Razer、白とグレーの美しいギア「Productivity Suite 2021」やヘッドセットBarracuda Xのカラバリなどを国内発売決定!
Razer Productivity Suite 2021は白とグレーでデザインされた、マウス、キーボード、マウスパッド。ほか、Barracuda Xのカラバリなどが登場
Razer Productivity Suite 2021は白とグレーでデザインされた、マウス、キーボード、マウスパッド。ほか、Barracuda Xのカラバリなどが登場
12月11日18:00~より、ゲームモード:コンクエスト、マップ:ブレイクアウェイで開催。実況はトンピ?氏、解説はあびつん氏が担当するほか、多数のストリーマー選手が出場する
文明崩壊後のSFファンタジーオープンワールドRPGで、主人公Jaxが新たなる脅威に立ち向かうため、各勢力に団結を呼びかけていく。トレーラーでは5つの勢力が団結し、侵略者に立ち向かうバトルイメージが描かれる
鉄道会社の社長として都市を開発していくシミュレーションゲームで、今作より初めて「観光」が導入。Steamでは本日より1週間10%OFFで販売される。また12月10日20時よりゲーム実況者コーマさんが本作を紹介
『FFXIV』では通算4本目となる拡張パックで、星と命を巡る物語「ハイデリン・ゾディアーク編」がついに完結を迎える。また新たなジョブ「賢者」「リーパー」やプレイヤー種族「ヴィエラ(男性)」など、多彩なコンテンツが追加
デル・テクノロジーズは、ゲーミングパソコン「Alienware」(エイリアンウェア)について、クーポンを適用することで最大17%OFFになる値引きキャンペーンを開催中だ。36回まで分割金利手数料が無料になるキャンペーンも
UNDERWATERは、「飲むあんこ・theANko」の認知拡大を目的とした「shiroANプロジェクト」を立ち上げ、YouTubeで「アナログで変わった正解で」を公開した。
Alienware Zoneで2021年11月16日から11月30日までに公開された記事の人気記事ランキングをお届けする。集計期間は2021年11月16日から12月3日まで。
12月13日よりSteam版『モンスターハンターライズ』のダウンロードカードが発売。期間中にセブン-イレブンで本カードを購入すると、抽選で100名にプレゼントが当たるキャンペーンも開催
新機能「スキンカスタマイズ」が導入されるほか、8種類のファッションアイテムが追加される。また高レベルなアーマーや最新武器を入手できる追加DLC「サイバーセック」パックも配信された
人気モード「ウインターエクスプレス」が復活するほか、ヴァルキリー、ローバなどのイベント限定レジェンダリー装飾アイテム、新スーパーレジェンド「エネルギーリーダー」などを入手できる
『GUILTY GEAR -STRIVE-』の公式オンライン大会「GUILTY GEAR DUEL ONLINE #2」が開催決定。今回はSteam版での開催で、本日よりエントリー受付開始。定員は先着で256名
Epic Gamesは、Epic Games Storeにて『Dead by Daylight』の製品版を無料で配布中だ。期間は12月10日1:00まで。『Dead by Daylight』は、残忍なキラー(1人)と逃げ回るサバイバー(4人)に分かれて対戦する、4対1の対戦ゲーム。キャラクターごとに設定された能力や、プレイを重ねることで取得できるようになる追加能力「パーク」を駆使して、鬼ごっこのような対戦を楽しめる。無料配布されるのは、基本的なキラーとサバイバーが利用可能なゲーム本編(1980円)。追加キ
新生以降約2年に1度のペースで拡張パッケージをリリース。4本目の拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』が、いよいよ12月7日にリリース。予約した人は特典として12月3日よりアーリーアクセスに参加可能
『Halo』シリーズに登場するマスターチーフのミョルニルパワードアサルトアーマーをイメージしたデザインを採用したゲーミングマウスほか4機種が登場