「Red Bull Kumite」なんと日本で初開催! 12月22日にAichi Sky Expoで16名が頂上決戦
「Red Bull Kumite」は2015にフランスで誕生したゲームトーナメントで、世界のトッププレイヤーと予選の勝者16名が出場し、競い合う。パリ以外での開催は今回が初
「Red Bull Kumite」は2015にフランスで誕生したゲームトーナメントで、世界のトッププレイヤーと予選の勝者16名が出場し、競い合う。パリ以外での開催は今回が初
今年も日本最大の『ストV』大会、「ASIA Premier」がやってくる! もちろん、「東京ゲームショウ2019」と同日開催予定! 今回は「Smash.gg」でのエントリー手順をご紹介!
LABI1 LIFE SELECT 高崎開催された『鉄拳7』”YAMADA Cup eSports大会”決勝大会の様子をレポート!
2019年8月21日、ユービーアイソフトはUBISOFT STOREにて『フォーオナー』PC通常版を期間限定で無料配布中であることを発表した。無料配布は8月27日までで、8月22日からゲーム内アクティビティで新たなエリー
ラスベガスで開催された世界最大の格ゲーの祭典「EVO2019」。その『ストリートファイターV アーケードエディション』における決勝トーナメントの様子をレポート!
これまでの連載記事でお伝えしたように、1991年の夏、東京・池袋で第1回ゲーメスト杯、全日本ストIIチャンピオンシップが行われた。これは対戦格闘ゲームでは初の、全国規模のゲーム大会である。今思えば、日本のゲーム大会の歴史上、その意義は大きかったように思う。その後、ゲーメスト杯は毎年のように行われ、盛況のうちに終わっている。これに触発されたように、アーケードのゲームメーカーも全国規模のゲーム大会をしばしば行うようになった。90年代に行われたゲーム大会は、対戦格闘ゲームを中心にかなりの数に上る。しかしこれらの
ALIENWARE ZONEをご覧の皆さま、どうも! TEAM iXA所属 ストーム久保です。今回のコラムは、2019年8月2~4日にかけてアメリカ・ラスベガスにて開催されたカプコンプロツアー(以下、CPT)の大会「EV
『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のVer2.0情報が公開。各種バランス調整を行った「Ver2.0パッチ」を配信、さらに『Ver.2.0コンテンツパック』を導入することで、新キャラや新シナリオが追加
シーズン4の追加キャラは「エドモンド本田」「ルシア」「ポイズン」の3名で、8月5日より配信スタート。3名がセットになった「2019サマーキャラクターパック」も同時に配信予定
前編に引き続き、『鉄拳』シリーズのプロゲーマーTeamYAMASA所属の3選手、ユウ、ノビ、タケ。のお三方のインタビュー後編をお届けする。
EVO 2019直前企画の前編! TeamYAMASA所属の『鉄拳』プロゲーマーであるユウ、ノビ、タケ。の3選手に、本作をプレイするようになった経緯やTEKKEN World Tourについてあれこれ語ってもらった。
TEAM iXA所属 ストーム久保の連載コラム、今回は、2019年6月28~30日にフロリダ・デイトナビーチにて開催されたCPT大会「CEO 2019」について!
格闘ゲームのプロプレイヤーチーム「Cygames Beast」にInfexious選手が参加。欧州を代表するストリートファイターで、「Red Bull Kumite 2017」では3位という結果に輝いた
『ストリートファイターV』プロゲーマーsako選手を、マネージャーとして、そして妻として支える「あきき」さんインタビュー。
2019年6月15日、ヤマダ電機 LABI 日本総本店 池袋にて、同社が主催する『鉄拳7』YAMADA Cup eSports大会関東予選が実施され、8月24日に開催される決勝大会に参戦するプレイヤー2名が決定した。