Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

新規&復帰勢が知らないと損する! 今から始める『ガンダムオンライン』 ver.2020【初中級者向けガンオン講座】

目次
  1. 新ロックオンシステムについて
  2. 緊急回避について
  3. 機体の選び方(デッキコストとミッションユニットコスト)
  4. デッキの組み方(功績評価システム)
  5. オススメ武器
  6. 無課金で入手できるオススメ機体
    1. オーダー(旧:地球連邦軍)
    2. リベリオン(旧:ジオン)
  7. 手に入れたい高コスト機体
    1. 両軍
    2. オーダー(旧:地球連邦軍)
    3. リベリオン(旧:ジオン)
  8. 最後に
2019年12月18日に大型システムアップデート、12月25日には新時代アナザーセンチュリーに突入したバンダイナムコオンラインの『機動戦士ガンダムオンライン』(以下『ガンオン』)。年末に二回の大きなアップデートを迎えた。

『ガンオン』を今から始める人、最近『ガンオン』から離れていて久しぶりに復帰する人、今回はそういったこれから『ガンオン』を始めようとする人への攻略記事だ。新規の方は過去記事で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてほしい(本稿の最後に連載記事へのリンクあり)。

今回は大型アップデート後の『ガンオン』を始めるにあたり知っておくと便利なことを解説しようと思う。

新ロックオンシステムについて

『ガンオン』はマウスを右クリックすることで敵機体をロックオンでき、ロックオンすることで攻撃を当てやすくなるシステムが導入されている。今回はそのロックオンシステムが大幅テコ入れされた。

旧仕様 : 武器のロックオン値に応じたロックオン補正を行う
新仕様 : 武器のロックオン値とは別に新メーター「ロックオン精度が高くなる距離を示すパラメーター」(以下赤ロックオン距離)が追加

▲通常のロックオンは黄色のマーカーが付く(公式画像引用)

▲今回追加された「ロックオン精度が高くなる距離を示すパラメーター」の数値内でロックオンするとマーカーが赤くなる(赤ロックオン)

▲赤ロックオン距離はロックオンを強化しても数値が伸びない(数値固定)

このパラメーターの数字(距離)以内ならばロックオン精度が大幅に上がり、命中精度も大幅上昇する。逆に、この距離より遠いとロックオン精度が大幅に下がり、命中精度が大幅減少する。つまり赤ロックオン距離に近づいてロックオンして撃つことが重要となる。

上記の60mm頭部バルカン砲の場合、180mより近い距離で撃てばいい。武器によってこの赤ロックオン距離は違うため、赤ロックオン距離が長い武器ほど実有効射程が長い武器となる。

▲ビームライフルは赤ロックオン距離が300m前後に設定されているものが多く、頭部バルカンに比べ有効射程が長く当てやすい

なお、赤ロックオン距離より遠い相手を狙う際、ロックオン精度が激減する。武器に設定されている射程距離より、赤ロックオン距離に注目し、赤ロックオン距離内で戦うようにしよう。

■新ロックオンシステムまとめ
・「ロックオン精度が高くなる距離を示すパラメーター」(赤ロックオン距離)をチェックしよう
・赤ロックオン距離の長い武器を使おう
・狙うときは赤ロックオンを意識して撃とう

緊急回避について

新システム、緊急回避について解説しよう。従来のブーストダッシュとは違い、ブーストゲージを使った新しいアクションとなっている。専用のキー(初期設定だとXキーか矢印キー2回押し)を押すことで発動する。

▲緊急回避を使った状態。機体が虹色に光り赤ロックオンを解除する

緊急回避は3つの特性を持っている。

  • 被赤ロックオン状態および通常ロックオン状態を強制解除できる
  • 瞬間的に指定方向へ一定距離ショートダッシュする(緊急回避後そのまま通常のブーストへ移行できる)
  • 連続使用はできない(1回使用すると数秒クールタイムが発生する)

中でも重要なのが「被赤ロックオン状態を強制解除」するという点だ。赤ロックオン状態は被弾率が大幅に上がるため、あっという間にやられてしまう。そこで、対策としてあるのがこの緊急回避で、実行すると「一時的に」ロックオン状態を解除することができる。ロックオンを外すことができるという認識でいい。ブーストゲージを多く使うため頻発できないものの、回避と攻撃にとても重要なアクションだ。被赤ロックオン状態になったら緊急回避をする癖をつけておくと生存率は大きく上がるだろう。

■緊急回避まとめ
・専用のキーで発動する。
・緊急回避は赤ロックオン状態を解除できる。
・頻発できない上にブーストを多く消費するので使いどころに注意。

機体の選び方(デッキコストとミッションユニットコスト)

今回のアップデートでミッションユニットコストに関しても調整が入った。この項目は少し細かいのでざっくりと噛み砕いてお伝えする。『ガンオン』にはデッキコストとミッションユニットコストと2つのコストゲージがある。

▲赤い矢印の200/395がミッションユニットコスト。デッキコストは右に出ている1280/1650

デッキコストは「デッキに搭載できる機体コストの上限」。ミッションユニットコストは「ミッションユニットを搭載できるコストの上限」を意味している。デッキコストを超えた機体をデッキに入れることはできない。ミッションユニットコストを超えると「ミッションユニットが発動しない」ということを覚えておこう。

なお、デッキコスト、ミッションユニットコストは連動している。デッキコストに余裕をもたせるとミッションユニットコストが増える仕様となっている。高コストばかりでデッキを組むとミッションユニットを戦場に持ち込めない。コストを調整してミッションユニットの効果が高いもの(高レベル)を戦場に持ち込めるようにしよう。

さらに今回はこのふたつに加え「3つのデッキボーナス」が追加された。

  • セットボーナス
  • コストボーナス
  • 機体名ボーナス

▲ミッションユニットの左にあるアイコンをクリックするとボーナスの詳細をチェックできる

セットボーナスはデッキに搭載した機体から算出される。高コストが多いほど低く、コストが低いほど多くなる。コストボーナスはコストが違う機体を採用すると得られるボーナス。同一コストではなく違うコスト帯の機体を採用することで高いボーナスを得られる。機体名ボーナスは違う機体を採用することで得られるボーナス。同じ機体ではなく4機体すべて違う機体にすることで高いボーナスを得られる。

■機体の選び方(デッキコストとミッションユニットコスト)まとめ
・高コスト、高コスト、中コスト、低コストとコスト帯を分けることでボーナスを得られる
・バランスの良いデッキを組むとミッションユニットをたくさん積める
・それぞれ違う4機体、コスト帯を分ける、低コストを1機体以上採用することがオススメ

デッキの組み方(功績評価システム)

功績評価は、機体の活躍度ごとにもらえる評価値のことで、機体の出撃ごとにリセットされる(出撃した機体毎に評価される)。この評価で「金評価」を得ると、「再出撃待機中」の機体の再出撃時間が短縮、つまり「活躍することでデッキ他機体の再出撃時間が短くなるシステム」だ。

▲功績評価で金評価を取った直後の様子。専用のアイコンが機体枠に表示されほか機体の再出撃時間が大きく短縮される

評価は、敵を倒す、本拠地を攻撃するといった勝利に影響する行動をすると上がる。それに加えコストが低いほど金評価を得やすくなっている。ただしコストが低くなっていくほど性能が下がっていくので、低コスト機体でデッキを固めれば良いというわけではない。高コスト機体を最初に使い、その長い再出撃時間のつなぎとして低コスト機体を1~2機体採用するのがオススメだ。

■デッキの組み方(功績評価システム)まとめ
・高コスト機体1~3、低コスト機体1~2がオススメ
・高コスト機体を最初に使い、大破後に低コスト機体で出撃し頑張ってみよう。うまく行けば高コストの再出撃時間が短縮され高コストを短い時間で再使用できる

オススメ武器

新ロックオンシステムになり、扱いやすい武器がだいぶ変わっている。その中でもオススメは以下の通りだ。

  • マシンガン、ビームライフル系統(赤ロックオン距離300前後のもの
  • 効果範囲、ダウンポイントの高い爆風武器(バズーカなど)
  • 照射型ビーム

マシンガンやビームライフルは赤ロックオン距離が長めなので、赤ロックオン距離で攻撃しやすい。これらの武器を持っている機体も多く機体選びに困らないのもポイント。

ダウンポイントや効果範囲に優れたバズーカは、広い爆風でロックオンをしなくても当てられる。赤ロックオン距離を考えなくてもよく、バズーカ搭載機体はかなり多いのでこちらも機体選びに困らない。ただし、ロックオンをしないで撃つため命中率が低くなる。直撃よりも爆風で弾幕を張ることを意識しよう。

照射型ビームは高コストと一部中コストの機体が持つ武器で、高火力のビームを一定時間撃ち続ける。赤ロックオン距離が短いものの、赤ロックオン距離で撃てば一瞬で相手を倒せるのがポイントだ。照射型ビームを所持している機体は、ほとんどがDXガシャコンでの入手になるため入手難度が高いのがネック。

■オススメ武器まとめ
・赤ロックオン距離300前後の武器が扱いやすい
・バズーカや爆風武器は赤ロックオン距離を気にせずバンバン撃とう
・照射型ビームは爽快感抜群。ただし所持機体が少ない

無課金で入手できるオススメ機体

これからガンオンを始めるにあたり、どの機体を手に入れればいいのかという最大の悩みにお答えする。始めていきなり課金するというのもハードルが高いので無課金、課金を必要とせず入手できる機体を数機体紹介しよう。

オーダー(旧:地球連邦軍)

▲ガンダム(コスト340・強襲タイプ)

ビームライフルセミオートタイプの弾頭が大きく高威力で当てやすい。特殊能力(専用モジュール)を持っており同コストの機体よりも機体性能に優れている。また、格闘武器の性能も高く、オールレンジで戦える万能の強襲タイプだ。GP(ゲーム内マネー)で購入可能だが500万GPと高いのがネックか。


▲ジム・コマンド(コスト280・強襲タイプ)

低コストながら機体性能がよく、バズーカ、フルオートマシンガン、格闘武器と汎用性の高い武器を一通り所持している。コスト280と採用しやすいコストなのもポイント。シルバー設計図ならば25万GPで購入できるので、シルバー設計図でも運用しやすい。始めたばかりの人で機体選びに困ったら、まずはシルバー設計図のジム・コマンドを購入してみよう。


陸戦型ジム(コスト240・支援タイプ)

リペアトーチで味方を回復できる。10万GPでゴールド設計図を安く購入できるため導入しやすいのがポイント。リペアトーチによる回復行為でもポイントが貰えるので、積極的に味方を回復しよう。味方を回復する際は、味方をロックオンすると無駄なく回復が可能。始めたばかりでいきなり最前線に行くのは荷が重いので、支援機体で裏方支援をして、戦場の流れを掴むのにはオススメの機体だ。ただし機動性が低いので、前線から少し離れた位置を定位置にしよう。


リベリオン(旧:ジオン)

グフカスタム(コスト320・強襲タイプ)

グフカスタムを代表する優秀な射撃武器「ガトリング・シールド」を所持しており、射撃性能に優れている。ヒート・ロッドを使うことで敵機体をスタンさせることもできる。格闘性能も優れているため、ヒート・ロッドからの格闘コンボで高コストを倒す可能性を秘めた機体だ。シルバー設計図でも運用できるのでまずはシルバー設計図で試してみよう。


▲ドム(コスト280・強襲タイプ)

ジオン低コスト帯でトップクラスの機動性能を持つ。爆風武器「ジャイアント・バズ」の威力、ダウンポイントがとても高く、直撃させることができれば相手のアーマーを大きく奪える。マシンガンも所持しているので機動力を活かした射撃戦が可能だ。なお敵機の視界を妨害する拡散ビーム砲を所持しているが、復帰勢、新規プレイヤーには扱いが難しすぎるのでオススメしない。高い機動力を活かしてジャイアント・バズからのマシンガンや格闘コンボで暴れ回ろう。


▲ザクII強行偵察型(コスト240・支援タイプ)

リペアトーチで味方を回復できる。25万GPでシルバー設計図を購入できる。前線から少し離れた安全な位置から味方を回復するのがセオリーだ。またリペアトーチによる回復行為でもポイントが貰えるので積極的に味方を回復しよう。味方を回復する際は味方をロックオンすると無駄なく回復できるぞ。なおマシンガンも持っているのでちょっとした射撃能力も持ち合わせているのがポイント。視野が広く見えるので全体の流れを掴むのに最適ともいえる。高コスト機体のつなぎとしても優秀なので初心者から上級者まで幅広くオススメできる機体。

手に入れたい高コスト機体

『ガンオン』をプレイするならばぜひとも高コスト機体に乗ってほしい。下位コストには真似できない性能を持っており、どの機体もユニークな武器や特徴を持っている。戦場のエースになる可能性を秘めた機体も多数存在する。そんな高コスト機体の中でもオススメの機体を数機体紹介しよう。

両軍

▲クロスボーン・ガンダムX1フルクロス(コスト400・強襲タイプ)

トップクラスの機体性能、ダメージ、特殊性能を持った機体。特殊装甲「フルクロス」によって一定数のダメージを自動でガードしてくれる。ピーコック・スマッシャーの性能がとても高く、中距離から高いダメージを出すことができる。また専用ゲージを持っており、ゲージがMAXになることでセーフティ解除を発動できる。セーフティ解除状態では機体性能や武器威力が大幅にアップし、とてつもない爆発力を持っているのも魅力だ。地味に防御性能も優れている点にも注目。高コストでは比較的扱いやすく高い戦果が期待できる。

オーダー(旧:地球連邦軍)

 ▲バンシィ・ノルン(コスト400・強襲タイプ)

高威力のビーム兵器を多数持つ優秀な射撃機体。判定、ダメージ、ダウンポイントに優れたビーム・マグナムを持つ。瞬間的にダウンポイントとダメージを奪えるリボルビング・ランチャーに、当て続けることで敵を蒸発させることができる照射型ビーム「メガ・キャノン」と射撃武器にスキがない。さらに特殊能力(モジュール)「NT-D」を所持しており、2分間性能が上昇する。オールレンジで戦える頼もしい機体だ。ただし、フルオート系の武器を持っていないため、初心者には少し難しく感じるかもしれない。

リベリオン(旧:ジオン)

▲クイン・マンサ(アンネローゼ機)(コスト380・強襲タイプ)

ジオンが誇る大型爆撃機体。広範囲へ高いダウンポイントを与える「胸部メガ粒子砲(ブラスト弾)」を直撃させれば、敵機を一撃で空中ダウンさせることもできる。照射型ビームである「腕部メガ粒子砲」も所持しており、近づくことで一瞬のうちに敵機を大破させることが可能な高火力機体だ。また特殊性能(モジュール)でガード体勢を所持しており、一定数のダメージを自動でガードしてくれる。しかも時間経過で再度ガード体勢に入るため防御面も強力な点もポイントが高い。ただし、機体が大きいため集中砲火を受けやすい点に注意が必要だ。

最後に

いかがだっただろうか。今回は「超」大型アップデートと言っても過言ではない。現役プレイヤーでも戸惑うぐらいの大ボリュームだ。そのため現役プレイヤーも新環境に慣れるのに時間を要している。つまり、今始めれば情報で現役プレイヤーと同じスタートラインに立てるということ。新システムになって多くのプレイヤーが試行錯誤している、現役プレイヤーとの情報格差が少ない今こそ始めるチャンスだ。これから始める人、久々にプレイする人、どちらもぜひこの機会に『ガンオン』へ触れてみてほしい。

この記事がそのキッカケとなれば幸いだ。それでは戦場でお会いできることを楽しみにしている。

©創通・サンライズ

バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp
『機動戦士ガンダムオンライン』
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
【連載】しるびの『機動戦士ガンダムオンライン』攻略

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング