CULTURE PCゲームカルチャーに関する情報満載!
『レインボーシックス シージ』のランクマッチで勝つためのコツ【eiNs・ShiN選手のR6S戦術論 第4回】
皆さん、お久しぶりです。そして、あらためて初めまして。
PC版『レインボーシックス シージ(Rainbow Six Siege)』(以下『R6S』)のチーム、eiNs(アインス)でリーダーを務めているShiN(シン)です。
これまで3回にわたって、『R6S』におけるクラン戦や大会のコツについてお伝えしてきましたが、今回からあらためて戦術についてご紹介していきます。
まずは、よく聞かれる「ランクマッチでどう勝つか?」という質問に対して、お伝えしたいと思います。
初めてランクマッチをプレイする、または上のランクに上がりたい、という方に向けて噛み砕いて紹介していきます。
ランクマッチ画面
カジュアルマッチは4分ルールで戦うプレイモードです。ランクマッチとの違いは、数年前まではランクがつくかどうか、防衛ポイントや攻撃沸きポイントを選べる、くらいしか変わらなかったのですが、2017年のパッチから大会と同じ3分ルールで、マップもいくつかに絞られました。
僕は『R6S』の初期からプレイしているのですが、ここ最近はランクマッチも昔と比べて参加者がたくさん増えてマッチングしやすくなったので、とても嬉しく思います。
ランクは、コッパー→ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤモンドの順番で強くなり、プラチナとダイヤモンドの人口は上位10~15%くらいだと言われています。
一概にランクが高い=強いというわけではないのですが、ひとつの目標や指標として、やはり1つでも上のランクをつけ、できるならかっこいいダイヤモンドの称号が欲しいところですよね。
PC版『レインボーシックス シージ(Rainbow Six Siege)』(以下『R6S』)のチーム、eiNs(アインス)でリーダーを務めているShiN(シン)です。
これまで3回にわたって、『R6S』におけるクラン戦や大会のコツについてお伝えしてきましたが、今回からあらためて戦術についてご紹介していきます。
まずは、よく聞かれる「ランクマッチでどう勝つか?」という質問に対して、お伝えしたいと思います。
初めてランクマッチをプレイする、または上のランクに上がりたい、という方に向けて噛み砕いて紹介していきます。
ランクマッチについて
『R6S』は、カスタムゲーム(クラン戦などを行う場)を除いて「カジュアルマッチ」と「ランクマッチ」というふたつのプレイモードに分かれています。カジュアルマッチは皆さんもご存じだと思うので、少しだけカジュアルマッチとランクマッチの違いについて説明していきます。ランクマッチ画面
カジュアルマッチは4分ルールで戦うプレイモードです。ランクマッチとの違いは、数年前まではランクがつくかどうか、防衛ポイントや攻撃沸きポイントを選べる、くらいしか変わらなかったのですが、2017年のパッチから大会と同じ3分ルールで、マップもいくつかに絞られました。
僕は『R6S』の初期からプレイしているのですが、ここ最近はランクマッチも昔と比べて参加者がたくさん増えてマッチングしやすくなったので、とても嬉しく思います。
ランクは、コッパー→ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤモンドの順番で強くなり、プラチナとダイヤモンドの人口は上位10~15%くらいだと言われています。
一概にランクが高い=強いというわけではないのですが、ひとつの目標や指標として、やはり1つでも上のランクをつけ、できるならかっこいいダイヤモンドの称号が欲しいところですよね。
この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むMEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
CULTURE RANKING カルチャーの人気記事ランキング!
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>