フロム・ソフトウェアのこだわりが語られる! 『ELDEN RING』メイキングセミナー2022年7月8日オンライン開催決定
AUTODESK製品を中核とするゲーム制作フローを紹介するセミナー。第5弾は『ELDEN RING』のグラフィックデータ制作を通じて見えてくるフロム・ソフトウェアならではのこだわりを中心に、開発秘話を紹介
AUTODESK製品を中核とするゲーム制作フローを紹介するセミナー。第5弾は『ELDEN RING』のグラフィックデータ制作を通じて見えてくるフロム・ソフトウェアならではのこだわりを中心に、開発秘話を紹介
テーブルトークRPGと同様にシナリオを用意したり、ゲーム中の進行やルールを仕切る「ゲームマスター」役が存在。ゲームマスターは現在の状況をプレイヤーに説明したり、ゲームに登場するNPCを操作して、プレイヤーを楽しませる
Barracuda Proはハイブリッドアクティブノイズキャンセリング技術など最先端の機能を搭載。BarracudaはTriForce Titanium 50mmドライバーとTHX Spatial Audioを搭載
デル・テクノロジーズは、デルの個人向け製品を対象とした「サマーセール」を開催中。期間は2022年6月7日〜7月11日。即納可能なInspiron/XPSシリーズから、ゲーミングブランドのDelll Gシリーズ、プレミアム
『エーペックスレジェンズ』の世界大会「Apex Legendsグローバルシリーズ(ALGS)」のチャンピオンシップが開催決定。世界トップ40チームが賞金総額200万ドルと優勝の栄誉を賭けて戦い合う。
iOS/Android対応のゲームアプリで、リアルな鳩が登場する『ハトジャンプ』シリーズの番外編にあたる作品。今回のアップデートで温泉に入って楽しめるようになったほか、「ぞうさん」も大きくなった
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のアップデート Ver 2.80で、「タクティカルムーブ(ラッシュ)」「タクティカルムーブ(バックシフト)」「オーバードライブ」のアクションが追加
プログラミング作品コンテスト「Minecraftカップ2022全国大会」が開催決定。4回目となる今回は“「生き物と人と自然がつながる家・まち」 ~生物多様性を守ろう~”をテーマに作成したワールドを募集
ミラクラスC2以上の配信者が対象で、最上位の配信者は月間最大10万円を稼げる。また導入に先駆け、2022年6月1日から7月1日まで配信ボーナス先行体験キャンペーンを開催
「PlayStation Now」で提供されていたサービスを統合し、3段階のプランを設定。PS4およびPS5の特定タイトルがプレイできる「エクストラ」、クラシックゲームが一部プレイでる「プレミアム」が登場
『メイドインアビス 闇を目指した連星』の発売日が2022年9月1日に決定。本日よりパッケージ版の予約受付がスタート、登場する主要キャラクターのイラストやプロフィールも公開された
『ファンタシースターオンライン2』のリリースから10周年を記念したキャンペーンが、ローソンにて6月21日より開催予定だ。
6⽉25⽇、26⽇に「さいたまスーパーアリーナ」にて開催される大会で、5⽉30⽇20時よりオフィシャル1次抽選のチケット販売を開始、オフィシャル2次先着先⾏は6⽉10⽇20:00より受付開始
『Star Wars ジェダイ:サバイバー』が発表、前作から5年後を舞台にカル・ケスティスの旅が描かれる。銀河に残された最後のジェダイのひとりという立場に重責を感じ始めながら、親友となったBD-1と旅を続けていく
『リーグ・オブ・レジェンド』のeスポーツ国内プロリーグ「LJL」の2022年夏季リーグ「LJL 2022 Summer Split」が2022年6月24日より全試合オンラインで開催決定。出演者、出場チームも発表