GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
VRシューター『X8』が11月10日より正式サービス開始 Meta Quest、PSPR2、PICOなどとクロスプレイも
VRゲーム開発会社のThirdverseが、新作VRマルチプレイヒーローシューター『X8』の正式サービスを11月10日に開始する。異なるプラットフォーム間で対戦するクロスプレイにも対応しており、「Meta Quest」と「Steamストア」、さらにPlayStation VR2版やPICO版も近日中にサービス開始予定。
『X8』はアーリーアクセス段階で10万ダウンロードを達成し、VR eスポーツイベントでも好評。ゲームは様々なヒーローが集結して戦い、特殊能力や武器を駆使して対戦する。プレイヤーは2つのチームに分かれて攻撃と防御を行い、2分間のラウンドを繰り返す。基本プレイは無料で、アプリ内課金がある。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
株式会社Thirdverse(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:國光 宏尚)は、Thirdverse USスタジオにて開発された新作VRマルチプレイヒーローシューター『X8(エックスエイト)』が、11月10日より正式サービスを開始し、Meta QuestとSteamストアよりリリースされることをお知らせいたします。PlayStation VR2版およびPICO版も近日サービス開始予定となります。『X8』は異なるプラットフォーム間でも対戦することができるクロスプレイにも対応しています。『X8』は2023年5月よりMeta Quest App Lab及びSteamにてアーリーアクセスを行っており、配信後約5ヶ月で10万ダウンロードを突破しております。また過去3回、eスポーツイベントを実施しており、日本および海外にてVR eスポーツの基盤作りにも成功しています。

ファウンダーパックトレーラー:https://www.youtube.com/watch?v=z3AUjF86yPk
期間限定ファウンダーズパック販売

正式サービス開始時にアーリーアクセスプレイヤーおよび11月10日~12月8日までの間にゲームをダウンロードするプレイヤーを対象に、4つのスキンが割引価格で入手できる限定のファウンダーズパックを販売いたします。

さらに、11月1日までの『X8 App Labバージョン』、または11月8日までの『X8 Steam アーリーアクセスバージョン』でプレイ済みのプレイヤーは、無料のスキンアイテム「スイカスキン」を入手することができます。
▼『X8』アーリーアクセスはこちら
Meta Quest : https://www.oculus.com/experiences/quest/4518172508241377/
Steam: https://store.steampowered.com/app/1763510/X8/
・ゲームバックストーリー
『X8』は、異なるシューティングゲームの世界で活躍する様々なヒーロー達が時空を超えて集結し、驚異的な能力を駆使して戦い合うVRマルチプレイヒーローシューターです。
原因不明のデジタル大変動が突如発生し、ヒーロー達が住まう全てのシューターゲームワールドが無へと分解(リブート)されてしまった。ヒーロー達は自らの世界を復元するために、共通の起源と言われるゲームエンジンを手にするため競い合う事になる。

・ゲームプレイについて
プレイヤーは個性豊かなヒーローとなり、VRジェスチャーにより発動する特殊能力や様々な武器を使用して対戦します。各ヒーローは3種類のユニークな特殊能力を持ち合わせており、さらに、メインウェポンと呼ばれる独自機能を持った銃とヒーローアイテムと呼ばれる特殊アイテムを使用する事ができます(※特殊能力は合計数十種類)。


・ゲームモードについて
プレイヤーは最大5vs5の2つのチームに分かれ、「サイフォン」と呼ばれる起爆装置を設置・起爆する攻撃チームと、それを阻止する防御チームに分かれ、攻守を交代しながら2分 x 複数ラウンドを戦います。ゲームモードはアップデートにより複数導入を計画しております。


ゲーム概要
対応プラットフォーム:Meta Quest , Steam ※PlayStation VR2版、PICO版は近日サービス開始予定
リリース日:2023年11月10日
価格:基本プレイ無料。アプリ内課金あり
ジャンル:VRマルチプレイヒーローシューター
音声:英語
スクリーン言語:日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、繁体中文 、簡体中文 、韓国語
プレイ人数:最大10人(5vs5)(オンライン専用)
公式サイト:https://playx8vr.com/
Discord: https://discord.gg/VZbfMX4wc4
Twitter: https://twitter.com/PlayX8VR_J
◆Thirdverse USスタジオについて
Thirdverse USスタジオはThirdverse米国法人のゲームスタジオです。中心メンバーは米国在住でありながら、その他メンバーは全世界4大陸14ヶ国から開発を行う完全リモートスタジオです。Xbox Game Studios のひとつ“InXile Entertainment”出身者など業界歴20年以上のゲームクリエイターを中心に構成されています。
◆ 株式会社Thirdverseについて
Thirdverseは「10億人が生活する、新しい仮想世界の創造」実現のため、日米スタジオの2拠点においてVRゲームの企画開発・パブリッシングを行う会社です。
所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内
代表取締役CEO:國光 宏尚
コーポレートサイト:https://www.thirdverse.io/
©︎ Thirdverse, Co., Ltd.
『X8』はアーリーアクセス段階で10万ダウンロードを達成し、VR eスポーツイベントでも好評。ゲームは様々なヒーローが集結して戦い、特殊能力や武器を駆使して対戦する。プレイヤーは2つのチームに分かれて攻撃と防御を行い、2分間のラウンドを繰り返す。基本プレイは無料で、アプリ内課金がある。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
VRマルチプレイヒーローシューター『X8(エックスエイト)』、11月10日に正式サービス開始。Meta QuestおよびSteamストアでリリース決定
株式会社Thirdverse(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:國光 宏尚)は、Thirdverse USスタジオにて開発された新作VRマルチプレイヒーローシューター『X8(エックスエイト)』が、11月10日より正式サービスを開始し、Meta QuestとSteamストアよりリリースされることをお知らせいたします。PlayStation VR2版およびPICO版も近日サービス開始予定となります。『X8』は異なるプラットフォーム間でも対戦することができるクロスプレイにも対応しています。『X8』は2023年5月よりMeta Quest App Lab及びSteamにてアーリーアクセスを行っており、配信後約5ヶ月で10万ダウンロードを突破しております。また過去3回、eスポーツイベントを実施しており、日本および海外にてVR eスポーツの基盤作りにも成功しています。

ファウンダーパックトレーラー:https://www.youtube.com/watch?v=z3AUjF86yPk
期間限定ファウンダーズパック販売

正式サービス開始時にアーリーアクセスプレイヤーおよび11月10日~12月8日までの間にゲームをダウンロードするプレイヤーを対象に、4つのスキンが割引価格で入手できる限定のファウンダーズパックを販売いたします。

さらに、11月1日までの『X8 App Labバージョン』、または11月8日までの『X8 Steam アーリーアクセスバージョン』でプレイ済みのプレイヤーは、無料のスキンアイテム「スイカスキン」を入手することができます。
▼『X8』アーリーアクセスはこちら
Meta Quest : https://www.oculus.com/experiences/quest/4518172508241377/
Steam: https://store.steampowered.com/app/1763510/X8/
『X8』について
・ゲームバックストーリー
『X8』は、異なるシューティングゲームの世界で活躍する様々なヒーロー達が時空を超えて集結し、驚異的な能力を駆使して戦い合うVRマルチプレイヒーローシューターです。
原因不明のデジタル大変動が突如発生し、ヒーロー達が住まう全てのシューターゲームワールドが無へと分解(リブート)されてしまった。ヒーロー達は自らの世界を復元するために、共通の起源と言われるゲームエンジンを手にするため競い合う事になる。

・ゲームプレイについて
プレイヤーは個性豊かなヒーローとなり、VRジェスチャーにより発動する特殊能力や様々な武器を使用して対戦します。各ヒーローは3種類のユニークな特殊能力を持ち合わせており、さらに、メインウェポンと呼ばれる独自機能を持った銃とヒーローアイテムと呼ばれる特殊アイテムを使用する事ができます(※特殊能力は合計数十種類)。


・ゲームモードについて
プレイヤーは最大5vs5の2つのチームに分かれ、「サイフォン」と呼ばれる起爆装置を設置・起爆する攻撃チームと、それを阻止する防御チームに分かれ、攻守を交代しながら2分 x 複数ラウンドを戦います。ゲームモードはアップデートにより複数導入を計画しております。


ゲーム概要
対応プラットフォーム:Meta Quest , Steam ※PlayStation VR2版、PICO版は近日サービス開始予定
リリース日:2023年11月10日
価格:基本プレイ無料。アプリ内課金あり
ジャンル:VRマルチプレイヒーローシューター
音声:英語
スクリーン言語:日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、繁体中文 、簡体中文 、韓国語
プレイ人数:最大10人(5vs5)(オンライン専用)
公式サイト:https://playx8vr.com/
Discord: https://discord.gg/VZbfMX4wc4
Twitter: https://twitter.com/PlayX8VR_J
◆Thirdverse USスタジオについて
Thirdverse USスタジオはThirdverse米国法人のゲームスタジオです。中心メンバーは米国在住でありながら、その他メンバーは全世界4大陸14ヶ国から開発を行う完全リモートスタジオです。Xbox Game Studios のひとつ“InXile Entertainment”出身者など業界歴20年以上のゲームクリエイターを中心に構成されています。
◆ 株式会社Thirdverseについて
Thirdverseは「10億人が生活する、新しい仮想世界の創造」実現のため、日米スタジオの2拠点においてVRゲームの企画開発・パブリッシングを行う会社です。
所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内
代表取締役CEO:國光 宏尚
コーポレートサイト:https://www.thirdverse.io/
©︎ Thirdverse, Co., Ltd.
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
リアルな中東の戦場を体験できるFPS『スペシャル ウォーフェア』がSwitchで発売!
-
Switchに『イース』初の横スクロールアクションRPG『ワンダラーズ フロム イース MSX2』が登場! レトロゲーム配信サービス「EGG」第48弾
-
スパロボ最新作『スーパーロボット大戦Y』がSwitch・PS5・Steamにて2025年発売決定! オリジナルメカのフィギュア付き限定版も登場
-
Nintendo Switch版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」予約開始
-
まさかの17年ぶり新作『沙羅曼蛇III』や海外版など全17作品を収録! 『グラディウス オリジン コレクション』が8月7日に発売