで「TOPANGA LEAGUE SEASON6 at STREET FIGTHER V」が開催された。その模様をリポートする。
「たかがゲーム、されどゲーム」と自分はよく思います。ゲームとはやはり娯楽です。楽しいと思えるからこそ、人は全てを出すことができ、そして娯楽だからこそ合理的に考えるだけでは到達出来ない「域」があるのだと自分は考えています。