「Worlds」に挑むのはどのチームだ!? 「LJL 2020 Summer Split」プレーオフ出場6チームを徹底解説!
8月16日よりいよいよスタートする「LJL 2020 Summer Split」。「Worlds」出場権をかけたプレーオフ出場チームのレギュラーシーズンを振り返りつつ、マッチアップ展望や注目選手を解説!
8月16日よりいよいよスタートする「LJL 2020 Summer Split」。「Worlds」出場権をかけたプレーオフ出場チームのレギュラーシーズンを振り返りつつ、マッチアップ展望や注目選手を解説!
LeagueU主催の全日本大学選手権「JCC 2020」が開催決定。対象タイトルは新たに『VALORANT』が追加。本日8月7日~8月19日まで参加チームを各タイトル先着32チーム募集、試合は8月22日~9月20日に開催
150体目となる新しいチャンピオンで、現在開催中のゲーム内イベント「精霊の花祭り」の主要チャンピオンとして登場する。「精霊の花祭り」では、ヨネが登場するおよそ10分間の特別なシネマティックムービーも公開
『リーグ・オブ・レジェンド』の世界一を決める戦い「2020 World Championship」(以下、Worlds 2020)が、9月25日より10月31日まで、中国・上海で開催される。
全国の高校生を対象にしたイベントで、採用タイトルは過去2大会と同様に『リーグ・オブ・レジェンド』と『ロケットリーグ』の2本。予選大会は2020年11月~12月、決勝大会は3月13日、14日を予定
東アジアの文化と精霊の伝承をテーマとしており、3タイトルで連携して没入感のあるストーリーやアートを楽しめる。新チャンピオン「リリア」と「ヨネ」が登場するほか、期間限定でゲームモード「ネクサスブリッツ」が復活する
世界規模のグローバルな競技イベントや世界中のファンのための大規模なスポーツエンターテインメントのプラットフォーム、および情報発信の場となる
149体目となる新しいチャンピオンで、現在開催中のゲーム内イベント「精霊の花祭り」の主要チャンピオンとして登場する。またスキン「精霊の花祭り リリア」も同時に登場する
Getty Imagesは最短でも2024年までパートナーシップを組む。今年の秋に開催される「2020ワールドチャンピオンシップ」より、競技シーンや舞台裏、ファンたちのスピリットをとらえていく
通常は5vs5または3vs3で戦う『LoL』を1vs1で戦うアマチュア限定のトーナメント。募集期間は6月24日~7月12日で、予選は7月23日より開催予定
LJLは『リーグ・オブ・レジェンド』国内プロリーグ「LJL 2020 Summer Split」の出場する全8チームの、Week 1のスターター選手を発表した。開幕は6月13日、今回はオンラインでの開催となる
開幕戦は6月13日よりスタート、開催方法は「オンライン」、「無観客オフライン」、「オフライン」の3段階を設定。東京都が定める「ロードマップ」のステップの段階あんどで判断
「ボリベア」のスキルやスキン、物語背景といった各種設定のアップデートを行い、「無慈悲の嵐 ボリベア」として実装。「無慈悲の嵐 ボリベア」は880RPまたは4,800ブルーエッセンスで購入可能
プレイヤーやファン、スペシャルゲストがオンライン上に集結するインターナショナルイベントで、期間中はCOVID-19救援を行うNPO法人ネットワークへの募金を行うことが可能
「学生のeスポーツを本格的なリーグに」をキャッチフレーズとして、高水準な学生eスポーツ大会の提供を目指す。また5月11日~30日まで「サークル早期登録応援キャンペーン」を実施